
コメント

ママ
11ヶ月になったばかりの女の子です(*^^*)
離乳食は8時、12時、18時で15〜16時におやつを食べています。
授乳はお風呂上がりに1日1回だけです!
量は200〜250gを15〜20分かけて食べています。
ご飯を固くしてみてはどうですか?
うちは9ヶ月から普通のご飯にお湯を少しかけてふやかす程度を食べています。

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
朝食
8時半~9時
昼食
12時半~13時
おやつ
15時頃
夕食
17時半
って感じです
量は量ってないので分かりませんが・・・
BFのお弁当シリーズでは全く足りません(笑)
普通にご飯だけで100~120たべてます(^0^;)
それにスープ
おかず2~3種って感じです(ハンバーグやおやきの場合に2種です)
20分~30分で食べます
掴み食べするようになってからは、ある程度食感あるものをあげてます!
野菜も1センチくらいの角切りサイズにしたり
ご飯も大人と同じ物(11ヶ月直前くらいから)
ハンバーグや肉団子、トーストや卵焼き、フルーツを生のままなど、ある程度噛まないと飲み込みづらいものもあげています!
咀嚼することで満腹中枢も刺激されるんじゃないかなぁ?って思っているので(^0^;)
-
嶋田
なるほど!!ありがとうございます!やはり食感必要ですよね。BFは柔らかすぎだなと思ってて。卵焼きとかつくってあげてみます!
- 1月26日
嶋田
なるほど!ありがとうございます!ごはんかためにしてみます!!