
コメント

ひろぽん
タンポンして入ってますよ😊

まる
腰が座るまではベビーバスで入れてましたよ☺
腰が座ってからは小さい丈夫な衣装ケース的な物を使ってます☺
私は暖まってもらってる間に急いでシャワーです☺
今2歳ですが、旦那が仕事時間の関係でお風呂に入れることはほぼないので生理中やお風呂洗う暇が無いときはこの方法です☺
-
かーくんまま
すごいいい案ですね😳❤️
やっぱ腰が座るまでは大変ですよね😭
ありがとうございます♡- 1月27日

🐥Hyマミー🐥
ベビーバスを使わなかったんでしょうか❓
-
かーくんまま
沐浴の時使ってたやつを使うってことですか?
- 1月27日

マイマイ★
生理でも一緒に湯船につかってます!温もった後しっかりシャワーで流したら私は気になりません!
-
かーくんまま
ありがとうございます♡
- 1月27日

nm.y
子どもだけ湯船に入れるのはダメですか?
一緒に入らないのなら子どもだけ入れて、後でご主人帰られたらご自分が入るのはどうでしょう?
-
かーくんまま
わたしは洗い場で息子をだっこして
つからせるってことですか😳?- 1月27日

Rママ
ワンオペで毎日私がお風呂入れてます😌
生理の時は子供もシャワーだけでした!
ベビーバス買ってないので寒くなってきてからは代わりに小さい衣装ケースみたいなのにお湯ためて湯船代わりにして入れてましたよ😊
-
かーくんまま
今の時期かなり寒いからシャワーだけじゃ
寒いかなーと思ってたんです😭
ベビーバスあるので使ってみます♡
ありがとうございます♡- 1月27日

退会ユーザー
私も平日は毎日子どもをお風呂に入れています。
うちは実母にマカロンバスを買って貰いました。3000円くらいで、小さいビニールプールみたいなやつです。
体を洗ってからマカロンバスにお湯を入れて、浸からせてあげてます!
その間に自分は体を拭いてパンツだけ
履いて子どもの側にいます!
インスタとかだと、普通?のバケツに入ってる子とか見ますけど、、どうなんですかね?👶🏻
答えになっていなくてすみません💦
-
かーくんまま
沐浴の時使ってたベビーバスあるので
使ってみようと思います!!
バケツ😳すごいですね😂- 1月27日
かーくんまま
ありがとうございます♡