
コメント

ぶるぞん
私も同じ頃はそんな感じでした😣💦
なるべく暗い部屋で寝かしつけたかったのですが、ストレスになってしまい‥💦
家事したり旦那とテレビ見ながら抱っこ紐で抱いてたら、すんなりコロリと寝てくれてました😊
おっぱいは添い乳ですか?

🍓
お風呂→ミルク→布団かけてオルゴールかけながらトントンで10分くらいで寝ます😊
その頃は授乳しながら寝落ちでしかほぼ寝てくれなかったです😭
-
すすすっ
コメントありがとうございます!
お風呂後寝てくれるの羨ましいです✨!!
うちの子も電気消してすぐ授乳しても寝ませんが最終的に寝るのは再度授乳した時が多いです😭- 1月25日
-
🍓
なんの根拠もないわたしの考えですが、トントンで寝てくれたのは、離乳食を始めて生活にメリハリがつくようになってきてからのような気がします😳
4ヶ月の頃は確かに寝かしつけに結構時間かかってました😫💦- 1月25日
-
すすすっ
そうなんですね!!確かにまだ授乳時間もバラバラですしメリハリはついてないかも知れません💦離乳食始まってメリハリ付いてきたら期待です😂
- 1月25日

らすたまん
少し涼しい部屋で真っ暗にして足を重点的に温めるですかね。小さい時は足から少し離した所に電気あんか置いてました!
-
すすすっ
コメントありがとうございます!足を温めるの良いんですか!✨やってみようと思います!!
- 1月25日

三姉妹ママじゅん
足の裏をツンツンしながら歌ったりしたら寝ました❗キラキラ星や、チューリップなどをうたいながらです☺足の裏があったまったら後少しで寝ます‼️ので頑張って下さい❗(^-^)
-
すすすっ
コメントありがとうございます!!足を温めるのがいいんですね😳✨!やってみようと思います!!
- 1月25日
-
三姉妹ママじゅん
後は、トントンするときは、赤ちゃんの心臓の早さと一緒にトントンすると寝ますよ❗赤ちゃんは少し早いのでトントントントンぐらいで☺️
- 1月25日
-
すすすっ
赤ちゃんの心臓の早さ気にしてとんとんしたこと無かったです😳!
色々教えて下さってありがとうございます😭- 1月25日
-
三姉妹ママじゅん
ゆっくりやすみたいですよね(>_<)すすすっさんが少しでも体を休めますように(^-^)
- 1月25日

crazy mam
寝室にいって真っ暗のなかおっぱいあげて寝かせてました!
-
すすすっ
コメントありがとうございます!!
おっぱいあげて寝てくれるの羨ましいです✨!
すぐ寝てくれる時と、何回かおっぱい上げてやっと寝てくれる時とがありまして😂- 1月25日
-
crazy mam
助産師さんに足が冷たいと寝ないって言われたことあります!
お子さん足冷たいですか??- 1月25日
-
すすすっ
そうなんですか😳!足冷たいこと多いです💦
温めてみます💦- 1月25日
-
crazy mam
うちも入院中に寝なくて困ってたら助産師さんに言われて暖めると寝てくれました!効果があるといいのですが😅
- 1月25日
-
すすすっ
いつも冷たいので今にぎにぎして温めてます!!泣き止んではいるので効果あってほしいです✨
- 1月25日

みつ
それぐらいの時期はトレイシーの育児書を参考に、ベッドに寝かせて耳元でシューシュー言いながらトントンして寝かせてました😊
赤ちゃんは3つ以上の事を同時にできないので音を聞く+とんとんに意識が向くことで泣くのを忘れて寝るんだとか…
我が子はこれでばっちりでした
-
すすすっ
コメントありがとうございます!赤ちゃん3つ以上のことができないんですか😳!
音を鳴らすのと、とんとんやってみようと思います!!- 1月25日
-
みつ
それにシューシュー音はお腹の中で聞いてた音(臍帯音)に近くて安心するそうです😊
ホワイトノイズ?というらしく動画サイトなどでも寝かしつけ用にあったりするみたいです!私は常に口でシューシュー言ってましたが 笑
あととんとんが駄目な日はおなかさすさすに変えてみたり色々バリエーション試してましたww頑張ってください!- 1月25日
-
すすすっ
お腹の音に近いんですね👶!私もしゅーしゅー言ってみます!
とんとん効かない時は色んなバリエーションも試してみようと思います✨色々教えて下さってありがとうございます😭- 1月25日

ぽん
まだ2ヶ月なので参考にならないかもですが…
軽くスクワットしながらお尻トントン(トントンというよりオムツが軽くボスボスいうくらいの強さですね😅)→落ち着いたら布団に置く→電気を暗くして手をにぎにぎ
でいつの間にか寝てます😪
赤ちゃんによっては眠りに落ちる感覚が怖いとか不安な子もいるようで、手をにぎったり優しくさすったりすると落ち着くみたいです😊
-
すすすっ
コメントありがとうございます!
怖さや不安もあるんですね😢手をにぎにぎ、さする、してみようと思います!!- 1月25日

ern.
テンションMAXの時には無理に寝かしつけようとせず疲れたり飽きたり落ち着いたりするまで一緒に遊びます😅(これはよくないかもしれないのでオススメできるわけではないです😓)
今の状態なら寝るなって時は腕まくらして腕まくらしてる方の手で手をにぎにぎして反対の手で足をスリスリして1日のことを振り返って話しかけてます(笑)
-
すすすっ
コメントありがとうございます!
無理に寝かしつけようとして余計泣いちゃうこともあるので、遊ぶのもいいですね、と思いました👶!
手と足両方にぎにぎすりすりするのも試してみようと思います!!- 1月25日

るる
足の裏とかふくらはぎとかをメインに体をやさしくさするようにマッサージしてます(^-^)
-
すすすっ
コメントありがとうございます!
マッサージいいですね✨!試してみようと思います!!- 1月25日

たっこ
うちは混合なので、
まずお風呂後に暗くした部屋でおっぱい、
次に豆電球にした寝室でミルクをあげて、ベッドに置くと大体一人で寝てくれるようになりました。
時折それで寝ないこともあるのですが、
小さい声で「ね~んね~♪ね~んね~♪○○く~ん、ね~んね~♪」と歌うようにささやきながら、
手を握って、頭をなでなでしてると寝てくれます😃
旦那さんには呪いの呪文みたいと言われましたが😅
-
すすすっ
お風呂後のおっぱい&ミルクで寝てくれるの羨ましいです✨!うちの子お風呂入るとテンション上がってしまいます😳
旦那さん呪いの呪文だなんて😱こもり歌いいですね😌愛を感じます💛私は歌は上手ではないですが息子のねんねの為にも試してみようと思います- 1月25日

boys mama⸜❤︎⸝
手を握って手をトントンってしてたら
寝てくれるようになりました☺️
手に何かスイッチついてるの?って感じです(笑)
-
すすすっ
コメントありがとうございます!
手のスイッチいいですね✨うちの子にもスイッチほしいです😂💛- 1月25日
-
boys mama⸜❤︎⸝
でも、握ってたらだんだん手汗かいてきちゃいます😂
- 1月25日
-
すすすっ
赤ちゃんの手あったかいですよね😂眠い時ってなおさらあったかいきがします笑笑
- 1月25日
-
boys mama⸜❤︎⸝
暖かいですよね😂
寝たかな〜と思ってそっと離したら
ピクってして起きちゃうときあります(笑)
私のとこも1時間半くらい寝かしつけに時間かかってましたが腕痛くて手握ってみよってふと思い試してみたら意外とあっさりいけました(笑)- 1月25日
-
すすすっ
ふと試しに握ったら寝てくれたんですね😳!
先程寝たのですがまた起きて泣いてしまい、手と足をにぎにぎしたら寝てくれました😳✨にぎにぎ効果凄いですね!!びっくりしました!!- 1月25日
-
boys mama⸜❤︎⸝
お、ほんとですか😆
にぎにぎ効果凄いですよね💓
安心するんですかね〜☺️- 1月26日
すすすっ
コメントありがとうございます!
私も暗いところで寝かしつけたくて、長い時は暗い部屋で息子と2時間もいます😭
一旦明るいところに出るのもいいですね✨!
抱っこ紐だと日中出かける時寝てくれるのでやってみようと思います!
すすすっ
すみません。お返事し忘れてました。添い乳は夜中の授乳の時はたまにしてします!