
赤ちゃんのミルク量が減って便秘かもしれません。700ccで大丈夫かどうかはわかりません。赤ちゃんの様子は良好ですか?
あと4日で満4ヶ月になる男の子のママです。
完ミで育てているのですが
ミルクの飲む量が少し減ってきて
800飲めてたのが
平均700ccしか飲まなくなりました。
おしっこの量はかわりないのですが
便の量が減って
おならが臭くなってるので
もしかしたら便秘?なのでしょうか?
体重は減ってもおらず増えてもおらず。
700飲めていたら大丈夫なんでしょうか?
赤ちゃんの様子はかわりなく
泣くし笑うし夜もよく寝てくれます。
- a(7歳)
コメント

あみ
うちもら減りましたが800前後飲めてたらOKと言われました。
ただ飲みが悪いのがすごく気になったので調べてみたら哺乳瓶の乳首のサイズアップの時期だったようで今はごくごく飲むようになりました!
もしS使ってたらサイズアップしてみたらどうでしょうか?
a
サイズアップしたんですけどね、。
もうしばらく様子みてみます。