
新幹線での遠出をしたことがある方は、荷物はどのように持っていきまし…
新幹線での遠出をしたことがある方は、荷物はどのように持っていきましたか?
今度新幹線にのる予定があります。
ただ、私と娘の2人きりです。
日帰りで行くこともできますが、前乗りして1泊するかも検討してます。
どちらにしても荷物がおおくなるのでキャリーケースで行こうと思いましたが、その場合ベビーカーは持って行けないかなと思ったので、、
キャリーケースは小さいものですがさすがにベビーカーには乗りません。
ベビーカーなしだと新幹線の駅までとついてからの移動中の地下鉄などで歩きたがる娘と無事に乗れるか心配です。
経験ある方アドバイスいただけると嬉しいです😖
- なななな(8歳)

まりっぺ
荷物を持ってくれる人など他にいない場合は宿泊するならホテルに事前に荷物を送っちゃうのが良いと思います😭

子鉄の母
荷物を事前に送るのが1つの手です。
うちはいつも帰省は新幹線利用ですが、ベビーカーはあきらめ、旦那は荷物持ち私はポシェットと息子を抱っこひもor素手で抱っこです。

日月
実家に帰るのに娘と2人で、新幹線・地下鉄乗り継ぎで利用します。
宿泊先(私の場合は実家)でしか使わない物、新幹線で不要な物は先に郵送します。
自分で持っていくのは
・ベビーカー
・抱っこひも
・新幹線での暇潰し
・いつもの荷物
・当日朝まで使っていた化粧品等
・大きめの袋(アウターをまとめて入れられるくらいの大きさ)
です。
いつもの荷物をリュックにすれば、ベビーカーに少し荷物をかける程度で大丈夫ですし そんなに大荷物にはならないです(*^^*)
もし日帰りの場合、大荷物を持っていかないといけなさそうですか?
足りなければ行った先で揃えればいいか♪くらいの気持ちで、お子さんのオムツと飲み物、財布と携帯だけは絶対忘れないようにしていればなんとかなると思います(^^)
コメント