ままりん
助産師さんには①でアドバイスされました。
ぷくぷく
私は①の方がいいかなぁと思います💡
あまり出ない方から咥えさせれば、疲れる前に飲めるので、母乳が作られるようになるかな〜と。
なんてこった。
出るおっぱいが、とても大きくなったり、出ないおっぱいが小さくなったりと、形、大きさでも左右差がでて、吸われる方がおっぱいが出やすくなると考えるのであれば、
出ない→出る→出ない
の、3回戦で飲んでもらってました(*^^*)
つい、出るおっぱいってのは、お母さんも抱き方が楽だし、泣かないから飲ませたくなるんですけど、そうなるとますます、おっぱい出なくなると思ったので。
経験談で間違っているかもしれません。
ウッディ
①でやってます!☺️🔅
miu
①で指導されて、ちゃんとどちらも
出るようになりました!
S
①の方でやるように産院でも、区役所の助産師さんにも言われました^^
ずっと出にくい方からやっていたら、母乳量も左右同じくらいになり、最初出にくいから子供も怒ったりしていたのに、しばらくすると慣れたのか、そっちのおっぱいの方が好きになったみたいです^^;
ママリ
皆さん①なのですね!
一応あってるか分からないまま①でやっていたので、よかったです✨✨確かに出なかった方がだんだん勢い良くなってきたように思います😌
ありがとうございました、そしてまとめての返信で申し訳ありません!💦
コメント