※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nachi
ココロ・悩み

男女の考え方の違いでストレスが溜まっています。うまくいく方法はありますか?

男と女
夫と妻

お互い考え方が違いますよね。
言っても聞いてくれないし
お互い我慢してるのかもだけど、
結局ストレスが溜まる一方。

どうしたらうまくいくんだろう。

コメント

なんてこった。

考え方が一緒だったり、価値観が近いとたしかに楽ではありますよね。

まったく、違うとなると、それはお互いに言い合っても、相手を納得させようとしてしまっているだけで、どっちも納得できない、話し合いになってないんだと思います。お互いに、歩み寄る姿勢や中間点の位置づけではダメなのでしょうか?

わかってくれないって、思っているのは自分だけでなく相手もそうだってところでありますね…

  • nachi

    nachi

    全く違うわけではないんですけどね。。
    難しいです。。

    • 1月27日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    そうなんですね、
    どちらかが、おれないと、話がまとまらないでしょうか?
    順番にする、とか、ここの範囲は絶対私!とか、なんとかルールも必要かもしれませんね。

    話し合いしたり、喧嘩しても仲良いなら、ぜんぜん問題ないと思いますし(*^ω^*)

    我が家は、旦那が決めたことで進むので、私の意見100%とかは、ないので私はいい意味で頼ってますし、あきらめてはいますね。喧嘩も嫌なので…

    • 1月27日
  • nachi

    nachi

    私は節約したくてできるだけ安いものと決めてるのに旦那は何も気にしないで今日だってガソリン今高いのにカード使えば少しでも安くなるのにカードも使わず節約してくれなくて参ります。。

    • 1月27日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    節約に、協力的ではないんですね。

    女の人は、節約すると、プラスになることを理解していますが、男性は、お小遣い制とかだと、自分が節約したところで、自分には、プラスにならないという気持ちがほんの少しあるかもしれません、と、勝手な憶測でしかありませんが💦

    何か明確な目標を決めるのもありかもですね!

    • 1月28日
  • nachi

    nachi

    ああ…たしかに。。
    ちゃんと話し合って目標決めます!!

    • 1月28日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    偉そうなこと言ってすみません💦

    うまくいくといいですね(*^ω^*)!!

    • 1月28日
  • nachi

    nachi

    とんでもないです!!
    ありがとうございます😊

    • 1月28日