
九ヶ月の女の子が頭をよくぶつけるので心配。10ヶ月健診で相談予定。タンコブはできず、痛みはある。内出血など心配。皆さんはどう対処していますか?
頭のぶつけについて。
現在九ヶ月の女の子で伝い歩きまでします。
毎日毎日物凄く頭を何度もぶつけます。
座ってたと思ったら急に興奮してバランスを崩しひっくり返ったり掴まり立ちしててひっくり返ったり伝い歩きしてる途中に膝かっくんになり後ろに倒れたりオモチャにぶつけたりダブルの布団を二人で寝てるのに端っこに行き寝返りしながら頭をガンガンぶつけたり…
毎日毎日こんなに沢山ぶつけで大丈夫なのか心配です。
来月10ヶ月健診があるので聞いてみようと思うのですが少し日数がある為不安です。
ぶつけた後泣くくらいで吐き気等は見られず元気なのでいつも気にしてなかったのですが回数がどうも気になってしまい…
タンコブはできた事はないです。
いつもぶつける所は大判なので少し薄いですがプレイマットが敷いてある場所です。触った感じ痛いとは思います。
内出血とか、起こしてるのではないかと不安でしょうがないです!
皆さんはどう対処されてますか?
- *K♡MAMA*(10歳)
コメント

R&Y
息子は1日2回3回はぶつけてますし座ってても後ろから返ってこけてます(´•ω•`)
がめちゃ元気です(´•ω•`)

totoro
頭をぶつけると本当心配ですよね‼︎‼︎
私は娘がつかまり立ちや伝い歩きをし始めたときは怖くて放っておけなくて、、常にはりついていました(^^)笑
その期間で反射神経鍛えられたと思います‼︎笑
-
*K♡MAMA*
回答有難うございます。
結構ほったらかしで家事とかをしてて泣き声で見に行ったりとかしてたのでやはり張り付いてないと駄目ですかね…
明日からはなるべくついてようと思います。- 9月14日

まーちゃんy
うちの1歳半の息子もよくぶつけます…。たんこぶが出来たり青アザになったり…。でも、ぶつけて吐いたり顔色が悪くなったりしないでいつもと変わらず元気なら大丈夫だと思いますよ(´▽`)ノ
-
*K♡MAMA*
回答有難うございます。
やはり顔色や嘔吐を見ていて大丈夫なら平気なんですかね…
本当まだまだ謎だらけで子育てって大変です。
子供にたんこぶって痛いけど可愛いですね♪- 9月15日

玲亜mama
たんこぶって出来ないほうが危ないって聞きました(>_<)
-
*K♡MAMA*
回答有難うございます。
平らなところにぶつけてもたんこぶってできるんですか??!
それならあぶないので病院に連れて行こうと思います!- 9月16日
-
玲亜mama
打った強さにもよると思います(*_*)
- 9月16日
*K♡MAMA*
回答有難うございます。
2.3回じゃ済まない位ぶつけてます…
母にこんなぶつけて大丈夫なの?っと、聞くと駄目でしょ。っと言われたので余計に心配になってしまって…
元気だと大丈夫なのかな?って、なっちゃいますよね。