
光熱費が高いので悩んでいます。冬は特に高く、プロパンガスの賃貸アパートで、旦那が交代勤務で一日中つけっぱなし。引っ越したいが仕事が決まらず困っています。
光熱費が今月4万でした、、、😨😨😨
プロパンガスの賃貸アパートです。
2年住んでますが、冬場になると毎年このくらい光熱費かかってしまいます。
私が専業主婦なのと、東北地方なので外はかなり寒いし屋内で遊べる場所も近くにないのであまり外に出掛けないし、旦那が日勤夜勤の交代勤務だから一日中付けてる感じになるのでそういう理由だからかな、、とは思います。。
因みにお風呂も1日2回焚くことになるので水道代も約9000円くらいです。
プロパンガスで賃貸アパートに住んでる方、この時期光熱費いくらくらいですか?
部屋も2kでめちゃくちゃ狭いので早く引越したいんですが、仕事もことごとく落ちまくるし、、、泣けます😭😭😭😭😭
- ぴょんぴょん(8歳)
コメント

退会ユーザー
東北に住んでます!
ガス代1万5千円(多くて)
電気代1万数千円
水道代5、6千
エアコンは弱にして24℃で
夜寝る時には消します
それプラス送風機使ってます
お風呂は最悪旦那はシャワーで
いいという人なので帰り遅い
時は追焚きしないでシャワーです
ちなみに3LDKです

初めてのママリ🔰
4万⁉️かなり痛いですね💦うちなら赤字になってしまいます😅
うちは賃貸アパートではないですが、プロパンガスで専業主婦、東北住まいで今月ガス代は8000行かないくらいでした💦今までで一番高いです💦
-
ぴょんぴょん
そうなんです、、😭😭
もちろん赤字なので貯金7~8万おろしますよ、、大体12~3月まで赤字で毎月7~8万おろしてるので基本的に貯金出来ません😭😭なので早く働きたいです😭😭やってけないので😩
この時期高くなりますよね😭😭- 1月24日

mama♡
4万痛いですね😱
私九州なので東北に比べたらめっちゃ使わないと思います!
そしてまだ夫婦2人なのでお風呂もためずシャワーで済ませてることもあり、今月は少し高くなって7千円弱でした😂
-
ぴょんぴょん
めちゃくちゃ痛いです…😭😭
九州ですか!羨ましいです😭😭
シャワーで済ませられるの羨ましいです😭今の時期シャワーだったら凍え死にます😭笑- 1月24日
-
mama♡
東北だとシャワーとか絶対無理ですよね😭
暖かいイメージの九州すら、今年は朝ー5度とかあるのでびびってます😂笑- 1月24日
-
ぴょんぴょん
すみません遅れました😣
無理ですね😂😂😂
朝とか3度になってます。笑
寒くて起きますもん😂😂
最近まで6度とかだったのに一気に3度になってビビります😱😱- 1月25日

なお
東北住みです!
電気代26000円
水道代8000円でした!
来月はさらに電気代高くなると思います😭
-
ぴょんぴょん
一緒ですね☺️!!
ガス代無いということはオール電化ですか😭?!
オール電化に引越したいです😭!
私も来月もっとかかる気がします、、、光熱費5万とかなったらどうしよう、、もはや家賃、、😱- 1月24日
-
なお
オール電化です!
最近マイホーム購入したのですが、やはりアパートと違って光熱費跳ね上がりました!!(^^;;
来月は電気代だけで3万いくと思います😭東北って高いんですかね?
ちなみに福島県です!- 1月24日
-
ぴょんぴょん
すみません遅れました😣
うわー羨ましいです😭😭
もっと貯金してればよかったと後悔ばかりです😭あと5年後にはマイホーム建てたいです😭
光熱費跳ね上がるのですね😱😱
その分広いですもんね😭😭
電気だけで3万😨😨😨
私は宮城です😳!!- 1月25日

猫太
プロパンガス高いですよねー😭
うちも夫の帰りが遅いので、お風呂を2回入れてます…最悪です。
しかも夫はコタツを付けっぱなしにすることもしばしばで…もう撤去してやろうかと思っているくらいです。
そんなこんなでうちも今月の光熱費4万近くなってます😓はぁー。ため息しかでない…。
お互い頑張りましょうね😩
解決になってなくてすみません💦
-
ぴょんぴょん
高いですよね😭😭!!
わー同じですね😳!
4万とか意味不明ですよね😂😂
計算して、え?ってなって、もう一度計算しましたもん私😂😂
本当にため息ですよね😭😭😭😭😭
貯金がどんどん無くなります😭😭
頑張りましょうね😭😭😭😭😭- 1月24日

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
私も東北に住んでて
旦那が日勤と夜勤やってます!
今月
ガス 1万2千
電気1万5千
水道約6千
でした。
うちは子供生まれてから
全体的にかなりあがりました🤣
-
ぴょんぴょん
同じなのになんでそんなに安いんですか😭😭?!
ガス1万8000で、水道も9000円でした😨😨
お風呂って追い焚きとかしてますか?
シャワーで済ませたりしてますか?
なにか節約してますか?!!
質問すみません😭😭😭
なんで我が家だけこんなに高いんでしょう😭😭- 1月24日
-
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
子供生まれる前は
1ヶ月3000円だったんです。生まれてから毎日湯船入るようになって倍になりましたね🤣
追い焚きもシャワーもします(。・A・´∩
節約なんもしてないです🤣
どーやって減らせるのかわからず👉👈
コンロとかもガスですか?🤔- 1月24日
-
ぴょんぴょん
すみません遅れました😣
私もです!4000円とかでしたが産まれて倍に😨😨
節約出来ませんよね😭😭😭
そうです!プロパンガスなんです😭😭
実家にいた時都市ガスだったので家族3人でも5-6000円だったみたいなのでプロパンガスの高さにびっくりしてます😭😭- 1月25日

ゆ(30)
うちも43000円きました!
専業主婦でほぼ家にいます!
電気18000
水道14000
ガス11000
都市ガスでIHなのですが年末年始も家族で家にいたのでかなり来ています。
-
ぴょんぴょん
わーー本当ですか😭😭😭
でもお子様2人だから仕方ないですよね😨私子供1人しかいないのに値段変わらないです😨😨
都市ガス安いですよね!!😭😭- 1月24日

紫
私も東北住みです🍀
今産休中ですが、朝8時から夕方6時ぐらいまで実家にいるので参考になるかわかりませんが。。
戸建、4LDK、オール電化。
電気代13000円。
水道2ヶ月で8000円。
家に居ない時間多いですが、、やはり光熱費高くなってきました😰💦
基本的にエアコン23℃+コタツ。
毎日お風呂焚いてます。
そろそろ子供が産まれるので、もっと高くなると思います💦
雪国光熱費やばいです>Д<))))
-
ぴょんぴょん
一戸建てでその値段なんですか!安い😭
というか一軒家羨ましい😭!!
雪国光熱費半端ないですよね😭😭😭
南国に産まれたかった😭😭😭- 1月24日

♡mama♥
宮城在住、2LDKの貸家です🌟
ガスは今月1万ちょっと。
検針日がバラバラなのですが、高い時で1万3千円弱です。
電気は今日 検針日のはずですが、今冬はかなり寒いので1万3千円くらいかなと思います。
古い貸家なので水道凍結ヒーターがやたらついていて、氷点下の時だけ使用していますが、これが原因かなと思います😅
水道は3千円前後です。
専業主婦で、朝は5時半から寝るまでファンヒーター2台稼働で、灯油代も1万超えます💧
-
ぴょんぴょん
同じです😳宮城です😳😳!!
水道めちゃくちゃ安くないですか😨😨!?!!!
なにか節約してますか?
電気代同じくらいです😭!
灯油代私も合わせると恐らく光熱費5万かかってます😂- 1月24日
-
♡mama♥
水道は下水代がないので安いですが、岩手に住んでいた時も4千円くらいでしたよ😊
使用量どれくらいですか?
うちは10㎡前後です。- 1月24日
-
ぴょんぴょん
すみません遅れました😣
上下水道どっちも25だったので合わせると50とかですね😨😨😨😨
使用量やばくないですか😨😨😨
なんでだろう😨😨- 1月25日
-
♡mama♥
ここでたまに使用量みかけますが、うちはどうやら少ないみたいです😅
お風呂毎日貯めてるし、シャンプーとかの時はシャワーだし、洗濯も残り湯は使ってませんが…
引っ越し前も使用量は変わらずだったので間違いではないと思います!- 1月25日
ぴょんぴょん
そうなんですね!同じですね☺️
3LDKでそのくらいなら安いですよね😭
私の家めちゃくちゃ狭いのにそれ以上って、、笑
シャワーだとやっぱり安く済みますよね😭!