
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんのですか?😊

めーみん
10日検診ってあるんですね!
あたしの産んだところは2週間だったと思いますケド・・・!
その時は母子手帳、保険証、診察券は
持っていきました!!!
自分の服装は恐らく内診あるので
着脱しやすい服で
子供は普通にロンパース又は肌着とカバーオールで良いと思いますよ(*´ч ` *)
-
こめ
ありがとうございます😊
- 1月26日
退会ユーザー
赤ちゃんのですか?😊
めーみん
10日検診ってあるんですね!
あたしの産んだところは2週間だったと思いますケド・・・!
その時は母子手帳、保険証、診察券は
持っていきました!!!
自分の服装は恐らく内診あるので
着脱しやすい服で
子供は普通にロンパース又は肌着とカバーオールで良いと思いますよ(*´ч ` *)
こめ
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳差育児してるかたー!! 下の子泣いてて上の子相手しなきゃいけない時どうしてますか? 今まで助産師さんからのアドバイスで上の子ファーストで下の子放ってたりしたのですが、最近寂しくて泣いてる感じでかわいそう…
繰り返す嘔吐症状について 5歳児の子供が土曜日から嘔吐を繰り返してます。 土曜→嘔吐3回 普通便 日曜→嘔吐1回 普通便 月曜→嘔吐1回 排便なし 火曜→嘔吐2回 下痢2回 月曜日に小児科へ行きました。 溶連菌検査を疑わ…
子どもの歯医者っていい事あんまり言われないですよね😭 3歳頃までは綺麗に磨けてますねーで済んでいた歯医者🦷 子どもが年齢上がるごとに掃除してもらいフッ素の行程で 歯医者でしかとれない汚れがありますからねー で終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こめ
赤ちゃんの、お母さんの、両方教えてもらえれば嬉しいです😊
退会ユーザー
私は子供が小さく生まれたので一週間健診だったのですが、
持ち物はおむつ5枚くらい、ガーゼ2.3枚、一応着替えワンセット、おくるみやかけられるもの、混合であげているならミルクの準備ですかね😊私は完ミだったのでミルクの準備して行きました!
健診内容は、体重や黄疸のチェック、普段どのように授乳しているかなどのお話でした!母乳あげている人はあげ方見てもらったりおっぱいのケアしてもらったりしてましたよ😊
ママは1ヶ月健診じゃないですか?😌
こめ
ありがとうございます😊