

MISAKI
風邪とか引かないかぎり毎日入ります!

まっちゃん
妊婦さんは冷えは禁物だし、毎日入ってました。
今ももちろん入ってます。

はじめてのママリ🔰
冬は基本的に湯船に浸かりますが、夏場はシャワーのみです✨

*himetaro*
私も水道代を考え毎日は入浴して
ませんよ(^^;)
入浴も良いかもですが運動なども
人阿智に繋がりやすいですよ~💡
私の場合は毎度ひたすら歩いたり
スクワットしたら陣痛きました♪
今回はまだ外せない予定があるの
で余り動かないようにしてますが.
-
*himetaro*
すみません打ち間違えてました💦
陣痛に繋がりやすいに訂正で←- 1月25日

🔰はじめてのママリ🔰
体が冷えないように、妊娠中はもちろん今も毎日入ってます。

maro
もともと妊娠前はシャワーでした!
そして、つわり時期もお風呂が
どうもだめだったので、シャワーで
ちゃちゃっとでした🙃‼
しかし、妊娠後期に
引っ越したのをきっかけに
旦那さんと一緒に湯船に浸かるようになり、
最近も毎日続けています。
陣痛に繋がりやすいとかは
よくはわかりませんが、、
身体あったまるし、
気持ちもなんかまったりできたり、
旦那さんにお腹を見せることができたり、
いろんな話を出来る時間になったりで
入浴も悪くないですね!
でもでも!!入浴はお金!かかりますよね~

死ぬ事以外は擦り傷
毎日はいります!今の季節寒いですもん!

ルナ
毎年冬は湯船につかってますが、毎日ではなかったです💦でも今年は妊娠してるし、子宮や会陰もあっためたほうがいいとのことで毎日湯船つかってます✨そのお陰か子宮口柔らかく3cmひらいてます☺️
でも、水道代めっちゃ高いです…管理人さんから今回すごい量ですが、水漏れしてないですかと訪ねて来られるぐらいでした😭

mana3
毎日浸かります💕
産後2週間は湯船入れないので今のうちに入っておいたほうがいいと思いますよ🙆♀️

たろす
毎日入ってます😂
お風呂のお湯は洗濯に使ってます!
基本2回1回しかお湯変えないんですが半分抜いて足し湯してぬるま湯になったのを追い炊きするとガス代も少しは抑えられるとどっかで聞いたのでうちはそれやってます(´∇`)

みっくん
さっと済ませたい時はシャワーですが、この時期は基本的に湯船に浸かってます✨
身体が冷えると風邪もひきやすくなりますし、ストレスも溜まるので😭リラックスの意味もこめて入ってますよ😌

退会ユーザー
一人目の時産んだのが6月で暑い時期だったので全然入ってませんでした😵
運動たくさんして、早めに生まれるかもとか言われてたのに結局予定日1日過ぎて生まれました!
思えば風呂に浸かってたら早く産まれてたのかも!って今思いましたw

おーまま
妊娠前はお互いシャワーでしたが、妊娠してからは気温が暑くても湯船に浸かってます。
寒くなってきて引っ越して、追い炊きがあるので旦那も湯船に浸かるようになりました😅ガス代は1.3万円かかってますが、赤ちゃんのためです!
でも1日外出しなかったら、洗髪は2日に1度にしてます。洗髪すると寒いし、光熱費もかかるし…。
旦那さんの言う事は無視して、お風呂に入った方がいいですよ〜!
でも熱かったり長風呂になると血圧が上がって、妊娠高血圧症にかかる事もあるので気をつけてくださいね。

おーまま
連続でスミマセン…。
お風呂のお湯は洗濯に使っていて、水道代は6千円くらいです。
光熱費よりお母さんと赤ちゃんを最優先した方がいいですよ〜!
節約するなら旦那さんのお小遣いや食費を減らすのはいかがでしょうか😓
コメント