
家計を節約したいため、auから格安携帯会社に乗り換えを考えています。現在はauの5ギガプランを8千円で利用中。写真容量が心配。乗り換えた方の感想や料金を教えて欲しいです。
ご経験のある方お願いします(´Д` )
家計、節約のため、auから格安携帯の会社に変更しようか悩んだで居ます!
今iPhone6プラスを使っています!
auはマイネオとの相性がいいと聞きました!
今は8千円位で、5ギガのプランです。
写真などの容量が多いので乗り換えに支障がないかが心配ではあります!
乗り換えた方、どこの会社で幾らになったのかと
変えての感想を教えて頂けたら嬉しいです!(´Д` )
宜しくお願いします‼︎
- かいまるちゃん(8歳)
コメント

とことこ
私も夫婦でマイネオにしました!!
めちゃくちゃ安いです!!!
私はSoftBankからのマイネオだったので新しくiPhoneをかってデータをすべてGoogleに保存しました!
たしかにauなら今お使いになってるiPhoneつかえるからいいですね!
ちなみにいま私は3Gプラス1Gプレゼントのやつで1900円です!
旦那は5Gで2000ちょいだったかな?
もともとふたりの携帯料金で19000くらいだったのでかなりやすくなりました!
私は安いポケットWiFiももってるので3Gでも余裕です!

あい
最近ドコモからマイネオに乗り換えました!
iPhone6sを使っているので、simだけ変えたので、写真やLINEのトークなどすべてそのままです!
ずっと家にいてWi-Fiがあるので、500MBのプランで1500円くらいです!
プランはいつでも変更できるので、使わない間は最低限のプランにしています。
正直、ドコモの時と何も変わってないので、乗り換えた実感がありません!笑
-
かいまるちゃん
ありがとうございます^^
そんなに変わらないなら早く変えたい〜解約料金がかからない月が7月で
その月までは変えれないんですが、早く変えたいです!
夫も同じなので夫も何とか変えさせたいなぁ‼︎
不備がないなら格安携帯って昔は怪しいイメージあったけど今は違うのですね!
携帯より子供にお金かかるので(´Д` )- 1月23日
-
あい
しかも店舗に行かなくて、自宅で簡単に変えれるので楽でした!
7月待ち遠しいですね…端末代金の支払いがもう無ければ、トータル的に考えると今変えたほうが断然お得だとは思います(^^)- 1月23日

ゆめ
格安携帯ではないですけど
こないだauからソフトバンクに夫婦2人で乗り換えてきました!
私もこないだまでiPhone6を使っていたのですがもう電池もすぐなくなるし
iPhone6もずっと使うのも限度があると思います😰😰
主人はiPhone X、私はiPhone8で2人で11000円です꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
家族で2人で乗り換えるとめちゃくちゃ安いし50GB使えるっていう特典もついてきます!
旦那さんも機種変のタイミングが合えばですが😅😅
-
かいまるちゃん
ありがとうございます!
うちの主人も電池減る減る言ってます!
今はマイネオなのですか?
機種変更自体した方がいいのかな。。
今主人とiPhone6プラス使い始めて三年になります、iPhoneの機種代は払い終わり、やっと2人で月々の料金安くなりってところなんですが、
流れ的にどうしたらいいんでしょうか?こんな質問すいません。。- 1月23日
-
かいまるちゃん
すいません、ソフトバンクでしたか!失礼しました!
- 1月23日
-
ゆめ
iPhone6やったら新しい機種もいずれ用意しなくてはいけないので格安シムも考えたのですがソフトバンクにしました꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
月々2000円くらいでも新しい機種を買ったら結局それなりの値段はすると思います😅😅
私もauのiPhone6.3年使って毎月6500円払ってましたが、今iPhone8で金額変わらないって感じです😋👌
5GBで毎月足りているのですか??主人が5GBで足りずたまに課金していたのとこれから子供産まれたら外でYouTube見る事もかなり増えると思うのでソフトバンクに乗り換えてかなり節約したなと夫婦で満足しました꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°- 1月23日
-
かいまるちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございます!
確かに機種も寿命があるんですもね!
(´Д` )
うちはNTTの回線を繋いでWi-Fiを繋いでるので月に4千円別で払っているので(-。-;無制限です
外でアプリ落としたりしたらすぐギガなくなります!!
検討してみます^^- 1月23日
とことこ
もしマイネオにするなら、手数料が3000円なのがこのエントリーシートかうと462円なのでお得ですよ!
とことこ
これにエントリーすると翌日SIMカードが届くのでiPhoneの横にカードをさせば使えるので簡単でした🌟
かいまるちゃん
ありがとうございます^^
SIMカードにも値段があるのですね?
しらべてみます^^
とことこ
エントリーシートがないと
3000えんとられちゃうんですよ💦
なのでアマゾンで購入すると安くすみます😆👍
かいまるちゃん
アマゾンで購入しましたか?
アマゾンしか出てこなくて(´Д` )‼︎
とことこ
そうです!
アマゾンしかないのかな?!
かいまるちゃん
アマゾンですね^^
買う時利用してみます!
ありがとうございます^^