※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみかん
子育て・グッズ

離乳食でのヨーグルトや果物のあげ方と、果物は加熱が必要でしょうか?

離乳食始めて3週間ちょっとなのですが、
ヨーグルトや果物は皆さんいつ頃からあげましたか?


それと、果物はすべて加熱した方がいいですか?

コメント

‪‪❤︎‬

果物は3週目からりんごやバナナをあげました😊
ヨーグルトは1ヶ月経ってからあげましたよ✨

アレルギーが出る確率を下げるために、初めは加熱してあげました🍎

  • なつみかん

    なつみかん

    りんごやバナナをあげる時は、野菜類は減らしましたか?

    レンチンでいいんですかね?
    バナナは裏ごしとかしましたか?

    • 1月26日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    特に減らしたりしませんでした!

    レンチンです(^^)
    バナナはスプーンで潰してあげました✨

    • 1月26日
  • なつみかん

    なつみかん

    そうなんですね!
    いつもの量+果物小さじ1って感じですかね?🤔
    バナナあるんで、明日やってみます!

    • 1月26日
ちゃん

果物は離乳食開始1ヶ月半、ヨーグルトは2ヶ月半であげました。本当はもっと早くあげられるんですが、ちょっと慎重になってしまって😅

リンゴ、バナナはレンジで加熱しました。イチゴは加熱するとビタミンCが無くなるとか聞いたので、加熱してません(°_°)

  • なつみかん

    なつみかん

    そうなんですね!
    あげる時は、野菜類とかを減らして、果物あげる感じですか?

    • 1月26日
  • ちゃん

    ちゃん


    いえ、野菜類は減らしてません^ ^ うちの子は、フルーツより野菜の方がよく食べてくれるので😅
    沢山食べてくれるといいですね♫

    • 1月26日
  • なつみかん

    なつみかん

    いつもの量+果物小さじ1って感じですかね🤔
    明日挑戦してみます!

    • 1月26日