※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーん
子育て・グッズ

暖房の使用で電気代が高くなりました。寝室の暖房は必要か悩んでいます。皆さんの工夫や経験を教えてください。

暖房について🙋
今日電気代の請求書が届いたのですが
1.7万でした😱💦
去年の今頃は高くても1.2万とかでした。

原因?は確実に暖房です😔
元々寝る時は暖房は付けず(暖房が苦手)
リビングではこたつ+たまに暖房でした!
ですが今はこたつを外し
常に暖房で子供を寝かしつけの関係で
夜は寝室とリビングの同時付け😔

子供と過ごす初めての冬ということもあり
いくらかは上がるのは承知していましたが
まさかここまでとは思わず😅

寝室の暖房は付けないっていうのは可哀想ですかね😣?

地域的なものもあるかとは思いますが
皆さんは何か工夫であったり
我が家はこうしていて○円です!
というのを教えてください😣

コメント

あーる

うちは一切寝室は何も付いてないです😢😢
寒いですが、ストーブも危ないし何も付けれないので🤪
朝まで爆睡ですし、寝てたらぬくぬくになってるので大丈夫かなと思ってます😫

ドラえもん

うちは2階が寝室なんですが、リビングに階段がある為2階のドアを開けておいて暖かい空気が行くようにしています🤔

だから寝室に暖房はつけてません😌
オムツ替えの時とかに電気ヒーターつけるくらいです🙂

日中はほとんどコタツのみ、夜はテレビ・コタツ等ついてて、電気代は5000円でした😅

☆milky way☆

家は関東ですが、リビングにしかエアコンつけていないので各部屋(子供部屋、寝室)は寒いですね😅なので電気毛布してますよ☆
長男の部屋はヒーターがありますが、寝る時は消してます☆寒い時は湯たんぽで充分⤴⤴

朝一と夜の数時間しかエアコンつけないので、電気代は6人家族ですが7000円ですよ💨 昼間はこたつで暖まってます😁

s ♡

子供を二階の寝室に寝かせてますが暖房つけてません( ;´Д`)

寝たらあったかくなってるので大丈夫かなと‥😘