※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみスチル
家族・旦那

簡単にお金を借りようとする旦那に呆れます。今月は給料がまったくなく…

簡単にお金を借りようとする旦那に呆れます。
今月は給料がまったくなく、私の祖母と姉から借りて支払いを済ませ生活している状態です。旦那のおこずかいとお昼代は友達から借りるそうです。

生活の見直しと節約をしないといけないのに、1,000円貸して!と平気で言ってきます。昨日1,000円渡したのに何も計算せず、お昼も食べないでタバコを買って使い切ったそうです。
タバコを買う為に借りたわけではないのに、少し量を減らしたくらいで節約しているという旦那に呆れてしまいます。
どんなに生活が厳しいか、借りて生活させてもらっているのにタバコに消えて行くのが許せなく1,000円は貸しませんでした。
でも貸さないとお昼代もない訳で、でも貸せばタバコに消えるのは目に見えています。友達から近々借りるそうですが、きっと節約している気分に浸って吸い続けるのだと思います。
返せば借りてもいいと思っている旦那をどうすればダメだとわからせる事ができるのでしょうか?
1,000円すら貸さない私は間違っているのでしょうか?

私だってお酒が大好きで妊娠前は毎日飲んでいたのを妊娠発覚後飲みたいけど辞めるの辛いけど辞めたのに、旦那はお酒とタバコは違う!理解してくれ!と言います。
何が違うのでしょうか?両方とも中毒症状があると思うのですが。

コメント

ゆゆゆー

お給料がないとはどういうことでしょうか!?旦那さん、ちょっとお金にだらしのない方なんでしょうか…
お子さんたちの生活費は大丈夫なんですか?
間違ってないと思います。てかお友達から借りてるとか、返せるんですかね?
いろいろ心配な点がかなりありますね…

  • なみスチル

    なみスチル

    歩合制の仕事をしていて以前は保証を付けてくれていたんですが、旦那が相談なく勝手に仕事を同じ業種の仕事にかえたのですがそっちが上手くいかず出戻った形なんです。なので戻ってからは保証がなく、契約とれなければ給料0で、今回その状況です。
    生活費は祖母と姉から借りたので今月はどうにか生活できているのですが、来月また0だったら離婚を本気で考えています。
    未だに独り身気分が抜けないらしく自分の欲しいものややりたい事は我慢せずやりたい!が強く、考えが甘い事にも気づいていないので呆れるばっかりです。
    怒っても「そんなに怒らなくてもいいじゃん。」といい、逃げようとします。
    これなら自分で稼いで子供たちを育てた方がストレスなく暮らせる気がしてなりません。

    • 1月25日
むつむつ

1000円はあげないけど400円ならあげます。
それでご飯も飲み物も買えるから。
それか、
朝は軽くおにぎり2個。
お弁当持たせてお昼は
これで足りるでしょ?
食費を削りたいから協力してね。
タバコは3日で1箱。お酒も1日350缶1本まで。
と決めます。
怒ったりもしません。
今のあなたのお給料じゃこれが限界なんです。
だから、タバコもお酒もしたいなら
もっと頑張らなきゃね!って言って聞かせます。