
息子が熱で苦しんでおり、抗生物質の薬を飲むのが苦手。飲み方についてアドバイスを求めています。
火曜から息子が39℃の熱を出しインフルエンザの検査したけれど陰性で風邪かなとの事でお薬出してもらいました。そのうちの一つ抗生物質が出されていて、その抗生物質の薬がなかなか飲んでくれず…。苦味にとても敏感で大好きなアイスもダメ、薬剤師さんからヨーグルトが良いらしいと聞いてヨーグルトに入れてもダメ。Qooのゼリーが好きなのでそこに入れても半分まで飲んだけどもういらないっと…😓
火曜に小児科に行った時にインフルエンザの検査するとき鼻血出てて鼻血ついてるとうまくインフルエンザの検査ができないって事だったのでその次の日にまた小児科へ行って検査してそれでも陰性。二日目も39℃超える熱が出てたこともあり、抗生物質の薬を追加で処方してもらったんです。
いまだ、熱は38℃後半💦咳も鼻水も辛そうで💦
皆さんは、抗生物質のお薬どうやってのませてますか??ちなみに、チョコレートは苦手みたいです😓
- まぁねこ(9歳)
コメント

ままリんりん
うちは、無理やり飲ませます。
粉なら練り消しのようにして、無理やり口の中に突っ込んでます

たけみ
うちも無理矢理飲ませます🤗
混ぜないで薬だけで飲ませて、飲めたら口直しにゼリーとか好きなものあげたりしています💨
-
まぁねこ
無理矢理なんですね!すごい!!
私が甘いのかf^_^;
そっかぁ、その後に好きなものをあげた方が頑張ってくれそうな予感が!
それは良いですね!ありがとうございます😊- 1月26日
-
たけみ
問答無用で飲みなさい、飲まないと治らないから!って言って飲ませてます😅
早く良くなるといいですね✨
お大事に✨- 1月26日
-
まぁねこ
さすが!
ここは心を鬼にして!ですね!
また明日頑張ってみます!
ほんと早くよくなってほしい😣
ありがとうございます🍀- 1月26日
まぁねこ
粉で出されました!
す、すごい!!やはり無理矢理にでも…ですよね💦
練り消しのようなっというのは、少量の水とかでまとめて、いっぺんに口の中に入れる感じですか?
ままリんりん
ほんとに少しの水で、固めて、無理やり口の中に入れてます。
飲まないと治らないので😂
まぁねこ
抗生物質のお薬、なんとか私も固めて飲ませてお茶で流しこんでってやってみたら、アイスやら混ぜて食べさせるよりすんなりいきました!本当、お薬飲まないと治るものも長引くだけでなかなか治らないですもんね😓
ありがとうございます🍀