※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu♡mama
妊娠・出産

妊娠中の喉や鼻の痛みに悩んでいます。耳鼻咽喉科での処置で楽になった方いますか?鼻づまりや鼻水、喉の痛みがつらいです。

いつもお世話になってます୧⍢⃝୨⚑゛

妊娠中の喉の痛み、鼻水のつまりを経験した方、耳鼻咽喉科に行ったりしてなにか処置をして貰ったり、楽になったって方いらっしゃいますかぁ??(((ꏿ्ꏿ;)))

鼻づまりも凄いし、鼻水も垂れるし、喉は痛いし、辛いです。。

コメント

かひた

鼻水を吸ってもらったり、吸入をしてもらったら幾分かマシになりました。
もちろん妊婦だと伝え、お薬は出ませんでしたが、数回通ったと思います。

早く良くなるといいですね

  • yuu♡mama

    yuu♡mama


    やっぱ吸ってもらうと楽になりますよね(((ꏿ्ꏿ;)))でも、あの吸ってもらう痛みとゆうか感じが苦手です。。でも、辛いよりは我慢して吸ってもらった方がいいですよねぇ。。

    • 9月15日
pinkcafe

体調大丈夫ですか?
わたしもそのくらいの週数のときに風邪をこじらせました(ーー;)鼻水と喉しんどかったです。

産婦人科に問い合わせたら、私の場合総合病院で待ち時間が長くなるだけだから、かかりつけの内科に妊婦であることを伝えてみてもらった方がいいよと言われました!

内科に妊婦と伝えると、妊娠中でも飲める薬を処方していただき、そのあと楽になりました。
費用は、1000円くらいでしたよ☆

お大事にしてくださいね(。-_-。)

  • yuu♡mama

    yuu♡mama


    やはり妊婦は免疫が下がって風邪引きやすいって本当ですね😢
    切迫と言われ横になって休んでばっかなのに風邪なんて...

    呼吸が苦しいのと喉のイガイガの違和感があって辛いです。もともと口呼吸なので余計喉がやられますね😢

    内科でお薬出してもらえるんですね💡
    今皮膚科にも行かなきゃ行けなくて病院づくしで参ってます😔

    • 9月15日
☆まるまる☆

鼻の不調はなかったのですが…喉の痛みと違和感で耳鼻咽喉科に行ってみたら、扁桃腺のところに膿が溜まってると言われ取ってもらいました(・・;)
でも痛みはのど風邪かな、と様子見るよう言われました。。
妊娠中だとあんまり積極的には薬も出せないようで、もう妊娠中は行かないかなって感じです(^^;
参考になるかわかりませんが💦💦

  • yuu♡mama

    yuu♡mama


    私も元々、扁桃腺をもっていて前に扁桃腺で高熱を出してぐったりしてた時があったんです😢そうなる前に行かなきゃと思っていて、皮膚科にも行かなきゃ行けないので明後日くらいまで我慢出来るかですね(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
    一度、病院早めに行ってきます!!

    • 9月15日
あずき☆

妊娠3ヶ月の頃に花粉の季節で鼻づまりが苦しいのと、喉が痛くて耳鼻咽喉科に行きました。
薬は出せないと言われましたが、吸入してもらったら多少は楽になりました(ᵕᴗᵕ)
あとは、スースーする飴とか龍角散の飴をなめてました。

鼻づまり苦しいですよね
(>Д<;)お大事にして下さい♡

  • yuu♡mama

    yuu♡mama


    やはり耳鼻科では鼻を吸ってもらうと楽になるんですね!!早めに行こうと思います꒰✘Д✘◍꒱

    龍角散、舐めるとその時だけスースーして良くなりますよね!!

    ありがとうございます!病院行ってみます!

    • 9月15日