![ほっかいどゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精での妊娠経験者へ。凍結胚移植後、生理が来たら次の移植準備はすぐ可能?年子は大変?情報を求めています。
体外受精で妊娠し出産された方に聞きたいです。私は今第一子を凍結胚移植で妊娠しました。無事生まれてきてくれるまでは二人目のことを考えるのはあれなのかもしれませんが生まれた後も育児で大変だと思うので先輩ママさんたちに聞きたいんですがちゃんと生理が来たら次の移植準備はすぐ始められるんですか?年子は厳しいんですかね??色々移植までに準備があるので…もし二人目生まれた方いましたら参考にさせていただきたいです。
- ほっかいどゅう(3歳0ヶ月)
コメント
![なおみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおみ
私も凍結胚盤胞移植して去年第1子を出産しました🤣
私が通っていたクリニックでは、帝王切開なら最低1年後、普通出産なら生理再開or母乳断乳後なら二人目OKだと言われました!
![ЧаЧоι](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ЧаЧоι
私も凍結胚盤胞を移植して、昨年7月に第一子を出産しました。
帝王切開だったので、私の体的に1年は空けることと、もう一つ、凍結胚盤胞があるのですが、移植は断乳後と言われました。
高齢なので、今年の7月に丸1年なので、その頃までに断乳してすぐ移植準備に取り掛かるようにするつもりです!
-
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。出産おめでとうございます。そうなんですね!!断乳してからになるんですね!ありがとうございます。
- 1月25日
![ミニケイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニケイ
私も凍結胚移植して昨年3月に出産しました。産後6ヶ月ぐらいで完全に母乳やめてその1ヶ月後に生理がきました。
すぐに病院行って次の移植の準備をしましたよ!
現在その移植の子を妊娠中です。まだ初期なのでどうなるか不安ですが…。
年子希望で計画的に進めました😉
-
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。出産おめでとうございます。そうなんですね!私も年子いいなーって思ってはいますが生まれるまではなにがあるか分からないので…でも年子でも妊娠できることがわかってよかったです。教えてくださりありがとうございます。
- 1月25日
ほっかいどゅう
返信ありがとうございます。出産おめでとうございます。教えてくださりありがとうございます。