
コメント

お豆
ここ最近多いです(´△`)↓

おてんばやんちゃ娘
離乳食の時はお米以外、ベビーフードでした!!!
-
みみ
10ヶ月の時、お米と、ベビーフードは何種類あげてましたか?
- 1月25日
-
おてんばやんちゃ娘
お米とベビーフード、パウチの1種類と果物って感じでしたよ(^^)- 1月25日
-
みみ
ありがとうございます😊
- 1月25日

はじママ
その頃はベビーフード拒否で何かしら作っていました。
でもベビーフード並に食材入れて柔らかく作るのってすごく大変で、かなり偏った(野菜が少なかったりたんぱく質がなかったり)かんじになっていたので、お願いだからベビーフード食べてくれ…って思ってました💦💦
1才過ぎてからやっとベビーフードも食べてくれるようになり重宝しています🎵
-
みみ
食材柔らかく種類多く作るの大変ですよね😭
私もそれが大変でベビーフード頼ってます💦
食べてくれるようになって良かったですね😊- 1月25日
-
はじママ
ホントよかったです(笑)
完全に大人と同じものは食べられないですし、大人と子どもの分を3食バランスよく手作りは難しいので、どんどん活用してラクしましょう🎵(笑)- 1月25日
みみ
私も割と多い方で、使ってる方も居て安心しました😂