![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ぐずりで悩んでいます。添い乳を試してみたら寝付きが良くなったが、夜中に何度も起きるように。添い乳が原因か、寝不足か悩んでいます。同じ経験の方いますか?
5ヶ月終わりぐらいから、寝ぐずりするようになり
抱っこで寝かしつけしてたんですが、背中スイッチがすごい&重いし、動くし、抱っこがしづらくなってしまいましあ😥
寝つくまで2.3時間はかかってました😭
6ヶ月に入り、添い乳(批判がある事は知っています)をやってみたら、すんなり寝てくれて🌟なんでもっと早くにやらなかったんだろー(°▽°)
と思っていましたが、夜中ちょこちょこ起きるようになってしまいました💦
おっぱいくわえれば寝ます。
夜中の時間時間の授乳は体を起こしやっています。
そのほか、ふにゃふにゃ言って泣き始めたらおっぱいくわえさせてます。
添い乳が悪くて?おっぱいが恋しくて?
すぐ起きるのか、そーゆー時期なのか?
夜、寝かそうと思ってお布団に横にすると、もう泣いてしまいます😭
眠くてなくのか、それとも?
☆質問とゆーか、同じような方いますか??
- ゆき(7歳)
コメント
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
うちも寝てからお布団に置かないと寝ないです(T_T)
ゆき
どうやって寝かしつけしてますか?
さよ
座って授乳(長め)
⬇
抱っこ背中トントン
⬇
ちょっと起きるけど
寝るまでトントン
です。
私もやってなかったのに、今月から添い乳始めてしまいました…
ゆき
寝るまでトントンって時間にしたらどのくらいですか😱?
添い乳楽じゃないですか?笑
さよ
授乳を早めに切り上げなければ寝るモードになっているので、トントン5~10分くらいです。
授乳で眠くならなかったら、抱っこユラユラ15~30分。
これで寝ないときは一旦あきらめて遊びます笑
添い乳するのは1日1回位で我慢してますが楽ですね(^^)
夜寝る前だけミルクにしたらよく寝ると聞くので、私も添い乳卒業のために、やってみようかと思ってます(*^^*)
ゆき
抱っこで寝て、布団に下ろすと起きませんか?
1日一回とか決めてるんですね!なるほどです🤔
ネントレやってみようかなぁ...と考え中です!
さよ
頭から下ろしてお尻を後に下ろせば、結構大丈夫ですよ!
他には、湯タンポで温めておいたお布団に下ろしてます☆
今日は未だ寝てくれませーん笑