![m.h.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴけこ
マッサージしてましたよー!
頭がおっきかったんで切られましたが中は切れることありませんでしたよ(๑°艸°๑)
![アイルウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイルウ
出産して分かりましたが、絶対はないのだなと(´Д`ι)
裂ける時は裂けます(´Д`ι)
上手にいきめれば大丈夫だと思いますよ♪
産後処置は、自然分娩なら局所麻酔やると思いますよ♪
-
m.h.a
産後処置は麻酔してもらえるんですね!でも中は麻酔効かないってよく見るんで膣壁裂傷したら怖いなぁとか思ってしまいました(´Д`)でもあかちゃんを元気に産んであげる事が一番大切ですよね‼︎助産師さんのいう事よーく聞いて上手にいきめたらいいなぁと思います‼︎
- 9月15日
![☆まみみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まみみ☆
会陰マッサージしてました。
が、だめでした。
膣壁裂傷っていうんですね、知らなかったです(笑)
赤ちゃんがなかなか下がってこなくて吸引になりました。
その際膣壁裂傷、会陰切開しました。っていうか退院してから明細みてしりました…(つд`)
どうりで産後痛くて痛くて…(^0^;)
麻酔うったので、そのときはそこまで痛くなかったです。
陣痛のほうが痛すぎて(つд`)
-
m.h.a
お返事ありがとうございます‼︎
膣壁裂傷と会陰裂傷は違うみたいで、会陰部が切れたり裂けたりするのが会陰裂傷っていうみたいです!中の膣が裂けちゃうのが膣壁裂傷というみたいなんですが、膣壁裂傷だと麻酔しても効かないって知ったら怖くなっちゃいました(๑•﹏•๑*)そうならない為に切開しちゃうみたいなんですけどね。
切られたり縫ったりは陣痛経験すると大した事じゃないんですね(^^)無事に産んであげる事が大切ですよね。- 9月15日
-
☆まみみ☆
すいません、書き方悪かったですね。。
会陰は切開したんですが、膣壁は裂けたみたいです(つд`)
子供が3510gあり、なかなか降りてこず、吸引になったので、その際避けたみたいです(^0^;)
でも吸引と、そのおかげ?で、保険がおりました(笑)
産後も三週間ほど、子宮がでちゃうんじゃないかっていう痛みがあって、毎日ロキソニン飲んでました
(T_T)- 9月15日
-
m.h.a
そうだったんですね‼︎それは大変な思いをされましたね(๑•﹏•๑*)その後経過は順調でしたか?
マッサージしてても切れる時は切れるんですね‼︎もはや気休めでしかないですね(^^;;
わたし自身3600で吸引分娩で産まれており、親のお産に似るって周りに言われる事が多いのでなんだか心配です。(´Д`)
でも、なるようにしかなりませんよね‼︎(^^;;- 9月15日
![季ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
季ママ
病院の方針にもよるかと…
うちは、切るようだったのでマッサージしませんでした。
切るときも縫う時もたいして痛くありません…というより、それまでの痛みが凄いからマヒしてるのかも(笑)もしくは、疲れてそれどころじゃないのか…
産後しばらく、歩きずらかったり、トイレの時はしみる感じはありますが、すぐ慣れます。
女性って痛みに強いんだなぁとあらためて実感しますよ。
-
m.h.a
お返事ありがとうございます‼︎
わたしの病院も大学病院だしきっとすぐに切開しちゃうんだろうなぁ。と思ってはいるんですけど、会陰マッサージしとけば回復が早いとかも書いてあったので(^^;;膣壁裂傷も同時に防げるのならマッサージしておいても悪い事じゃないかなぁ?と思い質問してみました!色々調べると産後の処置の方が怖いなぁって思ってしまって(^^;;でも、今どんなに不安に思っても、なるようにしかなりませんよね‼︎(^^;;- 9月15日
![ゆみを](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみを
会陰マッサージしなかったです^^;
里帰り出産先の先生に赤ちゃんがスムーズに出てこれるように必ず切るから!!って言われましたし…(-.-;)
処置は裂けたとこを麻酔して糸(溶けるやつ)縫ってもらうので少し痛いぐらいでした(o_o)
-
m.h.a
私の通う病院は大学病院なのできっとすぐに切開してしまう気がするんですけど、回復が早いって書いてあったのでやってみようかなぁーと(^^;;でも、切開することも赤ちゃんがスムーズに出てきてくれるために必要なことですもんね(^^)
- 9月15日
![momota2525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momota2525
会陰マッサージしませんでしたが、避けることも切れる事も無く、切られる事もなかったです‼︎
出産したあとは、全く痛く無く良かったです´◡`
ですが、子宮口が10センチ完全に開くまでいきませてもらえなくて、そこが苦しかったです(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
まだ9センチだからダメって言われた時は思わず、いや、行けそうな気がします。。。って言いました笑
却下されましたがね笑
同室だった方が、お尻の方まで裂けちゃって縫ったって方がいました。。。痛み止めのロキソニンをもらってたので、出来るならマッサージした方がいいかもしれませんね。。
私も次はきっとします!!
-
m.h.a
お返事ありがとうございます‼︎
やっぱり人によってなんですね(^^;;でも大半が切開しちゃうみたいですね。赤ちゃん小さめだったんですか?(ὸ⍸ό)✧
お尻の方まで裂けちゃうのは辛いですね(๑•﹏•๑*)それを避けるために切開しちゃうみたいですけど、産後の処置やっぱり怖いですね(^^;;
でも元気に産んであげたいです‼︎
会陰マッサージしといて損はなさそうですね‼︎(ʘ̅◡ʘ̅)- 9月15日
m.h.a
お返事ありがとうございます!
やっぱり病院によってはすぐに切っちゃうとこもあるみたいですもんね(((ʘʘ;)))でも肛門まで裂けたり膣壁裂傷を避ける為に切っちゃうみたいなんですけど、なんか怖いですね(´..̫.`)