※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ric☺︎
子育て・グッズ

指しゃぶりや拳しゃぶりで気になる汚れについて、皆さんはどれくらい頻繁にお手てを拭いていますか?服の繊維が指についているのが気になります。

2ヶ月入ったあたりから、指しゃぶりや拳しゃぶりをよくしてるのですが、皆さんどれくらいの頻度でおてて拭いたりしてますか??
見るたびに服の繊維?とかがよく指と指の間にまとまってくっついてて食べてしまってるんじゃないかなと気になります😭

コメント

🌃

そのくらいのときは授乳のときに濡れコットンで拭いてました🌠まぁ繊維とかふつうに食べちゃいますが、べつにそのくらいじゃ病気なったりするわけないので基本放置でした😅

  • ric☺︎

    ric☺︎

    あまり神経質に気にしなくてもいいですかね😅
    授乳中なら静かに拭かせてくれるのでやりやすいですよね⭐️

    • 1月25日
とーましゅ☆

まだ手がしっかり開いてない場合、指の間の埃が唾液で発酵して臭いがしてたので気付いたらふくかんじにしてました。
手がしっかり開いてなんでも掴むようになったら特にしてません!

  • ric☺︎

    ric☺︎

    なんか臭うなーてときがあったのですがそうゆう臭いだったんですね!!
    もう少ししたら拭かなくても大丈夫になりますかね(><)

    • 1月25日
  • とーましゅ☆

    とーましゅ☆

    なりますよ😃

    • 1月25日
リース

嫌がらない程度に気になったら拭いてました(^ ^)
ハンドリガード、手だと認識する動作、可愛いですよね💕もはや懐かしいです^ ^ワラ

  • ric☺︎

    ric☺︎

    気付いたときに拭く程度で十分なんですね😁
    めっちゃしゃぶるんですけど、まだ手を見つめたりしたところは見たことないのでこれから楽しみです♪

    • 1月25日
deleted user

うちも真っ只中です!!

家の中にいる分には見て気になった時だけしてます!
あとは外から帰宅したときなど◎

服の繊維もゴミも食べてるでしょうが子供を無菌では育てられないので 笑

  • ric☺︎

    ric☺︎

    すんごいしゃぶりますよね🤤
    外出した後は拭いたほうがいいんですね!!
    何も触ってないしなーと思ってましたがウイルスとかついてるかもですもんね💦
    気にしてたらキリないですもんね😭

    • 1月25日