
義両親との完全同居して、もうすぐ3年。もう無理なんです。わりと我慢強…
義両親との完全同居して、もうすぐ3年。もう無理なんです。わりと我慢強い方な私でも、限界です。
で、旦那に春には引っ越しする。と切り出したら、『会社や近所とか世間体が』的なサイテー発言されました。
は?は?世間体って久々に聞いた言葉。
家族3人で家庭を築くこと、世間では普通なことだし、他人は関係ない、世間体なんて一般人の生活にはどーでもいいこと。
こんなことで離婚とかはしたくない。けど、そうなるしかこの家出れないなら、そう選択するしかないかも。
妻がツラいって頭下げてるのに、世間体って、、ショックすぎでした。
- しょうちゃんママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
それはショックですね。。。
逆だったらどうなんだよって聞きたいですよね。
男性は気楽ですものね、
日中は仕事でいないし
自分の事と仕事だけしてればいいんだし。

ココロ
世間体とか旦那様が気にすることなんですか!
辛いと言ってるのにひどいです…
あなたが実家に居たいならどうぞ私は子供と家探すわ。って私ならなります😭
旦那さん理解してくれるといいですね、、
-
しょうちゃんママ
ほんとひどいです。妻より世間体って。そんなことで自分の明るい未来あきらめたくないので、今は一人で物件探してます。
- 1月27日

退会ユーザー
おはようございます!
わたしは完全同居半年ですが、限界です。夫は「いい場所見付かれば引っ越すよ~」と口では言いますが、本当か怪しいところ。
わたしも離婚が頭をよぎる時があります。
少し前に、わたしも辛い事を夫に伝えたんです。そしたら私が不満があるみたいだ。と義両親に伝えてしまい…………
本当に何も分かってないですよね。逆の立場になって考えろ!!って言いたいです(´-﹏-`;)
-
しょうちゃんママ
そうです!逆の立場になってみろです。
義両親さんに言ってしまうなんて、まったくこっちの立場ないですよね。それだと、義両親さんとギスギスしちゃうじゃないですか。
ゆきさんの旦那さまは『いい物件あれば』と言ってくれてるので、ゆきさん先行で物件探ししちゃえば出れそうな感じがありますよ。
お互い、脱義実家!なんとかしたいですね。- 1月27日
-
退会ユーザー
義両親に伝えたあと、夫に「ほら、お前の勘違いだろ。母親は口べたなだけ。」と言われて何を言うのも諦めました。
それが…いい物件を見付けて教えても「これは〇〇がちょっと…」など、何かしら言ってきます。本当に引っ越せるのかな(;_;)
何より子供がパパ大好き~な感じですし、もし引っ越せたら変わるかも!の期待で離婚の1歩も出ずです(´-﹏-`;)
お互い、少しでも良い方向に進めますように(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜- 1月27日
-
しょうちゃんママ
そう。うちも、引っ越して家族だけで出発したら旦那が変わるのも期待してます。
うちの旦那は娘の家にいる限り、父親にはならない、息子のままなので、それも嫌なんです。
何を旦那に不満をぶつけても、それを親に言ってくれたことないので、何も変わらず、私も諦めてきました。
早く引っ越したいですよね。- 1月27日

はじめてのママリ
私は義実家に半同居(部屋を区切ってます)ですが、旦那からしたら実家に嫁が入ってきただけ、みたいな感じで生活変わった感じがしないんでしょうね😓
3年も我慢して頑張ってきて、限界がきて辛いと言ってるのに世間体とか言うなんて…奥様が家出したらそれこそまた世間体がとか言うことでしょうね。
妻も守ってやれない男の世間体って何だ、周りから何と思われようが知らないわ!って感じですよね。ご実家は遠いんですか??
しょうちゃんママさんが安心して暮らせる方向に向かいますように🙏🏻💦
-
しょうちゃんママ
ありがとうございます
みなさんの励ましに涙が出ます
実家はわりと近い方ですが、姉と甥っ子が、出戻りでいるので、私まで戻るのは難しいんです。母に申し訳ないので。
3人で新しい家庭を築くことを人になんか言われても、間違ったことしてるわけでもないのに、色々いう人はろくでもない暇人だけです。と旦那には言いました。
そんな暇人の気持ちが、妻の気持ちより優先される旦那がわからないです。- 1月27日

甘党ママ
男として旦那としてのプライドはないんかい!!
甘ったれてますね。
そ~言って旦那さんは大変になるから三人では住みたくないんだと思います😑
今は自分の両親がいて、何でもやってくれるから。
サイテー👹
-
しょうちゃんママ
ほんとサイテーです。まじでいいとしして親に甘えてます。
私は義両親が嫌いになり、逆に何にもしてほしくない、何も買ってほしくもないのに。- 1月27日
しょうちゃんママ
コメントありがとうございます。
ほんとショックでしかないです。
旦那は自分の親と妻と子供がいて、誰にも気を使うことない一番楽な立場です。