
生後1ヶ月の娘が咳をしています。昨日検診で異常なしと言われましたが、熱は37.0度〜37.4度。明日小児科へ行くべきでしょうか?風邪を引きやすいので心配です。
生後1ヶ月の娘が2、3日前から咳をしてます。
昨日ちょうど1ヶ月検診があったので咳の事伝えましたが、異常なし。大丈夫よ。と、だけ言われ薬の処方も無かったです。
今日もやっぱり咳が気になります。熱は37.0度〜37.4度です。吐く事もないし、熱もないので家で様子みてますが、明日小児科行った方がいいんでしょうか?
小児科でインフルエンザ流行ってるしで、あまり行きたくないんですが、娘の咳も気になります。
それに完全母乳でも、生後1ヶ月の赤ちゃんはやっぱり風邪引くんでしょうか!
- ひろ(7歳, 8歳, 10歳, 12歳)
コメント

仲良し家族❤️
ひきます。
1ヶ月検診のときに、鼻水、めやに、咳がでており相談したら目薬はもらいました。
次の日、どうしても気になるので小児科に行きました。
薬は本当は出したくないけど、来たから出しとくね。でも悪化したときに飲ましてね。基本は飲まさないで。
インフルの患者がおおいなか、病院につれてくるほうがリスクがあると
言われてしまいました。
風邪はいまだになおっておらず、咳もしてます。薬はのましてません。
4キロ越えたら薬は出せるみたいです。

のほほーん
息子も1ヶ月のときから
くしゃみや咳がありますが
とくに熱もなくミルクも飲むで
様子見でした(´∀`)!
-
ひろ
様子見で治りました❓
熱もないので、明日まで様子みようと思います👍- 1月24日
-
のほほーん
いや。それがもぅ4ヶ月になるんですが
完璧には治りません😳!笑
予防接種も始まっているのでその都度先生に聞くのですが熱もないので様子見とのことです。笑
もしかしたら何かのアレルギー?なのかな?とも最近思いますが本人は全然ぐずりもないしご機嫌なのでとりあえず様子見にしてます😳!住んでるとこが築45年とかなり古いのでカビや色々あるのかな?笑
とか思ってます。笑- 1月24日
ひろ
コメありがとうございます😊
今のところ咳だけなので、様子みてみます👍インフルエンザ本当に流行ってて何処にも行かず引きこもり状態です💦