
格安SIMを使いたい女性が、au回線を残したいiPhone6sをSIMフリーにし、格安SIMを使いたいと考えています。手続きの順番やデータバックアップの必要性について教えてください。
格安SIMについて教えてください。
現在auでiPhone6sを使っています。
au回線は残したいと思っているので、機種変更で1番安いキッズ携帯などでau回線を残し、iPhone本体をSIMフリーの手続きをして格安SIMの回線で使いたいと考えています。
手続きはどの順番ですればいいのでしょうか?
SIMフリーの手続きをして、auで機種変更→格安SIM会社と契約→iPhoneに格安SIMを入れて使用で合ってますか?
格安SIMの会社との契約は先に済ませた方がいいでしょうか?
あと、データのバックアップなどは、同じiPhoneを使い続けるなら不要でしょうか?
質問が多くてすみません。
どなたか詳しい方教えてください。
- るるや(7歳, 10歳)
コメント

aki
softbankのiphone6sから本体そのままでSIMカードのみ差し替えてUQ モバイルに変えました🤗ネットで申し込むとキャッシュバックと初期費用無料でした!✨
データは本体そのままなら何も変わらないですよ🎶

あいたそ
iPhoneに回線が残ったままでSIMフリーは恐らくですが契約できません。
先にauで機種変更してからSIMフリーの契約になるかなと思います。
データーは残りますが、念の為バックアップ取っておくことをおすすめします!
何があるかわからないので!
-
るるや
そうですね。バックアップは念のため取っておくことにします。
LINEなどは特に何もしなくて大丈夫でしょうか?- 1月25日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
番号はキッズケータイに残すんですよね?
新規番号でiPhoneを格安シムで利用という話で良ければ、仰る内容で大丈夫ですね。
-
るるや
そうです。
番号はau回線に残そうと思っています。
どこで聞いたらいいのかわからなかったので、確認できて安心しました。- 1月25日

haaaachan
全く同じことを去年しました!
まずmineo申し込み(新規の電話番号)→mineoからSiM到着→auショップで使っていたiPhone6sを機種変更(私はガラケーに元の番号を引き継ぎました)→同日すぐに自宅でauSiMからmineoSiMへ差し替え
上記の流れで変更し、iPhoneが使えない時間を極力減らしたかったので、1時間で終えました!
-
るるや
同じことをしたんですね。
それなら安心です!
mineoを利用してるということは、SIMロックの解除はしなかったですか?
もしロックの解除をしているようでしたら、どの段階でしたか教えてください。- 1月25日
-
haaaachan
SIMロック解除は必要無かったので行いませんでした!
- 1月25日

ぴの助
携帯会社で勤めてます。
SIMロックの解除は半年以上使っていればいつでもネットから出来ます。
キッズ携帯の契約前に解除した方がいいです。
ちなみに解除してもそのまま使えます。
機種変更前に手続きしていないと窓口でのSIMロック解除になるので2000円かかります。
ネットならいつでもタダですぐにできますよ(^^)
-
るるや
解除してもそのまま使えるんですね!
機種変更前に解除します。ありがとうございます。- 1月25日
るるや
データは本体そのままなら何も変わらないのですね。
SIMロックの解除はどの段階でするかわかりますか?
aki
SIMカードを入れる前にロック解除をネットでしました!😊