
コメント

ゆきまま
完母を目指すのでしたら、思い切って完母にしてみてはいかがでしょうか?!
足りなかったら3.4ヶ月検診などの時にミルクを足してくださいと言われます。

クローバー
産後2ヶ月で搾乳して80~120出てるなら足りてると思います!
ミルクなしでもいけそうだなと思うのですが‥??
-
みゃちゃん
朝1はそれぐらい出るのですが、昼間はやっぱり量が減ってしまいます😭足りているのですかね?頑張ってみます!
- 1月23日

退会ユーザー
私はそのぐらい出ていたので最初から完母です!
夜間授乳を頻回にすると増えますよ!夜は寝ていても回数増やしたほうがいいです(^o^)ママは寝れないかもですが😭わたしはそうしていました!
完母目指されていたらミルクは足さずに、頻回授乳をしてみてください!
あと、水分大切ですが、お米やお餅がめちゃくちゃ出ます!
-
みゃちゃん
頻回授乳ですね!なるべくやってみます!👶夜はよく寝ているので、起こさず朝の5時に一度起こして授乳してました!ミルク足さずにあげたいのですが、たまにおっぱいを叩いて怒って泣く事があるのでミルクを足してしまいます😭
- 1月23日
-
退会ユーザー
今から夜間授乳を控えると昼に頻回しても、母乳が出なくなる時が来ます😭私がそうでした💦
おしっこの重さで見ていって、どうしてもの時だけミルクを足して、夜は3時間おきにあげてみてください!!軌道にのるまで夜間は頑張ってみるといいかもです!😭- 1月23日
みゃちゃん
毎日、朝今日は母乳のみでやってみようと思うのですが、不安になり足りないのでは?と思いミルク足してしまいます😭外出前と寝る前にミルク足すだけにしてそれ以外ミルクでやってみようかな?ありがとうございます👶
ゆきまま
いっぱい吸ってもらっていっぱい出るようになるみたいなので、辛抱です!
あとはわけわからないくらい、自分が必死に飲み物を飲む、ミルクアップブレンドを飲むとめちゃ出ます!頑張ってください!
みゃちゃん
昼間、たまにおっぱい吸ってもらうとおっぱい叩いて泣く事があるので、サプリや水分で母乳量増やして様子見ます👶3ヶ月経っても出ないなら完ミにしようかな?と思ってたのですが、出てきたので様子見る事にします(*^_^*)