 
      
      専業主婦が家事や育児をするのは当たり前?旦那に不満を感じる女性の相談です。
専業主婦は、家事も育児もやって旦那の身の回りの世話もやって当たり前ですか?
旦那はもちろん、外で仕事してお金を稼いできてくれて私達を養ってくれてますが。
私も完璧とはいきませんが、家事も育児もなんとかこなしています。
でも旦那はもういい大人で、家ではほんっとに何にもしないくせに!
あれ取ってーこれしてーあれ持ってきてーと、こき使いまくり服も脱ぎっぱなし、出したものも出しっぱなし、全部やりっぱなし。
正直そんな所まで世話してられません。
でも、俺は疲れて帰ってきてる、と言います。
自分が働かせてくれないくせに、家にいてゴロゴロして。とでも思っていると思います。(というか前にそういう風に言われました。)
朝起こさなければ怒られ、娘が起きてしまって夜中々寝られずお弁当が出来なくても怒られ、言われたこと忘れてたり出来てなかったりすると怒られるどころか罵られます。
産後本当に記憶力が悪くなり、旦那にも産後ボケという事があることも伝えましたが忘れてるのか、頭悪いとか諸々言われます。
もちろん忘れてた私が悪いのですが、私が最近忘れっぽいというのも分かってるはずなのに、すごく非難されます。
疲れました。
- wb(6歳, 8歳, 11歳)
コメント
 
            Mommy☆
お疲れ様です☺
当たり前じゃないですよ!
自分の近くに取って欲しい物があったら
取りますけど、後は自分の事は自分で。です(笑)
 
            はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😞ちょっとぐらい、自分のことしてほしいですょね。うちの旦那は何故かいろいろとできる方なので、助かってますが産後の体調不良にはあまり理解してくれません。1日中家にいて、何してる?お弁当作れないって何?って感じみたいです。でも、1日中…息子の行動に目を光らせながら生活してると疲れますょね。寝てる間にやればいいと言われても、以外とその間にできることなんて限られてます。もっと、旦那さんしっかりしてほしいです!wbさんは、めっちゃ頑張ってますょ!!!😣
- 
                                    wb 回答ありがとうございます! 
 
 出来る旦那様羨ましいです😊✨
 本当男と女って違うからこそ理解して欲しいのに、やっぱり経験しないとわからないし、分かってもらうの難しいですよね。
 わかりますー!
 妊娠中とかも眠りつわりでずーっと眠くて寝てたら、ゴロゴロしとるだけでええよなぁ!みたいに言われたこともありますし…。
 上の子は昼寝しない日もあって中々子供達が寝てる間に出来ることって本当に限られますよね。
 後追いも激しいし😂😂😂
 そう言っていただいて、ありがとうございます😭💕
 うれしいです❣️- 1月26日
 
 
            退会ユーザー
えー旦那様酷いですね😣
そしてそんなに主婦見下されると、ちょっとモラハラ気味の旦那さんなのかな?と思ってしまいました💦 すみません。
私も専業主婦ですが、専業主婦で育児しててって結構忙しくないですか? 
ある程度の家事して、子どもの世話していると、あっと言う間に一日が終わります。 
ちょっと頑張って家事極めようと思うと相当疲れますし。
仕事していたほうが休憩できる時間あるし楽だったなと思う事だってたまにあるくらいです。 
旦那様も外に出て働いてくるの大変だと思いますが、自分の身の周りの事は妻にやって貰って当たり前という考えは辞めて欲しいですね。 
全部やってあげて…って、大きな子どもがいるみたいです💦
- 
                                    wb 回答ありがとうございます!! 
 自分が一番だと思っていて、後は皆見下してるような感じです。
 
 確かに主婦はいつでも休もうと思えば休めるし、上司への気遣いもしないし…ってのはわかるんですけど、、でもそれとこれとはまた別なんですよね〜。
 
 本当大きな子供すぎて…呆れます。- 1月26日
 
 
            choco
いやいや、旦那さんひどいです!
お子さん2人いて2人の育児をしてるて事だけで私からしたら本当に尊敬しかないです!!👏💕その上、家事もこなしていてすごいです!!私も産後物忘れひどいですし、朝もなかなか起きられません😭私がwbさんの立場だったらもう旦那さんの事なんて何もしません!それで何か言ってきたら、私が働くから家事も育児も全部完璧にやってみてよ!って言います😡笑
- 
                                    wb 回答ありがとうございます! 
 
 物忘れもやばいし、朝起きられないし、いきなりシミは増えるし、身体はボロボロ😭😭
 何もしなかったら、それはそれで色々言われるので面倒なんですよね…
 俺は仕事で疲れて帰ってきてる。金稼いできとるねん。家のことはお前の仕事やろ?的な。
 
 私は育児を任せたくないので、私が働くなら同時に保育園入れたいです(笑)- 1月26日
 
- 
                                    choco 
 ほんとボロボロになりますよね😭😭
 旦那さんが変わってくれること以外解決法がなさそうですね💦
 
 分かります!!私も旦那には育児絶対任せれないので保育園です🤣🙋- 1月26日
 
- 
                                    wb 
 産後だからって旦那に言ってもわかってくれないしむしろシミ増えた?とかいわれて、コイツ😒😒😒🔪ってなりました(笑)
 頑張って…変えます…😨😨😨
 
 ですよね〜😂😂
 全部1人でしてみろ!とは思いますが、実際子供は任せられませんww- 1月26日
 
 
            三姉妹ママじゅん
辛かったですね!毎日頑張ってるのに❗私なんか毎日ボケまくりで旦那にクズ以下って言われたのでキレてやりました!ウンチふけるんですか?夜泣きしたらめんどうみれるんですか?泣いたらあやしてくれるんですか?洗濯できますか?干せますか?しまえますか?料理できますか?寝てる間に皿洗いできますか?出来ないのに言う方がクズだよ❤️と多分旦那さんは、甘えてる。貴方がいて当たり前になっています、まずは、キレて私だってやってるんだから自分の事ぐらいしてよ❗と言いましょ❗吐き出さないと男はわからないので(>_<)
- 
                                    wb 回答ありがとうございます! 
 
 私もゴミ女とか言われたことあります。
 そこまで言われて、一緒にいる意味あるのかな?と。
 最近喧嘩するたび離婚が頭をよぎります(^_^)
 
 いや、本当それですよ!
 オムツ替えもしないし、夜泣いたって寝かしつけるのは私で、洗濯だって自分でするって言ったくせにしないし、ご飯だって気が向いた時だけ…。ご飯作ったって、お皿洗ったり後片付けするのは私。作るなら最後までしろよ!って言いたいです…
 
 吐き出しても、俺は仕事して金稼いできとるねんって言われます😔
 なので、俺様は偉い!従え!みたいな感じなんですよね…- 1月26日
 
- 
                                    三姉妹ママじゅん 私もです。離婚は、よぎるよぎる‼️老人になっても宜しくって言われたので考えて置くと突き放しました😍 - 1月26日
 
- 
                                    wb 
 私も子供らが成人して独立したら、俺ら2人やで〜✨って言われました😂😂
 その場では本間やなぁ〜😊って返しましたが、心の中ではえぇ〜、、自由にさせてぇ、、ってのが本音です(笑)- 1月26日
 
 
   
  
wb
回答ありがとうございます!
ですよね。
結婚当初、なんでもしてあげてたので今子供が2人いても関係なく自分も同じようにして欲しいと思ってるようで、あれ取ってって言われて今無理!とか自分で取ってって言うと、それぐらい取ってくれよ。って言われます。
なら、それぐらい自分で取れよ!!ってめちゃくちゃ思います…