
コメント

K.mama𓇼𓆉
うちは義実家が地方なので私の両親と私たち家族で外食しましたよ😊

みは
うちなんて来るって言ったのに違う日にしなよって言いました😂
義両親東京、うち北海道で、来てほしくなかったので笑、もっと安いときか気候がいいときの方がいいよーって😂
-
ちゅん
それいいですねー!
本当に来て欲しくないです😂
もし義理実家が来ると言ってきたらその手使わせて頂こうかと思います😁- 1月25日
-
みは
うちなんて初節句=1歳の誕生日なのにそうやってふりきっちゃいましたw
ちゅんさんは結婚記念日なので、逆にそれを断る理由にできそうです!- 1月25日
-
ちゅん
誕生日と初節句一緒だったら、大切な日だからこそ来て欲しくないですね😭
なるほど!結婚記念日を理由に断るっていいですね♪
その手でいきます!ありがとうございます😭💓- 1月25日

ママリ♡⁑
常識外れではないと思いますが、
また別日に、初節句の日は必ず設けた方がいいと思います(^ω^)
たまたま仕事と被っても、きっと同じことになると思いますよ☆
-
ちゅん
やはり初節句としてお祝いの席は用意するべきなんですね😖
当日は嫌なので別日にしたいと思います!- 1月25日

みいたん
私は自分たちでしようと思ってます!
親呼ぶなんてめんどくさいし😭
-
ちゅん
本当ですか!?
呼ぶとか面倒くさいし疲れちゃうし、ちょっと悩みます😭- 1月25日
-
みいたん
そんな堅苦しいことあんまりしたくないから、自分たちでしますよ(*^^*)💓
- 1月25日
-
ちゅん
堅苦しいこと嫌ですよね😭
お食い初めは常識知らず世間知らずな振りしてこちらから声掛けず自分たちだけでやったのですが、
初節句はどうするの?と主人に義理母からラインが来て😱
主人も呼ぶ気なくスルーしてましたが😂
自分たちでする方向にします😊- 1月25日
ちゅん
羨ましいです!
自宅が関東、実家が東北、義理実家が九州で遠方なのでこのままスルーできないかと企んでます😖
義理実家から何か言われたりしましたか?
K.mama𓇼𓆉
んー連絡ないならスルーでもいいかなって思ってしまいますよね😭
うちは婿養子で旦那も娘も私の方の姓なので義実家からしたら初孫ですが外孫なので特に言われませんでした😊
ちゅん
婿養子なら、何も言えないですよね!
それだと義理実家抜きでも問題ないですしね😊
別日でやる方向にしたいと思います!
ありがとうございます😊