![テディベア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして^ ^
上記の病院はわからないのですが、知り合いから佐川クリニックはよかったと聞きました😊
私はママツービークリニックだったのですが、おじいちゃん先生は経験豊富でとても安心して出産する事ができました^ ^(私は緊急帝王切開でした💦)
助産師さん達もとても優しく面白い方ばかりでしたよ❤️
先生は少しぶっきら棒な感じがしますが、とても優しくて妊娠中不安で泣いてしまった時もわざわざ私のそばまできて「大丈夫や」と言って頭をポンポンとして去って行きました笑
出産頑張ってください👍✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
私もここで小児科情報聞いた者
です😊💦
金沢だとどの辺りですか?
私は大桑周辺で聞いたのですが
ふじさわ小児科という眼科と
一緒になっているところがいいと
聞きました!女医さんでとても
親切丁寧でした。
でも、結局泉野まで行くのが微妙
に遠く、近くのクリニックに
通ってます!ちなみに田上にある
なからい小児科です!
先生はとても真面目な方で、説明
も丁寧で安心して通ってます😊
-
退会ユーザー
出産までもう少しですね😊
この雪です……どうぞお身体
大切になさって下さいね💗- 1月24日
-
テディベア
回答ありがとうございます😊
まぁち。さんもここで情報を聞いたりされているんですね!
回答して頂くと、すごく嬉しいですし、助かりますよね😣初めての事ばかりですしね!!
ふじさわ小児科、なからい小児科さんですね!実は今住んでいる所からは遠い為今後受診する機会がある際は行ってみたいと思います!
小児科は県庁近くで探しています。
とりあえずは、近くの小児科に行ってみて、先生と話してみてから、今後も利用するか検討しても良いのかなと思ったりもしています!- 1月24日
-
テディベア
ありがとうございます😣すごい風と雪☃️ですよね!まぁち。さんも暖かく過ごし下さいね😊
- 1月24日
-
退会ユーザー
あ、県庁近くなのですね💦💦
お役にたてずすみません😢⤵️⤵️
私も妊娠中にこのアプリをみつけ
登録しました😂
小児科は先生との相性もあります
しね💦💦
県庁付近だと、みずの小児科は
割と近いですかね??
あそこ皮膚科も一緒にあるんです
けど、どちらも評判いいですよ🙆- 1月24日
-
退会ユーザー
ほんとにこの間の積雪といい、今回
といい……こちらは金沢でも山手
なのですごく積もります…🤦🌀
ありがとうございます😊💗
この雪で喜んでいるのは息子だけ
です(笑)- 1月24日
-
テディベア
全然です❗️小児科自体今まで気にした事はなかったので、すごく情報頂いて助かります😊
産婦人科も先生の合う、合わないはありますしねー。
みずの小児科さんですよね!実はホームページ見たりはしていて、クチコミは良いみたいで。小児科専門医で安心かなと思いつつ、まだ若い先生みたいで、少し不安もあったり。年配の先生だから良いかって必ずしも言えないとは思うけれど、迷い中です😉
山手だと、積もりますよね👀
雪が積もると気軽に出かけられないし、困りますよね!子供ちゃんは大喜びですね😆- 1月24日
-
退会ユーザー
みずのさんかかりつけにしている
子なら24時間対応してくれるみたい
ですよ♡(*゚O゚*))))
私はみずな皮膚科にかかったことが
あるのですが、確かそのような
貼り紙を見た気がします!
そして赤ちゃんって以外と皮膚の
トラブルあるので、皮膚科と
小児科一緒にあるとなかなか便利
だと思いました✨
でもいつ行っても駐車場もいっぱい
でした!💦人気みたいですね!!💦- 1月24日
-
テディベア
えぇ❗️24時間対応ですか、すごく良いですねー。やっぱり人気なんですねー❗️たくさんの情報ありがとうございます😊たしかに皮膚トラブルは子供は多いですよねー。
- 1月24日
![姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ♡
上の方が話されているみずの小児科にお世話になっていますよ!
先生は喋りやすいし、施設も綺麗です♡
-
テディベア
回答ありがとうございます😊みずの小児科さんに行かれているんですね!予防接種や、乳児、幼児一般健康診査も、みずの小児科さんで受診可能ですか?
- 1月24日
-
姉妹ママ♡
予防接種は予約が必要になりますが健診も受診可能ですよ( ˊᵕˋ )♡
初診以外は診察予約をネットからできるので便利ですよ♡(人数が多すぎると制限かかりますが)
元々健診と予防接種は別の所の小児科に上の子の時から行っていたんですが下の子のロタをお願いしたらもう接種できないと言われてしまってネットで調べたらまだ接種可能時期なのに何で?ってなってみずのに電話したら接種できるとの事だったのでそれからはみずので予防接種と健診してます!
若い先生やと不安な気持ちわかりますよ!
私もそれもあって別の小児科に行っていたのもあるんですが今回の予防接種の件で行きづらくなったのでもう行けないです!笑- 1月24日
-
テディベア
詳しく教えて頂いて、ありがとうございます😊
予防接種、検診可能なんですね!
またホームページを再度見てみたいと思います!
若い先生だと、一般的に小児科専門医でも、経験が、他の年配の先生と比べたら、少ないだろうなと思ったりして。まだ期間もあるので、前向きに検討してみようと思います!
ありがとうございます😊- 1月24日
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
まるやま子供クリニック施設が綺麗で先生も優しくお勧めです(^^)
-
テディベア
回答ありがとうございます😊まるやま子供クリニックも気になってはいました!人気があって、ネットから待ち時間が長い、あまり良くない口コミが少しあるような記載があって、迷い中です。検討してみます!
- 1月25日
![ママル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママル
はじめまして( ¨̮⋆)
5ヶ月の女の子です✨
生後2ヶ月から予防接種受けたくて、まるやまさんに電話で問い合わせたら
「未満児さんの人数制限させてもらってるので、出来ないです。」
と言われてしまいました😂
そのあとむらたさんに電話で問い合わせしたら出来るとのことで、電話口で丁寧に説明してもらいました。
むらたさんの先生はベテラン先生!って感じで信頼できます✨
ちっちゃい赤ちゃんにもニコニコと話しかけてくれて、子どもが好きなんだな~って感じが伝わります。
午後からの時間に予防接種専用の時間を設けていて、風邪で来てる人たちと待合室を別にしてるので安心です(^^)
看護師さんも優しいです👌♥
予防接種は電話で予約していくので、待ち時間もあまり無くスムーズでした(o^^o)
-
テディベア
回答ありがとうございます😊私も初めから、むらた小児科が良いかなーと思ってはいたのですが、住んでいる所から、すごく近いわけではなかったので、迷っていました😉
しいさんのお話聞いて、すごく参考になりました!!
良いですねー、先生の対応にすごく親しみを持ちました。- 1月25日
![サミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サミ
むらた小児科をかかりつけ医にしています🤗
前はみずの小児科でしたが、むらた小児科は子供の扱いが慣れている年配の先生でとても相性が良かったので変えました。
みずの小児科は予防接種組との部屋が違うし綺麗でした。
-
テディベア
回答ありがとうございます😊
むらた小児科をかかりつけにされているんですね!
私も最初から、むらた小児科が良いかなと思っていました!前向きに検討してみます!- 1月25日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
もう小児科決まってしまっていたらすみません💦
丸山こどもクリニックに行っていますが、受付の方がいつも優しく、症状も詳しく聞いてくださってすごく良い印象です。
予防接種は、最初の1回目は電話でワクチンがあるか確認したのですが、2回目からは予約なしでも予防接種のやっている時間ならいつでも接種してもらえるので、〇日の〇時に行かないと!!とキチキチになる必要がないので、自分の予定が空いている時に行けるのはすごくありがたいです。予防接種専用の待合室があるのも、すごくいいです。参考になれば嬉しいです♡
-
テディベア
回答ありがとうございます😊お返事遅くなり、ごめんなさい🙏
検討中なので全然大丈夫です❗️
丸山こどもクリニックは近いので、通うには、すごく楽かなと思っています😊すごく参考になりました❗️
本当にありがとうございます。- 1月28日
![ケーキ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーキ大好き
丸山こどもクリニックとみずの小児科の両方行きました!
丸山こどもクリニックは施設は綺麗でしたが、首すわり等を見ていただいた時座っていないのに座ってるって言われて…結局みずの小児科に通ってます!皮膚科も併設されているので便利です😊✨待ち時間は多少あるのでWebで予約するかWebで待ちの人数見て少なくなったタイミングで行ってます😆
-
テディベア
回答ありがとうございます😊
丸山こどもクリニック、みずの小児科両方行かれたんですね❗️
web予約は、登録する際、メールアドレスの登録は必要ですか⁉️😫
難しい手続きとかありますか⁉️
ちなみに、赤ちゃんの一般健康診査は、丸山こどもクリニック、みずの小児科で、受診可能ですか❓
たくさん質問して、ごめんなさい🙇♀️- 1月28日
-
ケーキ大好き
Webで予約する際は皮膚科は初診から予約できるみたいですが小児科は2回目の受診からなので1度受診をして診察券がもらえるのでその番号を入れるっ感じです😆なのでメールアドレスの登録は必要ないです💦お昼前に行くと空いてます✨ただ、Webで予約せずに行く場合は午前中の受付が確か11時45分ぐらいまでなのでそれまでに行けば大丈夫です✨HPのインターネット予約から入れますよ😊お問い合わせ・予約のところに色々詳しく書いてあります!私の説明下手ですみません💦
検診ですよね?できますよー!私はみずの小児科でしてます☺️ちなみにみずの小児科は風邪ひきさんと注射や検診の人の待合室が分かれてます😊👍- 1月28日
-
テディベア
詳しく教えて頂き、本当ありがとうございます😊🙇♀️
予防注射、健診共にみずの小児科に行っているんですね!
またホームページ見てみます!
すごく参考になりました!!- 1月29日
-
ケーキ大好き
木曜日大概病院休みですがみずの小児科は診察してるのでそこが自分にとっては大きかったです😁平日は水曜の午後からのみ休診なので😄✨良いところ見つかると良いですね👌
- 1月29日
-
テディベア
そうなんですね😊診察日が多いのは助かりますよね!また検討します!ありがとうございます!
- 1月29日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
わたしも県庁ちかくです🙋♀️
水野小児科、まるやまさん、どっちも行ったことありますがいつもはまるやまさんに行ってます。
3ヶ月の時腎盂炎(おしっこが逆流する病気?)になり、県中に入院したのですがその時もすぐに紹介状書いてくれて、先生がとても親切丁寧で優しいです☺️まるやまさんは予防接種は受付してないとかって聞きました( ; _ ; )
水野さんも先生丁寧で、良かったです!水野さんに併設されてる皮膚科はいつも行きます💓どっちかにかかれば初診料取られないしカードも1枚なので楽ですよ!
休診の時とかに使い分けて行っています。
村田小児科は私自身ちっちゃい時通ってました!昔からあるので信頼してます。村田小児科の隣のキビキノ歯科は、村田さんの子供さんがやっていて、妊婦の時に行きましたがすごく丁寧で良かったです!関係ないことまですいません( ; _ ; )
-
テディベア
回答ありがとうございます😊
私も、たくさんの方のアドバイスを聞いて、使い分けても良いのかなと思ったりしていました。
ただ、メインの小児科さんは、一応、ここって言うように決めた方が良いのかなと感じています。私の希望としては、予防接種、健診も同じ小児科さんで受けたいなーとは思ってはいて😉
だったら水野さんの方が良いのかなーとか考えたりしてます!
皮膚科もあるし、良いかなと。
村田小児科さんも長年されているみたいなので、安心感はありますよね!
色々な情報ありがとうございます🙇♀️- 2月1日
-
テディベア
また色々考えて、検討してみます❗️ありがとうございます😊
- 2月1日
-
まい
参考になったのであれば良かったです(><)水野さんは親御さんも小児科医として長年やってこられたので安心ですよ❤
- 2月1日
-
テディベア
すごく参考になりました😊ありがとうございます!
- 2月25日
![ュゥキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ュゥキ
他にもいらっしゃいますが、みずの小児科通ってます。
私自身、みずの先生の実家の水野小児科に通ってたのもありますが、先生がとても親切で病院もとても綺麗なので問題も文句もありません👌
Webで予約できて待ち人数も確認できるので便利です。
-
テディベア
返信ありがとうございます!すごく参考になりました😊前向きに検討してみます!
- 2月25日
テディベア
回答して頂き、ありがとうございます😊
参考にします!出産に向け、陣痛の痛みや出産後の不安はありますが頑張ります!!