
コメント

ぴぃちゃんまま
免役がつくのが遅くなることですかね💦ロタとかかかると大変ですよ!
今後も風邪とか引いちゃうとどんどん予定はずれこむし。。。
わたしなら1回目だけ他の小児科でします💦💦

くるみ
他の病院だと予約が取れるかもしれませんよ☺︎
ズレたくないのなら他もあたってみてはどうでしょうか?
-
ヨコリ
人気の小児病院だと聞いたので、今後お世話になるならと思ったのですが😓人気だと予約もいっぱいなのは当たり前ですよね😖
他の病院にも電話してみます!
ありがとうございました😊- 1月26日

ぱる
離乳食が始まる時期と被って接種すると副反応を起こしやすいんですよ。
だから3ヶ月頃までには完了になってるんですよね。
きょくろ、入れる予定がないなら接種しなくてもいいですし。
-
ヨコリ
なるほど、離乳食のことは考えが及びませんでした😓参考になります💦
やっぱり早く受けさせたほうがいいですね😣明日、他の病院にもあたってみます!
ありがとうございました😊- 1月26日

k
私も人気の小児科に予約しようとしたら、1ヶ月後と言われて別の小児科に電話したら、それでも2週間後とかでしたがそちらにしました!どんどん次のスケジュールも組んでくれるのでそこの小児科で7、8ヶ月くらい?まで受けて、そこで一旦予防接種落ち着くので、1歳からは最初に予約しようとした小児科に変えました!(←こちらをかかりつけにしたかったので)
-
k
うちの子は風邪なども引かずとても順調に予防接種を終えられたので結果論だと3ヶ月からでもよかったかなぁとは思いました!よほどのことがない限りズレこんで打てなくなることはない気がします。
あとは、2ヶ月から受けた子より1ヶ月ずつ免疫がつくのが遅くなる、くらいであまり不都合はないかな?と思います^ ^- 1月26日
-
ヨコリ
人気の小児病院が予約で一杯なのは当たり前ですよね😓早く動かない私が悪かったと反省しています😣
でも、確かに注射だけなので、私もかかりつけとは別でいいやと思いました!明日さっそく病院探してみます🏥参考になりました、ありがとうございます😊- 1月26日

ぷぷぷ
遅すぎることはないと思いますが、予防接種なら他の病院でもできるし他にすぐできる病院があるなら、予約取れない病院でしなくてもいいかなと思います😊
今の時期はいつ調子が悪くなるかわからないし、1ヶ月待って調子悪くて打てないなんてこともあるのですぐに対応してくれる病院の方がいいと思います♡
-
ヨコリ
そうですよね😓予防接種だけなので、明日他の病院にも電話してみます!
確かに時期が時期なので早めに動いたほうがいいですね😣
アドバイス、ありがとうございました😊- 1月26日
ヨコリ
なるほど、1回目だけは別にするという手もありますね!
ロタも風邪もはかかると大変なので、たしかに心配です😓明日他の病院にも電話してみます。
ありがとうございました😊