
コメント

あちゃん
37wで産みたい理由はなんですか?
早く会いたいからですか?
赤ちゃんが十分に育ってからじゃないとかわいそうですよ😥

D&Aまま
お気持ちわかります。笑
うちは上の子の卒園、入学とかぶると困るのでとりあえず早く、2月中になんとしても産みたいです。とりあえず36wあたりから無茶ばっかりしようと思います。笑
-
theory☆
アハハハハ😆
無茶ばっかり😂
33週同じです❤
3月はバタバタしますもんね😰
私は里帰りせず
協力者無しで
頼みの綱はサラリーマンの旦那オンリーなので
年度末だと大変そうです😫
健康優良児生む自信有るので
今日も自転車で11km走って
ヨガって来ました(笑)
やっぱり、
運動ですかねー😳- 1月24日

詩子
毎日ゴロゴロしてましたが37週0日で出産しました^_^
-
theory☆
コメントありがとうございます❤
すごいですね✨✨✨
正産期1日目👀
お利口さんとしか云いようがないです😆
ゴロゴロは、しています🍀- 1月24日

まい
早く産まれて!産みたい!
と焦らないことが一番かと☺︎
-
theory☆
実際は我が子のペースですから
特別、焦ってはいないのですが😊
何となく
早めに産まれてくる気がしています✨
誕生日この辺っぽい というか😂
大きめなので、
早めでだといいと医者からも
言われてます💕- 1月24日
-
まい
焦ってないなら良かったです!
ストレスになって良くないと聞いたことがあるので…
大きめさんなら、この日に産まれておいでーって声かけてあげてください♡
息子は小さめでとりあえず2500g超えてたらいつでも産まれてほしいなって
思って声かけてたら2586gで予定日より前に産まれました!笑- 1月24日
-
theory☆
わぁ💕お利口さんですね😆
小さめでも大きめでも
関係なくやはり出産は大変だろうと思います💦
お疲れさまでした‼
語りかけ、続けてみます💕🍀- 1月24日

いちこいちこ
私は予定日付近で生まれてほしい!って思ってたけど、37週2日で生まれちゃいました。
特に運動はしてなかったけど、上の子のお世話や抱っこなどはバンバンしてました。
動いても動いてなくても早い人は早いし、予定日過ぎる人は過ぎるんですよね。
私の知り合いを考えてみても、あんまり関係ないのかなって思います。
-
theory☆
コメントありがとうございます😆💕
羨ましいです🍀✨
生まれる日は子供が選んでるから
こちらが決められないですもんねー😅
でも、この日くらいに生まれてね✨
ってダメ元で言い聞かせてます(笑)- 1月24日

はる
私はホロスコープの関係で、予定よりちょっと遅めに生まれてくれたらなんて思っています😆
でも、元気に生まれてくれたらそれが一番ですよね✨💕
-
theory☆
37w付近で生んだ経験のある方への質問でした💦
ありがとうございました。- 1月24日

プー
早く産みたいって思う気持ちは分ります!
私も早く会いたいですがこればかりは赤ちゃんのタイミングです😌💕
いっぱい動いても予定日過ぎる方も居るので😅💦
実際友達がそうでした😂
-
theory☆
全て希望通り!とは、
いかないでしょうが、
たまたま早め出産の方の体験談聞きたかったです✨- 1月24日
theory☆
37wは正産期ですから、
十分に育っていて産まれて大丈夫な状態です。
ですから、37wに産まれること、
また産まれてきた赤ちゃんが
私は『可哀想』だとは思いません。
実際はもちろん我が子のペースですが、
早めに生みたいという希望 を持っていて
経験者の方に体験談を聞きたいためにした質問でした🍀
あちゃんさんは、
37wに産まれてくるのは『可哀想』という価値観をお持ちなのかもしれませんが、
私は『可哀想』と思わない価値観です✨
あちゃん
全員が全員37wなら大丈夫というわけではないので😥
うちの子は実際に40wすぎてましたが推定より500gほど小さく、生まれてからも胃の洗浄をしたりと心配なことがあったのでコメントさせていただきました。
言葉足らずですみません😅💦
元気な赤ちゃん産んでくださいね(^ ^)
theory☆
小さめちゃんだったのですね😣
うちは大きめくんです✨
お互いに早めの方がいいかな と思ってます🍀
ありがとうございます✨💕