※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
産婦人科・小児科

子宮頸ガンの再検査で異常が見つかり、以前のガンはHPV異常でしたが今回はHPV検査はしていない。異常があった細胞診とは別の問題か気になります。

子宮頸ガンについて。
先日子宮頸ガンの健診に行き、先程病院から電話があり異常が出たので再検査でした。

数年前に初期の子宮頸ガンで円錐切除しています。

その後は定期的に検査をしており、去年1月に妊娠中のガン検診(細胞診)でも異常なしでした。今回はそれから初めてのガン検診です。

以前のガンはHPV異常でしたが、今回はHPV検査はしていないと言われました。

細胞診?に異常があったということと思うのですがこれはまた違う所や違うガンということでしょうか?

近々病院に行きますが気になって、もしわかる方いましたら教えてください。

コメント

deleted user

異形成がでたのでは?
細胞診で引っかかったら、組織診して、診断を確定します!
妊娠したら免疫力が下がるので出やすいそうです😢私もあり、今経過観察です

  • うさぎ

    うさぎ

    異形成ですかね?

    既に円錐切除をしているので次もガンであれば子宮摘出となるのではないかと怖くて😵

    経過観察も嫌ですよね😖💨

    免疫力低下ということですが、今風邪気味でそれで免疫力さがって出たということはあるのでしょうか?

    • 1月26日
deleted user

去年検査されて異常なったなら急にガンにはなってないと思います!進行
遅いそうなので。
経過観察面倒です😓
風邪気味もありそうですね!
育児の疲れとか睡眠不足などなど、、
気休めですが、免疫力アップの食べ物とか食べたりしてます😅

  • うさぎ

    うさぎ

    子宮頸ガンって進行遅いんですね😥💡
    異形成止まりであってほしいです😖

    免疫力アップの食べ物調べてやってみます😊✨

    ありがとうございます💕

    • 1月26日