※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

大塚病院での退院について 33週で切迫早産入院、36週で退院かと思っていたが、退院の時期は未定。点滴外したら陣痛来る可能性あり。退院の経験を教えてください。

切迫早産で入院したことのある方に質問です。
都内の大塚病院というところでの退院の話です。
私は33週で切迫早産で入院しました。
36週になったら退院かな!?って思ってたんですが、今日、退院できるかはわからないと言われました。
点滴を外したら陣痛来るかもしれないし様子を見ないとみたいな

みなさんはどんな感じて退院できましたか?

コメント

りい ♡ 3人年子まま

長女の時も次女の時も切迫で入院してました!
長女の時は退院の前日の夕方に点滴を抜いて
退院当日診察をして退院できました!
次女の時は退院の日の前日の朝に点滴を抜いて
翌日退院予定でしたが退院当日の朝方に陣痛きて
そのまま生まれちゃいました😂😂

  • るん

    るん

    やっぱりすぐ陣痛きちゃうんですかね!?😂

    • 1月26日
  • りい ♡ 3人年子まま

    りい ♡ 3人年子まま

    初産だと退院できる可能性は高いと思います!私は長女の時頚管9mm子宮口三センチ開いてたんですが退院できたので!二人目の時は子宮口あいてなくて頚管20mmでしたが生まれちゃったので😥💦

    • 1月26日
  • るん

    るん

    そうなんですね😂
    早く退院したいです…
    でも今点滴してお腹の張りとか、腰の痛みとか止めてる感じなので点滴抜いたらすぐ産まれちゃうのかなって思って…

    • 1月26日
  • りい ♡ 3人年子まま

    りい ♡ 3人年子まま

    私も長く入院してたからわかります😭
    私は退院して5日後に生まれたんですが
    あんな点滴してて意外と生まれねー!
    って思ったんでるんるんさんも何事も
    なく退院できるといいですね(´・ω・`)

    • 1月26日
  • るん

    るん

    もう本当に退院したすぎて毎日泣いてます😭
    そうなるといいです…

    • 1月26日
deleted user

1人目のときに27週から37週まで入院してました…。
37週で点滴ぬいても張り返しですぐ陣痛くるかもしれないと言われ一日様子見て大丈夫なら退院しましたよ!
知り合いは点滴はずして次の日退院したけど張り返しで陣痛がきて出産しましたよ!

  • るん

    るん

    なんか今日マグセント点滴してて、効かなくてウテロンをすこし追加されました…
    点滴外したら陣痛きちゃうんですかね??😭

    • 1月26日
うさまる

32週から36週まで入院してました!
入院中も退院の目安も言われずズルズルと入院してました😭36週2日目の検診でお昼までに誰かお迎え来れる?と突然言われました😅
検診のときに子宮口5センチ未満なら退院だよと言われ 内診で3センチだったので退院出来ました❁❁

  • るん

    るん

    子宮口で決まるんですかね??

    • 1月26日
  • うさまる

    うさまる

    私の通っていたところは頸管長と子宮口の開き具合でした!

    • 1月26日
  • るん

    るん

    そうなんですね!
    わたしいま頸管長が、1センチなんですが、、、
    退院できますかね??

    • 1月26日
  • うさまる

    うさまる

    このくらいの週数ですと大事をとって36週に入ったら退院っていうところが多いようですね🤔1センチあるなら退院の1週間前に点滴抜いて張り止めのお薬で飲んで様子みて陣痛がこなさそうなら退院となりそうですね✧
    辛い入院生活ももうじきおさらばですね😀✨

    • 1月26日
  • るん

    るん

    そうなるといいです😂😂😂
    はやくおさらばしたいです😂😂😂

    • 1月27日
りん

24週から入院してました!
35週の時に点滴を外し、
12時間張り返しに耐えましたが
子宮口開かず破水せずで
その後、1週間くらい様子を見て
退院しました!

  • るん

    るん

    1週間も様子見だったんですか!?😭

    • 1月26日
  • りん

    りん

    張り返しがひどかったので
    破水の可能性があるからと
    少し伸びた感じでした!😅
    張り返しがなかった人は
    もう少し早く退院してましたよ!

    • 1月26日
  • るん

    るん

    そうなんですね!
    張り返しないといいなぁ…😭😭😭

    • 1月26日
  • りん

    りん

    ない方がいいです!😣
    めちゃめちゃ痛かったです😭
    こんなに痛いなら産まれてきて〜って
    思うくらいでした!
    その後、全く産まれる気配なく38週まで来ました笑

    • 1月26日
  • るん

    るん

    痛いのに産まれてこないそんなこともあるんですね!😳

    • 1月26日
  • りん

    りん

    ありました〜😭
    陣痛に繋がってるかもねと言われながら
    内診しても子宮口開いてなくて
    様子見しかできないからって
    12時間耐えて、やっと引きました😞

    看護師さんが陣痛と間違えるくらい
    ガチガチに張ってて
    ふぅー、うぅーってなるくらい
    痛かったんですけどね😂

    • 1月26日
  • るん

    るん

    そうなんですね😂
    それはそれですごいです😭

    • 1月26日
r.s

私も、21週5日から入院してます!
来週から34週になり、この病院で産ませれる!と言う事なので、
順調で張り返しもなければ
徐々に点滴を抜いて退院てなりました!

張り返しが来て陣痛が来たら、そのまま出産と言われました!

  • るん

    るん

    はやく点滴抜きたいです…

    • 1月26日
  • r.s

    r.s


    早く帰りたいですよね😭😭
    私も、なんだか萎えています😭😭

    • 1月26日
  • るん

    るん

    頑張りましょ…😫

    • 1月27日
ひ〜

36w0dの朝に点滴オフして昼には4分おきの陣発、子宮口2センチまで開いてました😵
でも3ヶ月も入院していたのでどーーーぉしても一度家に帰りたくって、、、
医師もどうせすぐに帰ってくるだろうから どーぞ!て気合いで退院しました😅

でも帰宅したら色々あって翌日には陣痛が遠のき、結局 3週間も微弱のまま39wで出産でした💡

  • るん

    るん

    なるほど!そんなこともあるんですね!!

    • 1月26日
  • ひ〜

    ひ〜

    張り返しは多かれ少なかれくるとは思いますが、強さは薬の種類や量・入れている期間にも左右されます😊
    帰宅できるといいですね!!

    • 1月26日
  • るん

    るん

    もうなに言われても帰宅するつもりです😂😂😂

    • 1月26日
  • ひ〜

    ひ〜

    ですよね😂😂😂
    シャバの空気が恋しいですよね😫
    わかります!わかります!!

    帰宅するぞー!の気持ち大事です!
    今から赤ちゃんに「もう少しだけママのお腹の中にいてね💕」て話しかけて、当日は気合いです!
    私もなんとかなったので、思いは通じるかも💓

    • 1月26日
  • るん

    るん

    そうしてみます!!

    • 1月26日
あやか

昨日から切迫早産で入院してます!
37週(正産期)になるまでは退院できないと言われました!
もしくは、子宮頸管が3.0cm近くまで長くなったら大丈夫!とも言われました!

  • るん

    るん

    やっぱりそうなんですね😂
    多分長くなることはないので、、、
    はやく退院したいですね…

    • 1月26日
  • あやか

    あやか


    私も昨日の検診で0.68しかなくて即入院です(·︿· `)
    2週間前の検診では3.8くらいあったのに。。
    早く退院したいのですが、1ヶ月かぁ。。と今から憂鬱です(笑)

    • 1月26日
  • るん

    るん

    そうなんですね😢
    憂鬱ですよね…
    頑張りましょ…

    • 1月26日
  • あやか

    あやか

    ありがとうございます!
    頑張ります(^^)

    • 1月26日
みい

36週1日まで入院してました🙂

前日から徐々にウテメリンの量を減らしていき、退院時間のギリギリまで点滴をしました。

私は入院中の経管が1.5〜1.8センチで、退院後はウテメリンの内服になったんですが、退院の翌々日には出産しました😅

助産師は、点滴を外してすぐに張り返しが陣痛に繋がる人もいれば、予定辺りまで生まれない人もいるよ〜といわれましたよ🙂

  • るん

    るん

    そうだったんですね!
    人それぞれみたいですね😅

    • 1月27日
reima

私も長男の時、大塚病院に入院してました~!28週から35週まで入院してましたよ( ¯•ω•¯ )ウテメリンの点滴してて最初NICUで入院でしたけど34週なった時に点滴外して、飲み薬で様子みて1週間後退院出来ました🙂

結果、予定日3日すぎての出産でしたよ😆笑

  • るん

    るん

    わたしはやく退院したいですけど、
    ウテメリンより強いマグセントを15ml打ってるんです…
    飲み薬で様子見とかあるんですね〜!

    • 1月27日
  • reima

    reima

    その人の体質によっても違いますからね😅37週まで持ってくれれば1番ですからね👌あと3週間の我慢ですねっ🙂!

    • 1月27日
  • るん

    るん

    そうですね!

    • 1月27日
モニカ

2人目妊娠中ですが、一人目も切迫で入院しました!
大学病院でしたので34週以降赤ちゃんの体重に問題なければ受け入れが可能なので34週で退院しました!
私は張りもほとんどなく頸管長短縮だけでしたので、退院出来たのだと思います。
今回も33週終盤で退院許可してもらいました。
張りが強い人は点滴調整で外すと直ぐに張りが強くなったりするようなので慎重になっているのだと思います。
1週がすごい長く感じますがお互いがんばりましょう!

  • るん

    るん

    張りがないの羨ましいです。
    頑張ります😂

    • 1月27日