

はじめてのママリ🔰
現在育休中の保育士です👶🏻
私の園にもいました!笑
子どもの名前の呼び方の統一、お散歩してる姿を見学したい、給食の栄養について文句、おむつ完全に取れていないのにパンツで登園させてくる これ全部同じ保護者の方でした😇笑
最初は直してくれないと市役所に言いに行きますとか色々言われていて、こっちも言われるままな感じでしたが、痺れを切らした園長が“集団生活になるので一個人の意見を全部聞いてたら他の保護者も色々意見が出てきます。皆さん了承していただいた上で預けて下さっているのでご了承ください”みたいな事を言ってくれました!笑
それ以降はクレーム等はなくなり、卒園していきました😹

ぽ。
保育士です🙋♀️
直接クレームもありますが、連絡ノートにしれっと書いてきて保育中に発覚、その後職員室で問題になることがありました😂
・朝登園したら大人が子どもにキスをしていた。保育士としてそれはどうか
👉実際は登園してきた保護者とその子どもで、その保護者は子どもと離れる時5分程ハグとキスをしないと出て行ってくれない保護者だった
とか、ありました😂
こちらが悪いことに対してはしっかり謝罪して対応、ただのクレームは内容によって対応の仕方を変えてました😂
コメント