※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとちゃん☆
子育て・グッズ

母乳を吐いた後、授乳時間の調整がわからず不安です。1時間前に吐いたが寝付かず、授乳しても大丈夫でしょうか?病院では左右5分を2セットと教わりました。

何度もすいません。。
先ほど母乳を吐いた件で質問しました。
授乳時間の調整してみては とアドバイスを頂いたのですが、わからなくなってきました。
約1時間程前に吐いたんですが、そこからなかなか寝てくれず…授乳して大丈夫でしょうか?
病院では左右5分を2セットと教わりました。

コメント

Yun

まだ一ヶ月じゃ、吐くと思いますよ!
だら〜んって吐く程度なら全然気にしなくて大丈夫です。
うちの子も吐いてました。

私なら授乳しちゃいます!

さとちゃん☆

だらーんという感じではないんですが噴水のような吐き方でもないので大丈夫かなと思います。
また吐くのかと思うと授乳が怖くなってきました(;_;)

yucchi☆

泣いてますか?
一時間前に飲んで吐いたのなら、まだお腹は空いてないのではないのかなぁ☆
そして寝ないのは、昼夜が逆転しちゃってるかもしれないですね。
まだ一ヶ月。
泣いてたら授乳してもよいけど、お腹いっぱいで苦しくて泣いてる可能性もあるので、様子を見てくださいね( ^ω^ )
うちも6ヶ月になりましたが、今だに飲みすぎると吐きますよ(^_^;)
昨日もやられました。
5分づつ、途中でもおっぱいを離してみて、泣かなかったら最後まで飲まなくてもお腹はいっぱいなんだと思いますよ(*^_^*)
母乳はどれだけ飲んだか分からないので不安になりますよね。
案外しっかり飲んでるものです。
15分で満腹なのかも。
試してみてください( ´ ▽ ` )ノ

さとちゃん☆

泣いてます(;_;)
おっぱいあげると飲んでくれるんですけど離すとまた泣きます(;_;)
その方法も試してみます!!
ありがとうございました(^○^)

Yun

ゲップはさせてますかー?
それで苦しいとかもあるかもしれないですよ。
あとは暑いとか寒いとか、部屋の環境は大丈夫ですか?


うちの子も未だにはいたりするので、そこはそんなに怖がらないでください(;_;)!
ストレスになったら大変です。

さとちゃん☆

ゲップさせてます!!

ストレスになってはダメですよね(;_;)
皆さんから頂いたアドバイスを参考に頑張ります!

まつまつ

今日で2ヶ月です。
ウチの子も吐きますよヽ(;▽;)ノ
おっぱいくわえると泣き止んで飲んでるなら、そのままでも大丈夫だとは思います。
ウチの子は最近寝つくまでの精神安定?みたいな感じでおっぱい吸いたがります(´•ω•`)

もしかしたら、眠いけどママの温もりのそばで寝たいのかなぁと思ったりしてます。
なので、眠りにつくまでおっぱい自由にくわえさせてます(っ*´∀`*)っ

yucchi☆

大丈夫、大丈夫(*^_^*)
その時期は、私もずっとおっぱい出してましたよ!
添い乳しながらおっぱい出したまた寝たりとか(^_^;)
3ヶ月すぎたら、楽になった気がします(*^_^*)
ベビちゃんもママも軌道に乗るのかな〜
もうすぐ。
うちは離乳食が始まり、なかなかてんてこ舞いです(ノ_<)
お互い頑張りましょう♡