
子供が半年の時にパートを始め、1年目。契約社員になりたいが妊娠で辞めなくてはならず、2人目を考えるが葛藤。一人っ子でもいいか悩む。
子供が半年の時に事務のパートを始めて来月で1年になります。
今のパート先が地方公務員並で、ずっと働いていたいと思うのですが2人目が欲しいなと思っています。
契約社員なら産休を取れるそうですがパートなので妊娠したら辞めなくてはならず…
仕事もまだ完璧にこなせないので、1年で契約社員になりたいとは到底いえません。
辞めたらもう今の職場には戻れない…けど2人目欲しい…でも働き続けていつか契約社員になりたい…それはいつになるかわからない…
2人目産むなら年齢は近づけたいし…
パートだけど、この仕事を続ける為に一人っ子でもいいかな。
同じような人いますか?
- たけすみ(5歳6ヶ月, 8歳)

音
同じ境遇ではありませんが私もパート契約です◡̈
パートでも産休育休取れると思うんですが…
どんな会社も妊娠を理由に解雇することはできないです!

初ママ
仕事を選ぶか、子供を選ぶかですね(>_<)
この際、契約社員を相談してみるとか!
コメント