※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののり
子育て・グッズ

新米ママです。混合から完母に移行したいです。おっぱいが足りてるか判断方法を教えてください。

もうすぐで2ヶ月になる新米者です。
1ヶ月過ぎた辺りから直母ができるようになりました。
混合から完母になった方、どのようにして移行しましたか?
おっぱいが足りてる、足りてない判断はどのようにしてるのでしょうか?
ご教授お願い致します。

コメント

ニコ

産後1ヶ月で完母になりました。母乳の後にミルクを足してましたが、だんだんミルクを飲まなくなり、母乳だけでも寝落ちするようになりました。足りていれば足りない!と泣かないと思います。

  • ののり

    ののり

    ミルクを飲まなくなるなんて考えられないです!あげたらあげた分飲むので(笑)
    夜中におっぱいあげてギャーギャー泣くからミルクを足したら四時間寝てしまいました。眠くてなのか足りてないのか判断がつきません('A`)

    • 1月25日
みかん*

私ははっきり分からなかったんで母乳外来に行って判断してもらいましたよ(^^♪︎

  • ののり

    ののり

    桶谷式の先生は完母でいけるって言ってくださったんですけど、本当に飲めてるのか…
    また母乳外来に行ってベビが成長してるかみてみます!
    ありがとうございました!

    • 1月25日
  • みかん*

    みかん*

    難しいですよね!
    まだ満腹中枢が出来上がってないし
    あげたらあげただけ飲むし、
    お腹いっぱいで他に不満あり泣いてるんだか
    足りないんだか…
    私も何回か通いました😅

    • 1月25日