
コメント

はじめてのママリ
産院でパンパースだったので使ってましたが2ヶ月に入ってうんち漏れをしてからムーニーに変えてみました!
ムーニーの方が用量が大きい気がします🤔
未だに漏れたことないです〜♩
パンパースよりも安いです☺️👌🏻

麦
パンパース→おしっこの面積当たりの吸収が良い分、おむつかぶれしやすい。しかしカバーできる面積がそもそも他メーカーより小さい。なのでサイズアウト早い。多分どこよりも小さい。なのでコスパが悪くなる。うんちはよく漏れる。太もも周りが細い小柄な女の子とかは向いてる。足バタバタする子や、太ももがしっかり目の子、太ももが太めの子は向かない。テープがわかりづらい&紙っぽい。吸水性など100点な分他が60点とか。
ムーニー→紙っぽさが最もない。おしっこラインが模様によってやや見えないことも。吸水性は良いが蒸れにくくかぶれにくい。うんちに強い。パンパースよりは幅広い体型に合う。なんだかんだ紙っぽさが嫌いなママにはメリーズと並んで欠点が少なく全項目90点的。
グーン→やや表面が紙っぽい。吸水性は良い。うんちも良い。太もも周り大きめの子、お腹周り大きめの子にぴったり。紙っぽいの嫌いなママじゃなければ総じて欠点もそれほどない。コスパが最高。パンパースは絶対M、ムーニーはSよりM、の時でもグーンならSでいける(Sのが枚数多いのでコスパ◎)
メリーズ→ぽっちゃり系でもいける。大体の日本の赤ちゃんにいける。やや高いことが多い。人気なのでやや売り切れる時がある(笑)
て感じです…!個人的に。
今はムーニーとグーンを使ってます!
今後はグーン一択かもです☺️
-
麦
あ、あとわたしには
パンパース→厚めでかさばる。旅行は圧縮袋必須。
ムーニー→中手で持ち運びやすい
グーン→薄手で助かる、でした!笑- 1月25日
-
こすけ
すごいですね😱😱😱😱😱❕‼️‼️‼️
オムツの専門家みたいです😍💟💕
ほぉ~なるほどねぇ~🌠オムツって深い…🌠🌠聞いて良かったです✨💕
そうすると、やっぱりムーニーかグーンですねっ😆💕
数ある種類の中、ターゲットしぼれました‼️✨
ありがとうございますっっっ❤️❤️❤️✨- 1月25日
-
麦
いえいえ!本当個人的な見解ですが😂💦
でも赤ちゃんによって、ピッタリの形や、おむつかぶれしやすいやつとか違ってくるので、各メーカーのが入ったトライアルセットみたいなので試してみると一番です💓☺️
私の周りだとムーニーとメリーズが周りだと多くて、太もも周りが大きめだとグーンって感じです💡
色々試してみてください🙆♀️
合うの見つかるといいですね💓- 1月25日
-
こすけ
妊娠期間中、出産の準備で買い出しに行ったときに試供品で色んなメーカーのものを使ってみましたがなんせ1枚なので、あんまり良し悪しがわからなくて😅ただ、こんなに種類があるのかよ~と余計に頭がごちゃごちゃになっちゃいました😵💦
トライアルセットいいですね!アカチャンホンポあるかな?明日とりあえずそれを見つけるとこから始めてみよ👀🎵
サンキューでした😆💟💕✨- 1月25日

ポケモン大好き倶楽部♡
うちはメリーズ、パンパース、ムーニーと使いました。メリーズ、パンパースはうんち漏れがあったのでムーニーに変えました。ムーニーはうんち漏れが少ないしふわふわしていてオススメです。
ただ、夜中の薄暗い部屋でのオムツ替えはパンパースが最強です。パンパースのオムツ交換ラインって太くてくっきり見えるんですよね。メリーズとムーニーは見えづらくて携帯のライトで照らさなきゃ見えません(´・ω・`)
とりあえずうんち漏れが嫌なのでムーニーを使っていますが、うちの地域ではパンパースが一番安いです。
-
こすけ
詳しい説明ありがとうございます💕
イメージわきました😄‼️
やっぱり良い点悪い点ありますがうんち漏れを考えるとそこは譲れないですねっ✊💨- 1月25日

ドラえもん
よく、これがいいとかじゃなくてチラシに載ってるオムツを買ってます🙋
産まれた時からずっとパンパース・メリーズ・ムーニーを全部使ってきてるので、そのまま継続して終わったら次終わったら次ってやってます👀
今の所パンパースが自分的には好きかな😊
ムーニーはおしっこサインの線が見辛くてあまり好きじゃありません💦
オムツの柄にもよると思いますが、プーさんの柄のやつ見辛くて😅
-
こすけ
プーさんの柄なんてあるんですか👀⁉️✨
可愛い❤でも、見栄えはともかく使い勝手ですけど😅あれこれ使ってみるとゆーのも一つの手段ですね(*`・ω・)ゞ✨- 1月25日

ゆーたん3
うちの子も産院がパンパースだったのでパンパース使ってましたが漏れてからムーニーにしたらもれなくなりました。
メリーズも試したのですがうちの子はあわなくてお腹の部分がかぶれてしまいました。
今はムーニーをずーとつかってます。
-
こすけ
かぶれ( ̄O ̄;⁉️💨
やたら使ってみてかぶれるのは嫌ですね😞💦今まで肌トラブルはないので怖いな😵やっぱりムーニー検討してみます💕- 1月25日

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
うちは色々使ってグーンに落ち着きました((´∀`*))
グーンはムーニーとかより大きめに作られてて夜に交換したら朝まで漏れないので結構いいです(❁´ω`❁)
Mサイズですがお買い得パックで80枚入で1590円くらいです٩(*´︶`*)۶
新生児とかだと100枚ちょっとはいってそのくらいの値段です(❁´ω`❁)
-
こすけ
おっ‼グーンもありますねっ😍💕
うわぁ~迷うなぁ🍀でも安くて漏れないなら良いですね❤
グーンも検討してみます✊💨- 1月25日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ぜひ(*^^*)
- 1月25日

makhwk
パンパースは、メリーズやムーニーと比べて横幅が小さい気がします。
上の子のときですが、よく漏れてました(>_<)
下のおチビは夏にメリーズ使うと、すごく蒸れたので、うちはムーニーを使ってます^^
-
こすけ
そぉなんですか?😨‼️それは幅が広い方がいいですよね😃✨貴重な情報ありがとうございます✨
- 1月25日

かれん
ほとんどのおむつ試しましたが、ムーニーが1番漏れなくてさわり心地もいいです!
-
こすけ
ムーニーが今のところ一番押しです😃✨💕
- 1月25日

ゆん
テープタイプではパンパース、ムーニー、メリーズ、グーンを使いましたが、ウンチが大量だったり緩い時は全部漏れました( ̄▽ ̄)
パンパースだと背中漏れするって人が多いですが、うちは横漏れが多く、その他は背中漏れって感じです。
大きさで言うとムーニー<パンパース<メリーズ<グーンで、パンパース小さめって声も多く聞きますが他のオムツは横に広く、パンパースは縦長の分スリムな感じなので小さく感じるのかも?
赤ちゃんの体型や骨格でも合う合わないオムツが違ってくるので色々試してみるのもアリです( ◠‿◠ )
値段は赤ちゃん本舗で安売りの時でパンパースが1番安く、あとはみんな同じ値段です( ◠‿◠ )
-
こすけ
なるほど👀‼️✨
めっちゃ分かりやすい‼️💨
うちもパンパースで横漏ればっかでした😅
そうなると横幅の広いタイプで選べばいいですよね!
めっちゃ分かりやすく教えてくださいありがとうございます❤️❤️❤️✨- 1月25日

かゆ
新生児期にパンパースを
使ってましたが、めっちゃ
背中漏れ、横漏れしたので
ムーニーに変えました!!!
産院はメリーズだったのですが
店頭のオムツサンプル触ったら
ムーニーのが柔らかかったので
ムーニーにしました!!
今のところ漏れたことはないです!
-
こすけ
明日ムーニー買いに行って使ってみます😄💕ありがとうございました😆🙏💕
- 1月25日

まる
赤ちゃん本舗で、その時、お値打ちなオムツを買ってます。
箱に100枚前後入ってるので、肌に合わないとかあると困りそうですが…
生まれた時はパンパース、ムーニー、グーンと使いました。同じサイズでもメーカーによって大きさが少し差があるかな?と思いました。
-
こすけ
明日ムーニー買いに行って使ってみようと思うのですがサイズ感、大事ですね😒💡💫
肌に合う合わない含め、とりあえず少量買って試してみますね😆✨
アドバイスありがとうございます🙏✨- 1月25日

なおま
パンパース→高いけど一番漏れなくて薄手なのでオムツポーチがかさばらない。臭いは一番する。
メリーズ→うちの息子の体型?なのかおしり浅めな感じでした。よく漏れました。
ゲンキ→アンパンマンのイラストでいやいや期のオムツ替え拒否をしのいでます。就寝時はキャパオーバーで朝よく漏れます。ウエストは柔らかくて◎
数少ないですが、使った感想です!
-
こすけ
オムツポーチかぁー💨
今のところポーチにパンパース5枚とおしりふき入れたら結構パンパンなんですよね😅💦
色んな視点からの感想ありがとうございます😆🙏✨- 1月25日

3kids♡26
新生児〜S→パンパース
M→メリーズ
L→マミーポコ
です(´^ω^`)
一歳まではどのおむつメーカー使っても漏れました。
-
こすけ
そうなんですか😱❕
ムーニー試してみようと思いますが、漏れないといいなぁ😅💦
ご返信ありがとうございます💕- 1月25日
はじめてのママリ
あと、パンパースよりも臭いがしないです!!😳
こすけ
しますしますっ確かに臭い‼(笑)
なんか、文具のり?っぽい…
1か月過ぎたあたりからうんち漏れしてサイズの上尾時かなぁと思いあげたものの今朝漏れかけました💦💦ムーニー検討してみます🎵
ありがとうございます😆💕✨