※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまこ
子育て・グッズ

子供の生活リズムが整う時期や母乳育児での悩み、離乳食の進め方などについて相談したいです。

こんな事ボヤいたら怒られるかもしれませんが子供の生活リズムっていつからちゃんとしてくるものでしょうか?

寝る時間も起きる時間もバラバラ、昼寝も授乳タイムもバラバラで疲れはてます。

基本母乳育児でグズグズ度合いで、子供が欲しがる分のませてます。

寝る時はいつでもおっぱいです。
男の子はおっぱいばっかりで吸わせっ放しだったよと、義理両親には聞きました。

でもこのままでは離乳食も二回食がなかなか進まず、どうすれば良いかも悩みますし…。
お散歩もなかなか行けない時もあります。

子供に合わせた生活ばかりをしていてはいけない事は分かってるんですが泣けば火が付いたように叫ぶし、我慢させようとするんですが結局根負けしてあげてしまいます。

コメント

ひま

回答になるか分かりませんが、うちもまだほとんど生活リズム整いません😱遅くなっても寝てくれない時は朝も遅くまで寝てるし、そうすればごはんの時間もバラバラで。私も卒乳まだですが、母乳がほぼ出なくなってしまったので、それからは離乳食が進みましたよ。あと1歳になると、すっごく食べる量が増えました😂今は好き嫌い激しく大変ですが、月齢によって悩みが変わりつらいですよね。お互い頑張りましょう😢

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    自分が直さなって分かってるんですが、なかなか上手く出来ないものですよね(ノД`)
    本当そうです‼︎今日は凄く上手くまわせた日もあれば次の日はまた出来ないって感じです、、
    その子の性格とかもありますしね。

    • 1月24日
ミズキ

その頃ってあまり気にしなくてよかったなーって今思います。
子供に合わせた生活リズムが理想。
頭では分かってるけど疲れて寝たい日もあるし。
とりあえず昨日より10分早く起きれたってくらいの目標になるといいのかなって。
時間ばかり気にしてたらストレスたまってイライラしちゃうし。
2回食も1回の日もあれば2回の日もありました。
いつかこの日から2回食にしよーって決める日がきますよ。気分で。
散歩とか無理にいかなくていいし。
気が向いたときでいいんだと。
子供も毎日同じ気持ちで生活してないだろうしね。
そんな日もあるよねー
今日はそんな日だったんだねー
って。

無理せず頑張りましょうね。

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    そうなんですよね。結局直そう直そうすると逆に嫌々子供に押し付けてる気がしてそれがまた私自身疲れてしまいます。
    直さなきゃいけない事は分かっていたので言われそうな事は一通り試すのですが結局どれもダメで、、

    本当にグズりもせず起きる時はちゃんと褒めるし嬉しいし、離乳食もできる日はちゃんと2回食べさせてます。無理なら飛ばしてます。

    その子の性格やタイミングもあるやろうし出来る範囲で頑張ります。ありがとうございます!

    • 1月24日
  • ミズキ

    ミズキ

    母親の気持ちは子どもに伝わるからって言われて、それなら私が楽になろうと。この子はこの子!私は私!の気持ちがあるから疲れたときは友達と電話したりしてました。
    泣き叫ぶ我が子でしたがそういう時は大人しかったりしました。笑
    出来る日と出来ない日があるんだもん。
    うちの子は一歳九ヶ月ですが保育園の日は規則正しく休みの日なんかグダグダです。
    本当にこんな母親で反省の日々ですよ。
    周りのお母さんがみんな素敵に見えて
    ^^;
    育児書通りになんかいかないし
    努力したけど無理なものは無理だと。
    10倍粥からは量なんて測らなくなったしレトルトも与えたし出汁なんかとったこともない。雑さに不安になりますよ笑
    後追いに悩んだりしてる時期だったかな~
    一人目で神経使ってたのになんかもう忘れちゃいました(^^

    • 1月24日
みりりん

朝決まった時間に起こせば自然とリズム付いてくると思いますよ!
この時間は眠くなる時間だーとか把握しやすいし、早く寝かしつけるより早起きさせるほうがこっちも後々楽だと思います!

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    朝早く起きてくれるのですが私がトイレ行ってる間に2度寝してしまうので、結局起こすと寝起きも悪いし寝かせてしまいます。
    言い訳に聞こえるかもしれませんが起こした後もうちの子は寝起きが悪いのでなかなか大変です…。

    • 1月23日
deleted user

生活リズムはつけてあげるもので、勝手にはついてこないですよ!
何もかも時間決めなくてもいいと思いますが、せめて寝る時間、離乳食の時間、お風呂の時間、起きる時間は多少前後してもだいたいは決めるべきかなと思います。
うちは主人も朝はゆっくりめでいいので、早起きするのはしんどいと思っちゃうので夜は20時までに必ず寝かせるようにして、朝は娘が起きるタイミングで起きます!
早く寝れば勝手に早く起きるのでそれに合わせる感じですかね!

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    分かっていますができないものです。
    私もだいたいこの時間なら離乳食行けるかなと決めてたのですが、だんだん1時間前後するようになりおっぱい欲しがるタイミングもズレなんだか上手くできません。離乳食を食べさせないとと思うとなかなか他の時間が後押ししてしまいます。
    夜は旦那が帰ってくるのを待ってはるので結局いつも寝るのは23時〜24時の間になってしまいます(ノД`)

    • 1月23日
ぱんぬ⑅

まずは朝決まった時間に起こすことから始めてはどうですか?🙄
寝る時間も夜は時間決めて、寝なくても部屋を暗くしてあげたりとか、寝る時間なんだなーって分かるような環境作りをしてあげるといいと思います🙆

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    起こすのも寝起きが悪くてなかなか大変です。しかもちゃんと起こしても二度寝に入ります。
    寝る時はちゃんと部屋も薄暗くしているのですが、普通に遊んでいます。

    • 1月23日
m.

生活リズムはある程度親が作ってあげる方がいいと思います。
私は、朝7:00~7:30の間には子供を起こします。しまこさんのお子さんは7ヶ月という事なのでまだお昼寝は2回くらいするのかな?と思うのでどちらも1時間程度で起こしてあげるといいと思います。そして夜は8時には寝かせる。という感じでしています。
これが習慣になると子供も体が慣れてくるので勝手に起きてくるし夜も眠そうにすると思います。

離乳食の進め具合は子供によって違うのでなんとも言えませんが少しでも一人の時間が確保できるようにやる事はさっさと済ませてしまってさっさと寝かせてしまいます。(笑)

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    分かっていますが朝は起こせばまたすぐ寝ようとするし、泣き出しちゃうのでつい寝かせたままにしてしまいます。
    昼寝は2〜3回で1時間の時もあれば10分程度で起きてしまう時もあります。

    • 1月24日
  • m.

    m.

    リズムが定着するまでは大変ですよね😱
    でも一度定着してしまうととっても楽なのでゆっくりゆっくりでいいので少しづつリズムを作ってあげましょう!

    • 1月24日
  • しまこ

    しまこ

    子供の性格もあると思うし寝るのもおっぱいで、寝起きもグズグズですぐおっぱいな子ですしなかなか大変です。

    • 1月24日
ジェシー

生活リズムは親がある程度導かないと、勝手につくものではないと思います😅
うちは自分の時間が欲しいがために、早く寝かせて夜好きなこたしたかったので、2ヶ月すぎから朝は6時には起こし、夜は19〜20時には寝かせてました。
3ヶ月の頃にはもうそのリズムが定着していたので、1歳3ヶ月の今も変わらずです。

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    それは分かっています。
    結局私が起こせば愚図るし寝せといた方がいいと逃げてしまってるせいですね、、
    私自身も正そうとはしてるんですが、なかなか上手くいかないのが本音です。

    • 1月24日
  • ジェシー

    ジェシー

    ごめんなさい。
    厳しいこと言うようですが、寝てるところを起こされたら愚図るのは当然で、最初は仕方ないんじゃないでしょうか?
    大人だって嫌ですよね。
    愚図られながらも毎日起こし続けたこと、どのくらいありますか?
    本気でリズムを整えたいのでしたら、愚図られるの覚悟で起こす、寝かす、しかないと思いますよ。
    本気じゃないのでしたら、このままでも良いと思いますが、いつか保育園なり幼稚園なり行くようになったときにいちばん辛くて困るのはお子さんだと思います。
    大変だとは思いますが、何かのきっかけやコツでいきなりできることではないので、続けていくしかないと思います。
    偉そうにすみませんでした。

    • 1月24日
●

とりあえず、夜決まった時間に寝かせる!
部屋は暗くして、寝れる環境を整えてください😅

夜中授乳で起きたとしても、寝る時間が決まってくれば、朝起きる時間もだんだん決まってくるんじゃないでしょうか😊

それでも起きないなら、決まった時間に起こして、離乳食あげて、授乳する時間はだいたい決めてってしていけば、お昼寝の時間もだいたい何時って決まってくると思いますが😊

きっちり何時に‼️ってすると大変だし、それ通りにはいかないと思うので、アバウトに朝8時前後に起こして〜10時前後に授乳して〜12時前後にお昼で〜とかでいいと思いますが😊

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    いつも計画通りに起こそうとしてますが、結局ズレてしまえば次の日その次の日とズレます。

    離乳食も2回目の授乳のタイミングでって思うのですが結局用意するのを待てずに先におっぱいで、また次ってだんだんズレます。

    • 1月24日
hana

起きる時間、寝る時間を整えてみるのはどうですか?
うちは新生児期からずっと朝は7時に起こすか寝てても窓をあけて日光を入れる、夜は21時には暗くした寝室で寝かしつけをしていたらなんとなくリズムがつきました。
特に朝は、寝るのが遅くても同じ時間に起こすようにするのがいいと思います!
息子もおっぱい星人で家にいると1日中欲しがりますが、外出してるときは欲しがらないため、頑張って出かけてます!

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます。
    朝私から起こそうとすれば機嫌が悪いんです。
    寝るのは旦那の帰りを待ちます。
    皆さんと同じように日光を入れたり、寝る時は電気は消してます。

    私もなるべく外出したいんですが、日によって様子が違うので出るタイミングを逃せば出れません…(ノД`)

    • 1月24日
  • hana

    hana


    寝起きは愚図りますよねー💦うちは授乳したり、すぐ好きなおもちゃを見せたり音楽流したりで気持ち誤魔化して覚醒させてます!リズム整えるには朝早く起こすことが第一だと思いますよ(´ω`)

    旦那さんの帰りは何時頃ですか?待ってるのは理由があるのでしょうか?(・ω・)

    • 1月24日
  • しまこ

    しまこ

    そうです。分かってはいるもののそれに対応するのが疲れてしまいます。
    どのぐらい続けてやっと直るものなのでしょうか?それが知りたいです。

    子供がパパと遊んでから寝るって感じになってしまいます。
    だいたい21時50分前後です。

    • 1月24日
  • hana

    hana


    とりあえず一週間ほど続けてみて、様子を見てはどうですか?朝早く起きないと結局生活リズムはバラバラだと思うのでどちらにしてもしんどいと思います(>_<)💦
    旦那さんの帰りが遅いのですね。
    私は遅くても21時には寝かせるようにしています。スキンシップも大事ですが、もう少し早く寝てもいいかと思います💦
    息子はずっとお風呂→授乳→就寝という流れをつけているので、スムーズに寝ますが、お風呂上がりにパパと遊んだりしちゃうとテンションが上がって覚醒して寝付かなくなります💦

    • 1月24日
しまこ

いえいえありがとうございます。
多分朝早く起こして夜も早い内に寝かせるという事は言われるとは思っていました。
それもちゃんと理解してるのでやろうとしています。

自分から私より先に起きてた事もありますし、その時は必ず偉いねって褒めまくりますよ。
私からグズグズしても起きてと何回も続けた事もありますが、結局自分の欲求が勝つのかしばらくしたら二度寝してて、そうなるとなんだかもうかわいそうで…。

言われる事は理解していますので、
頑張って続けていきます。