
生後5カ月の娘がうつ伏せで寝ることについて心配。寝返りをして指しゃぶりながら寝ており、窒息や寝不足が心配。川の字で寝かせているが、改善方法はあるか不安。
生後5カ月になる娘がいるんですが、
最近になって寝ぼけながら寝返りして
指しゃぶっていつのまにか
うつ伏せ状態で寝ています。。
なるべく気をつけて頻繁に様子見ているんですけど
自分が寝ちゃってるときもあるので
起きたら毎回うつ伏せ寝しています。
うつ伏せで寝かせても大丈夫なのでしょうか?
窒息とか心配であまり爆睡できてません。
寝不足状態です。。
ここ最近指を探しながら寝返りしながら
起きるてパターンも多々あります
改善方法はあるのでしょうか?😞
ちなみに寝るときは娘を真ん中にして川の字で寝ています
- ぽよ(7歳)
コメント

もふもふ
そのくらいよ月齢ならなるべく仰向けにねてほしいですよね寝返り防止のクッションとか置いてました!

ひいらぎ
寝返り返りができるなら、マットレスを固めにして顔が埋まらないようにすれば大丈夫だと思いますよ!
うちはもうコロコロ好きにさせてます^ ^
-
ぽよ
コロコロさせてるとは夜中寝てるときも好きなように動かせてるんですか🙄?- 1月25日
-
ひいらぎ
寝相が悪いので、足元にいたりわたしのお腹を枕にしたり好きにコロコロしてます😄自分で首も動かせるし固いマットレスなので、5ヶ月くらいから気にしてなかったです!
- 1月25日

まゅこ
うちも今まさにそれです(T_T)
心配ですよね。。
-
ぽよ
同じ方いてよかったです😭✋
日中はいいけど、、夜中は心配ですよね😱
だから自分が気をつけて見てあげないとですよね😭
自然と夜中寝てくれるようになるんですかね🤔笑- 1月25日

たろう
うちも昨日目が覚めて娘をみてたら眠りながら寝返りをしてびっくりしました!ちょっと見守ってたけどそのままうつぶせで寝てたので仰向けにしました😱心配ですよね💧調べたら寝返り防止クッションやペットボトルにお水を入れて寝返りしないようにするのもいいそうです!
-
ぽよ
全くわたしと同じです😂✋
寝返りをして指しゃぶりでうつ伏せで寝るときと、寝返りでそのまま起きるパターンがあるんですよねウチ😂笑
夜中うつ伏せで仰向けに戻したりしても起きたりしちゃいます😱
クッションいいんですかね?
試してみよーかな!
ご意見ありがとうございます🙇- 1月25日
ぽよ
クッション嫌がったりしないですか??
寝返りができなくて逆に泣きそうで。😂笑
ご意見ありがとうございます🙇
もふもふ
寝ぼけてるだけで泣きませんよ(笑)