
コメント

胡桃
1時間半の時短で深夜勤務をせず月に4回の準夜勤務という条件で戻りました。
給料はフルタイムで働いてる時の2/3程度ですかね(><)
サポートの差にもよりますが、出来れば時短勤務をおすすめします。
フルタイムだとほんとうに帰れないですし、フル→時短にはしにくいです。
また、まだお子さんも小さいので睡眠時間としっかり取らせてあげた方がいいです。
時短→フルタイムへの変更はいつでもできますから( *´꒳`* )

ぴっぴ
●フルタイムで病棟勤務してるときは…25~30万
●時短(9時~17時)で交代無しになった時は…15万前後(休日に2~3回救急担当あり)
●パート(9時~16時)になった時は…10万前後(ヘルプで夜勤に2回程入ってます)
でした。
この辺ではわりと時給の高い病院です。なので…病棟勤務から比べると少ないですが、生活が苦しくなる程、減らなかったです。あと出勤は平日のみなので、気分的に楽でした。
はにょにょ
ですよねー!
子供が自分のことを自分でできる年齢ならフルも可能ですけど、毎日バタバタさせちゃうのもかわいそうですもんね(´つω・`)シュン