
5ヶ月の赤ちゃんが1日に5~7回のうんちで悩んでいます。お尻がかぶれて痛がるので病院に行くべきか迷っています。明日の検診で相談した方がいいでしょうか?
生後5ヶ月で うんちが1日に5~7回出るのって
多いですよね💦??
おならと同時に出てる時もあります!
4ヶ月頃までは1日1.2回だったんですが
数週間前からいきなり多くなりました!!
機嫌はいいので、病院には連れてってないですが
連れてってみた方がいいのでしょうか😢??
うんちの出過ぎでお尻が真っ赤にかぶれてしまって
薬塗ってるんですが おむつ変えるたびに痛いみたいで
泣くので 可哀想で可哀想で…😭
明日、4ヶ月検診があるので聞いた方がいいですかね?
- T.a(7歳, 9歳)
コメント

きゃむ
うんちはかなりゆるいのでしょうか?ゆるいならすこしお腹の調子が悪いのかも?
もし離乳食始めていたら離乳食の加減かも??
かぶれひどいなら、おしりふきを使わずお湯で洗い流してあげるほうがよいですよ☆
検診で相談してみてよいと思います^_^

まるまる子
うちの子産まれてからずーっとそんな感じです😂
それで私も心配になって1度便をしたオムツをもって小児科に行きましたが、今は水分しかとらないのでこれは下痢とはいわないと言われました\(^o^)/
個人差があって、1日に何回もする子もいるし、2日、3日出ない子もいるそうですよ♪
やばい便は、赤、黒、白だそうです\(^o^)/
うちの子もすーぐお尻が真っ赤になるので、皮膚科でもらったワセリンを塗ってます!
後はおしりふきを使わずに、コットンに水を付けてこすらずに拭いたほうがいいそうで、そうしてます( ゚∀ ゚)
こするのが一番ダメだそうです!
-
T.a
返事遅くなってすみません😰
コメントありがとうございます!
検診の次の日に病院行ったら、うちの子も母乳の影響でした😂💦
整腸剤もらって飲み始めてから 少しずつですが回数は減ってきてます✨
赤、白、黒が危ないんですね😱
覚えときます!!
こすったらダメなんですね😭
何回も擦ってしまってました…💦💦
今度から擦らないように気をつけます💦- 1月28日

みぃちゃん
この時期感染性胃腸炎流行ってるので
出来れば機嫌よくても病院へ!
おむつかぶれはワセリンもいいですが
ドクターラボのおしりふきおすすめです!
病院の薬でも赤く硬くなっていたお尻が
つるつるに戻りました♡
-
T.a
返事遅くなってすみません😰
コメントありがとうございます!
感染性胃腸炎、実家の親がなってました💦
うちの子は何の問題もなくて、整腸剤もらったので改善してきてます✨
ドクターラボのおしりふきはどこで売られてますか😳??
つるつるお尻にうちの子も戻してやりたいです😭- 1月28日
-
みぃちゃん
ドクターハートでした💦💦
赤ちゃん本舗とかにありますよ!
白に金色が入ったパッケージで
ママの手荒れも防ぐ!とか書いてあります!- 1月28日

まる
うんちは個人差あるので難しいですね💦続いてご心配なら病院で見てもらう方が安心すると思います😊
オムツかぶれも酷いようなら、一緒に相談する方がベストですね😄✨
娘の時はベビーコットンをお湯含ませて流すように拭いてやってました。直ぐにオムツも閉じずに使ってないオムツもう一個出してパタパタ扇いだりフーフーしてお尻がサラサラになってからとじてました。お風呂上がりの時も乾いてからとじました。2週間くらいはオシッコの時もウンチの時もそのやり方でオムツ変えてたら良くなりました😊
-
T.a
返事遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
病院で診てもらいましたが問題なかったです✨
整腸剤とおむつかぶれの薬もらってきました!
やっぱりお湯で流すように拭いた方がいいんですね😳
パタパタ扇いだり、フーフーは私もしてます(笑)
上の子にこれすると 何故かめっちゃ笑われます😂
やっぱり湿ってたら蒸れてかぶれるんですかね😰💭- 1月28日
-
まる
オムツかぶれは、長時間おしめ変えれなかったり、おしっこやウンチの拭き残し、強く拭きすぎる等が原因らしいです😅娘も便秘っ子で出したらネバネバの便なので、お尻拭きシートで何度も何度も拭いて落としてたら刺激でかぶれてしまいました😭なので今はウンチの時だけコットンです✨
うちの子もフーフーしたら大喜びです😂やっぱりオムツ気持ち悪いんでしょうね😅
オムツ合う合わないもあるみたいでムーニーにしたら被れて今はメリーズです😊
お薬もらえて問題なしと言われたら安心ですね✨早く痛くないお尻になりますように💕- 1月28日
-
T.a
息子の便はべちゃべちゃなので、ちょっと強く拭きすぎてるのかもしれないです😭💦
おむつかぶれの原因って結構あるんですね😱
便秘っ子だとおしりにべったり着くから大変ですよね💦
上の子が便秘っ子で割れ目にも入り込むから大変だったの覚えてます😂
コットンでお尻拭くのやってみます✨
ムーニーだと背中漏れするし、かぶれたので合うおむつ探し中です💭💭
メリーズも履かせてみます❤️
ありがとうございます☺️💕- 1月28日

あきこ
うちは日中の授乳の後にはほぼ毎回うんちしているので、一日5回ぐらいしています。母乳なので、とてもゆるいです。昨日、ちょうど4ヶ月検診だったので、うんちの写真をみてもらい、回数も伝えたのですが、全く問題ないとのことでした。
-
T.a
返事遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
授乳後、毎回は多いですね😳
私も上の子は混合からの完ミ、下の子は完母なのでわからないことだらけです😭
母乳だとお腹ゆるいんですね!!
検診が終わって次の日に病院に行ったけど、うちの子も問題なかったです☺️💕- 1月28日

しょーちゃん
うちは生まれてから今までずっとうんち沢山してます笑
オムツかぶれにならないようにとにかくオムツ交換は頻繁にして、拭いたあとはしっかり乾かしてはかせるだけでだいぶ違うと思いますよ💡
-
T.a
返事遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
うんち沢山してるとおむつの消費量半端ないですよね😱笑
しっかり乾かして履かせるだけでも違うんですね!
今度からちゃんと乾かして履かせるようにしてみます☺️- 1月28日
T.a
返事遅くなってすみません😰
コメントありがとうございます!
おむつに吸収されるくらいゆるゆるのときもあります💦
4ヶ月検診で聞いたら、離乳食始める前に病院で診てもらった方がいいと言われたので行ってきました!
母乳の影響?でゆるくなってたみたいで問題はなかったですが整腸剤とおむつかぶれの薬もらいました✨
おむつかぶれはお湯で流してやるといいんですね😳
またかぶれそうになったらお湯で流してみます☺️