
4ヶ月の男の子は日中は抱っこでしか寝ず、眠りが浅く1時間ぐらいしか寝ない。夜は抱っこせずに寝るが、家事中は抱っこ紐でおんぶしている。
4ヶ月の男の子を育ててます。うちの子は新生児のときから抱っこでしか日中寝てくれませんでした(´×ω×`)しかも、眠りが浅いのか30分から長くて1時間ぐらいしか寝ません。。今も抱っこして寝てます。おろすとすぐ起きてしまいグズグズなります(;´Д`)夜は抱っこせずにとんとんだけで寝てくれるので助かってます。
おろすと寝てくれないので家事などしたいときグズグズ言ってるときは抱っこ紐でおんぶしてます(笑)
- a-yu(7歳)
コメント

光ママ
ウチもですよ❗
しかも夜の寝かしつけも抱っこです😅
たまに日中床で寝てくれますが、逆に心配になります。

ゆうり
うちも抱っこです!笑
今も同じく抱っこで寝てます(^^)
夜、トントンで寝てくれるなんていい子ですね〜✨
私も娘が日中グズグズで、家事したいのに〜という時は専らおんぶです(笑)
-
a-yu
同じでよかったぁ(。>﹏<。)なんかうちの子だけなのかなぁと思ってて💦
夜はとんとんで寝てくれるからまぁ日中は我慢できてます(笑)でも、自分も横になりたいけどなれないのできついときはありますよね(´・×・`)- 1月25日

結
うちも一緒です!
ちょっと前はお昼寝もセルフ
したりだったんですが
今は抱っこのままです(^_^)a
で、同じく30分ほどで
起きちゃいます(。-∀-)
そして、
夜はトントンで寝てくれます(^ー^)
-
a-yu
ほんと30分で起きますもんね(笑)不思議な子ーって思ってます😅
まぁ夜とんとんだから少しは楽ですが。。- 1月25日
-
結
きっちりと言っていいほど
起きて来ますよね(笑)
うちもです…
抱っこの寝かしつけしてましたが
旦那がトントンにしよーって
慣れるまでやってもらいました(°▽°)- 1月25日
-
a-yu
同じ状況の人がいて少し気持ち楽になりました(;´Д`)
やっぱうちの子だけのかなぁとか思ってたから💦💦- 1月25日

ひよこ🐤
うちもずっとおんぶで家事してます(゜▽゜*)
夜は添い乳で寝かせてます(*´-`)
-
a-yu
やっぱおんぶで家事ですよね😅💦
抱っこ紐ないとなにもできません(笑)- 1月25日
a-yu
確かにたまに床で寝るのが成功したとき、んっ?この子調子悪いかな?って思っちゃいますよね(笑)