
10ヶ月の健診で発達が遅いと言われ、1歳で再健診が必要です。同じ経験の方いますか?再健診後、動きが改善するでしょうか?息子はまだつかまり立ちやハイハイができず、遅れているようです。
10ヶ月の健診で、お座りは安定してきてはいるのですが、ちょっと発達が遅いとのことで1歳になったら再健診と言われてしまいました。
同じような方いらっしゃいますか?
再健診の診断後、動けるようになったりしますか??
息子は、つかまり立ち、ハイハイ、ズリバイなどまだできません。
指でつまむ動作もまだ確実にはできず、喃語もまだ出ていません。
総合的に見て遅れているようです(´・_・`)
- きゃお♡(10歳)
コメント

まぁ(*´∀`)
私の従兄弟が遅れてました。
一歳になってもつかまり立ち止まりで歩けるようになったのは一歳三ヶ月ぐらいの時でしたよ!
今は三歳ですがみんなと同じことも出来るようになってすごくいたずらっ子です笑
成長スピードは個人差あるのであんまり気にしない方がいいですよ♪
きゃお♡
ありがとうございます!
私も兄弟も、歩けるようになったのは1歳過ぎてからなので、そういう家系だと思っていたのですが、健診で遅いと指摘されたのでちょっと不安になってしまいました(>_<)
従兄弟さんの実際のお話が聞けて少し安心しました!!!
とりあえず1歳になる頃再健診なので、あと2ヶ月見守っていきたいと思います!
ありがとうございました(*^^*)