![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さん、お義母さんとの付き合いはどのような感じですか?教えて下さい。…
皆さん、お義母さんとの付き合いはどのような感じですか?
教えて下さい。
現在里帰り中です。
新婚当初は好かれようとマメに連絡取っていましたが、元々連絡不精は私には結構ストレスで、尚且つ無神経なことをズバズバ言うタイプの義母なので、今は付かず離れずの距離で連絡が来たら返す感じで連絡を取ってます。
里帰り前もこの日に会いたいって言ってきたら、主人に連絡してもらってました。
(どっちにしろ主人の休みとか予定とか聞かなきゃいけないので、連絡しといてくれない?という感じでしてもらってました。)
ぶっちゃけ義親とメールのやり取りは面倒なんです、、
主人がやってよって感じだし、孫の写メ見たいのかもしれないけど、それも自分の息子に頼んでよと思ってしまいます。
それになんの前触れもなく義父からテレビ電話が来た日はストレスMAXです。
(義母はガラケーで、スマホの義父に掛けろと言ってるんだと思います。)
家にこもってる時なんてすっぴんで部屋着で髪の毛もボサボサ、、、
部屋も汚い時があるから写したくないし、そもそも娘も自分でテレビ電話してくれるわけでもない月齢なのでずーっとスマホを持ってないといけないから面倒くさい、、、
うちの実母は息子のお嫁さんに対してもっと塩対応(そもそも仕事が忙しいから、頼られたら色々してあげたり連絡が来たら電話に出たりメール返したりするけど、基本放置。私の連絡不精な性格は母親譲りなんだと思います。)なので、そういう面では羨ましいなと思ってしまいます。
皆さんはお義母さんとどう付き合ってますか??
メールとかテレビ電話とかマメにしてますか?
- k(3歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
用事があるときのみです!
なにか家族でイベント事をしたときなどは
写真おくったりぐらいはしますが
それ以外は全く絡みませんよ!
仕事してることもあるとは思いますが( ̄▽ ̄;)
姑と話すこともないですし。笑
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
同居する前は、一緒に買い物したりランチに行ったり、お菓子づくりをしたり…と、とても良好な関係でした。
が、同居したら、わたしが傷つくことをたくさん言われました。しかし悪びれもせず、3年間我慢しましたが最終的にわたしのストレスが限界で爆発したため同居解消しました💦
今は全く連絡も取らないし、車で20分ほどの距離ですが、夫と子どもだけで義実家には行ってもらってます。
わたしは月1も行ってません!笑
義実家に行く用事がない限り、連絡することは一切ないし、向こうからも来ないです😂
-
k
同居って毒ですよね。
良い人でもそもそも他人だから、仲良く暮らして行くって難しい気がします。
私も義母とそこそこな距離を最初から取れてたらここまで苦手になる事はなかったと思います。
私も割と傷付くこと言われました。
本人は悪気がない感じなので何も言えず…
頭で物を考えて言うタイプではなく、思った事をズバズバ言うタイプなのでストレスMAXです。- 1月23日
-
なーちゃん
わー!わたしの義母と全く同じタイプです😂
わたしは「もうちょっと言われるほうの気持ちも考えてくださいね」って言っちゃいましたよ!笑
嫌なこと言われたらその都度「どういう意味ですか😊」とか「そういう言い方は、わたしは傷つきますね😊」と面と向かって言ってました!笑
それでも言ってきてたので、後半はもう「へー」「ふーん」と適当に相づち打ってました笑- 1月23日
-
k
凄い!!すご過ぎます!!
私は気が小さいから言えないんですよね。
言えないから余計に後々モヤモヤしてイライラして爆発しちゃうんです。
でも今度から、ん?と思ったらそれとなく言うようにします!!
でもそういう人って言ったって気にせず言ってくるんでしょうね。
うちは主人がどういう事?と言ってくれたりしますが、女なので口でまくしたてて言い負かしてます。
家族は男だけで娘がいないから、口で負けたことがなく、だからこそズバズバなんでも言う無神経な人になっていったんだと思います。- 1月23日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
うちは連絡先すら交換してませんwww
なんか聞くタイミングを逃しました٩( ᐛ )و
相手も聞いてこないし…
ガラケーなのでスマホに変えてくれたらラインで済むのにって思いますw
なのでお礼の電話とかもしてないです😂
本当はしたいんですが…わざわざ旦那の電話からするのも面倒で💦
-
k
私は初めての顔合わせの時に既に交換させられました。。。
私はまだガラケーで良かったかなと思ってます。
既読未読でごちゃごちゃ言われたらそれもそれで面倒だなと…
でも相手の義母さんが聞いてこないというのはいい距離保たれてていいなと思いました。- 1月23日
-
なお
いや、多分あそこの嫁はお礼のひとつも言ってこない常識のない嫁だ!って裏で文句言ってると思います😂💦
- 1月23日
-
k
私も多分言われてますよ!
結婚したら性格が変わったとか。
だって明らかに新婚当初よりは連絡しなくなってるし、下手したら冷たいかもしれないので。。。笑
でも面倒なものは面倒なんですよね。- 1月23日
![ヨシペペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシペペ
一応自分なりにマメに取るようにしています。金銭面でもかなりお世話になっているし、向こうからも割りと連絡が来るので。
とても友好的になろうとしてくださるのがよく分かるし(おでかけや外食のお誘いの時にも不自然なほどしょっちゅう「家族で」という単語を使われます)、それに応えるべきなんだろうなと。。。自分に余裕がない時には結構な負担になりますが、同居しているわけではないですし、恵まれているのかなと思っています。
-
k
めちゃくちゃ偉いですね!!
確かに友好的にしてくれてるんだろうなとは思います。
ただ冠婚葬祭とか親戚の集まりとかで私と娘だけ端に座らされて、そう言う事があるのに都合良く…と思っちゃうんですよね。
娘に買ってくれるものも中古品とかだし、何だかなーと思ってしまいます。
多分自分のキャパオーバーになってるから負担に感じるのかもしれません。- 1月23日
![ともこふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともこふ
私も結婚当初はかなりこまめに連絡して、月一で会ってましたよ…
義姉と義母と連絡交換してて…
段々、無神経な行動や発言に苛ついてて旦那と喧嘩増え、息子が産まれ、更に意味不明なメールや私も写真の催促とかきました。
新生児は寝てるのが当たり前なのに、目が空いてる写真が欲しいとか、このアングルとか…知らねーよと思いました!
基本誘うのも私達から。
こっちから連絡しないと、旦那に嫁ならそっちから連絡するもんと言ったりしてたみいです。
去年大揉めして、音信不通にお互いしたのですが、夏頃から連絡が来るようになり…
今切迫で動けないので、旦那がお願いしたので、また関係が復活してしまいました…
産まれたらまた、あの理不尽な発言が始まると思うとキツイです。
-
k
産後にそれだとキツイですね!!
私も妊娠してからどんどん心の距離が開いていきました。
結婚式の打ち合わせ等や、私の地元のこと、金銭的なことなどなどで、無神経な事をめちゃくちゃ言われました。
子供が産まれた時もお祝いの言葉もお祝いもなく、写真撮りまくって勝手に年賀状で出してました。
私も二人目が産まれたらまたそんな事になるのかな…と思うと今から不安です。- 1月23日
![ゆきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきら
はじめまして。
私はバツイチで現在別の人と再婚している状態(両方子なし)です。
前の義母が、メールをこまめに送ってくる方でした。(なおかつ超ワガママ)
さらにmugichaさんと同じように私も連絡不精なため、返信するだけで文章打つのに考えて考えて30分とかかかってました;
私は子供がいないので、mugichaさんほどではなかったです。
めんどくさいですよね、私も子なしであれだけ大変だったのでもっと大変だろうなって思います(>_<)
私の友達は、義親から電話やテレビ電話がかかってきた場合は、まず取りません。笑
そして少し置いた後にメールで返します。
「すみません!今やっと寝たんです、音たてると起きてしまうので今急いで家事やってます、、ちょっと忙しくて…でもかわいいので画像だけ送りますね♪」(以前撮り貯めた画像添付)
「電話出れなくてごめんなさい、ずっと泣いてて今やっと落ち着いた。もう寝そうだからまた今度にしてもらえる?」と旦那にメールで送ってもらう。
あとは、スマホのカメラの調子が良くなくてボヤけます…って言ってピントの合わない子供の画像を送り、しばらくは夫から送ってもらった方が良いですよーって言って、義親に送る画像は夫の仕事にしてました。笑
こういうかんじで定型文をある程度考えているそうです(笑)もちろん毎回は使えないので、どうしてもめんどくさくなったらこういう逃げ道を作るのもよいかなと思います◎
-
k
私は大体毎回、
今気づきました。
(義母のメール返信をして)
では今から寝かしつけして来ます。
おやすみなさい。
か、
ご飯作って来ます。
か、お風呂入れて来ます。
で終了させます。笑
何回も何回もやり取りするのはかなり面倒なので…
連絡不精ってただ面倒ってだけではなくて、返信する内容を考えるのが難しいんですよね。
なるべく返信して来ないようにとか、でも義母が満足する内容でとか。
義母には娘がいないので、結婚した事により嫁フィーバー、子供が産まれたことにより孫フィーバーでずーっとフィーバーしっぱなしです。。。- 1月23日
![💕レンママ💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💕レンママ💕
私の義母は、天然で、可愛くて大好きです!💕
義母と言うより、友達って感じです!!折り紙が私も義母も大好きでシーズン事に折り紙して、壁に飾って見てみてーってラインしたり、
月4くらいでお出かけもしますし、
敬語じゃなく、もう、普通に喋ってます(*≧▽≦)
結婚する前から仲良しでした!
-
k
結婚する前という事は住んでた地域と義実家は近かったんですか?
うちはかなり遠かったので、顔合わせの時だけ二回会って結婚に至りました。
敬語じゃないんですね!
うちは未だに敬語で、主人の名前も義父母の前だけさん付けで呼んでます。
天然で可愛いのは羨ましいです!!
うちはどちらかというとシャキッとしてて頭の回転も早くて昔人間な人です。- 1月23日
![きみんちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみんちママ
私は義母大好きでしたよ😊
会ったら昔の恋愛話とか地域の話とか他愛もない話ばかりしてました。
たまにランチ行ったり。
メールも電話もお互い必要最小限。
おでかけしたら気を付けてねとか、お野菜もらったから取りにおいでとかメール来てました。
最初は住まいは別々でしたが、義母が病気になり実家近くに引っ越し。
最終的には必要最低限の荷物持参で同居してました。
今は亡き義母ですが、今も大好きです😌
-
k
お互い必要最小限っていいですね!
メール好きなのか、何なのか分かりませんが…
どうでもいい報告メールが月に何回も来ます。
多分ちまちまママさんにとってとても良いお義母さんだからこそ、病気になった時に近くに引っ越したり同居してあげようっていう気になったんでしょうね。
私にはその優しさ持ち合わせてません。。。- 1月23日
-
きみんちママ
mugichaさんの義母さをは
孫に会いたいか、もしくはかなりのかまってちゃんばぁばですか?(笑)
気にさわる言葉以外はかわいいなって思ってしまいますが、余裕ないとイライラしそうですね😅
そうですね😌
まさに理想的な義母でした😊
親身に話を聞いてくれたり、私の助けになることばかり教えてくれました。
いやいや💦
優しさは人それぞれですよ💦
私もズバズバ傷つく事言ったり、常識ない人には優しさすらありませんよ(笑)
塩対応です👌- 1月23日
-
k
専業主婦だからかまってちゃんなのかもしれません。
息子しかいないから嫁フィーバーで初孫だから孫フィーバーなのかもしれません。
結婚式の時も打ち合わせに勝手について来たり、(実家が遠いから実母のつもりだったのか…?)小物を私が手作りする!って言って作って来たものがおもちゃみたいなものだったり、やっぱり披露宴以外は式場で小物借りてって直前で言って来たり、頼んでないのに前撮りについて来てずーっと写真撮影見てたり、結婚式の金額の事も色々言われたり…
妊娠してたから特に気に触って、どんどん心の距離が空きました。
あの時にもっと放っておいて貰えたら、今こんなになってなかったかもしれないです。。。- 1月23日
![pom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pom
義実家は徒歩20分くらいのところですが、程よい距離感で接してもらっています。
来るときも前もって連絡、出る前にも連絡をくれるので、部屋が片付いて助かります😂こちらから行くときも早めに連絡するようにして、お散歩がてら遊びにも行けるのでちょうどいいです。
子供の写真や動画は、グループライン(私旦那実母義母)に送っています。
うちの場合は、実母がテレビ電話を覚えて一時面倒くさかったです😅
-
k
うちは高速使って1時間半ほどの距離なので突撃訪問は受けた事ありませんが、そもそも大体会いに来いという風に言われるので、私達がほぼ毎回会いに言ってます。
近ければ近いで問題はあると思いますが、遠いのに毎回会いに来いと言われると、どうしてもガソリン代や高速代かかるのになーと思ってしまいます、、、
テレビ電話、ぶっちゃけ誰としようと面倒なんですよね!笑
うちの両親はフルタイム共働きで残業などもかなりあるので、テレビ電話して来る事はありませんが…- 1月23日
-
pom
高速使って1時間半の距離なのに会いに来いって…😓会いたいならお前が来いって感じですね😩
たしかに、徒歩20分よりも近かったら窮屈に感じたかもしれないですね😓うちは義実家に車を置かせてもらっていて、どうしても取りに行けないときは義父が我が家には寄らず車だけ持ってきてくれるので、助かってます💦
テレビ電話、ほんとに面倒くさいですよね😂
写真や電話は旦那さん担当にはできなさそうですか?- 1月23日
-
k
そうなんですよ。
会いに来いよって思うんですが、何故か来いと言うんですよね。
しかも里帰り出産で里帰りしてると、うちの両親の事羨ましい羨ましいばっかり言うんですよ。
遠いから年に多くて3回位しか会えないし、ただ私の子供と戯れてるわけでもなく、仕事しながら祖父母の面倒も見て、私の子供の面倒も見てくれてるので、ぶっちゃけ大変なんだと思うんですよね…
と言うか大変だとぐちぐち言われたりするので…私も申し訳ないんですよね。
写真や電話は主人にお願いしていきます!
とりあえず最近はお家つきました、ありがとうの電話は主人からしてもらってます!!- 1月23日
-
pom
羨ましい羨ましいってウザい…。
………がんばってもウザい以外の言葉が出てきません😂
妊婦にストレス与えてくれるな、と、旦那さんにガツンと言ってもらいたいですね。
ついでに、もともと筆不精で、仲の良い友達とも要件以外の連絡をほとんど取らないタイプだと旦那さんに言ってもらってもいいかもしれないですね🙄- 1月23日
-
k
主人にこんなこと言われたーと文句に聞こえないように言うと、考え無しに言ってるだけだから無視でいいよって言われたんです。
そうやってあなた達が放っておいたからこんな無神経なこと言う人になったのでは…?と思いました。
今度会った時に面倒くさがりでメール嫌い、テレビ電話嫌いという事をアピールします!!- 1月23日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
基本用事がある時のみですね(´・ω・`)
まぁ用事のときわ旦那がやり取りして、お礼メールとかのみになってますが(笑)
写真などわみてね!ってゆーアプリを共有してるので送ることがないです(●´ω`●)
-
k
羨ましいです!!
用事がある時だけって言うのが私も理想です!
今日何した、今からこんな事します、今日は何してましたか?そちらは天気どうですか?体調どうですか?孫ちゃんは何して過ごしてますか?
などなど、そんなメールが月何回も来ます、、、
みてねのアプリ使ってましたが、主人しか招待しませんでした。
他の人を招待するとupしなきゃと追い込まれそうだったので…笑- 1月23日
-
ゆうき
そんなメールばっかきてると病みそーですね(´・ω・`)
うちわ自由気ままにアップしてますよwww
最近わ動画ばっかだから実親に写メわないのかって言われましたがw
ハイハイばっかするから写メより動画をとるようになったので(笑)- 1月23日
-
k
本当病みそうになって面倒になって、こちらから連絡するときは必ず主人からにしてもらいました。
義母からいつ会えるの?と来たら、〇〇さんに聞いて連絡してもらいますと返してます。
多分私は面倒くさがりなくせに気遣いしぃなので、みてねのアプリとか追い込まれちゃうんだと思います!笑- 1月23日
![のん猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん猫
私は遠方に住む義両親とは仲が悪いです。義母も嫌いです。でも結婚当初は私も好かれようと、マメに連絡をとっていました。孫の写真を頻繁に送ったり、メールや電話で安否確認したり…
義両親は30年以上別居状態。
なので双方に連絡しなければならず大変でした。でもだんだん義両親の性格の悪さがわかって嫌になりました。
連絡するたびお金の催促をする義母。
家事育児に口うるさい義父。
次第に義父から頻繁に電話がくるように…トイレやお風呂で出れないと「なんですぐ出ないんだ!」と怒って怒鳴られ、不在着信もストーカー並みに入ってるし、出るまで電話は鳴りっぱなし!機嫌が悪いと電話口で無言になって無視。「もしもし?」と言ったら「うるさい!聞こえとる!」と怒鳴られ…夫に相談するも知らん顔。いつしか連絡係にさせられて9年…去年末怒りが爆発して、義両親に絶縁宣言して着信・受信拒否にしてやりました。
今は静かな平和な日々です。*:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ
-
k
や、やばいです…
うちなんかまだマシなんだなと思わされました。。。
義母さんのお金の催促も嫌ですが、ストーカー並みの義父さんが怖いです。
そこまで行くと絶縁宣言したくなりますね。
と言うかそこまで行くとご主人とも仲が悪くなりそうで怖いです。
9年間お疲れ様でした。- 1月23日
-
のん猫
やばいですよね…(¯―¯٥)
正解ですw夫と仲が悪くなりましたw
親を放置してた癖に、着信拒否にしたら「親が可哀想」とか言う夫。怒って私と口を聞かなくなったので、私も夫を無視。3ヶ月会話もなかったですが、子供達も夫を無視したのが辛かったようで、夫から謝ってきました。
早い段階から、連絡係は旦那様のみにしていた方が良いですよ!もう義両親の電話は出ない!折り返さない!
育児が忙しくて無理だと言って、旦那様を連絡係にもっていったほうがいいです。じゃないと私みたいになってしまいますよ。- 1月23日
-
k
親が可哀想っていうなら自分でしたら?って感じですよね。
こちらの気持ちも聞かずに勝手に怒って無視するとか、何なんだ!?となりますよね。
お子様が味方についてくれて心強いですね!
最近は主人の休みが不定期なので、義母からいつ会えるの?と連絡きたら主人からしてもらうようにしてます。
そしたらうっすら気づいて来たのか、主人に連絡来るようになりました!!
ただ今は里帰り出産で里帰り中なので、私に報告メール(遠回しに娘の写真送れ)が来たんだと思います。
日報かよって突っ込みたくなる内容ですよ。笑- 1月23日
![ちびちゃんずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃんずママ
私は、旦那の実家暮らししてます。
気を遣いすぎて正直毎日クタクタです。旦那が仕事で主に家にいるのは私なのは分かるのですが、私に何でもかんでも頼みすぎて鬱になりそうです…。(確かに私たちの子供のことだけど、私1人に任せすぎなところがある)
毎日、機嫌を損ねないように家事を積極的にしたりご飯を作ったりしてます。
-
k
同居は本当に大変だろうなと思います。
別居出来てるだけで感謝しないといけないなと思いました。
うちの母親も祖父母から何でも頼まれてます。
父親と変わりなく同じように働いてるのに、それプラス家事してるのに、何故実の息子に頼まないんだろう?と不思議で、一度祖父母に怒った事があります。
お母さんをお手伝いさんか何かだと思ってるんじゃないの?
お父さんの方がやってる事少ないんだから、自分の息子に頼みなよ!!
と。
妊娠されてるみたいなので、無理せず過ごして下さいね。
いつかお子さんが大きくなった時にきっと味方になってくれると思います!!- 1月23日
k
すごく羨ましいです、、、
うちは他愛もないメールが来たりするので(その日あった事、これからする事の報告メール)その返信が物凄く億劫です。
イベントも家族三人でしたいと主人に伝えるのですが、その月はその日しか会えないからと無理やり参加してきます。
メール多い方ではないとは思うのですが、月に数回来るメール、いつも忙しかったことにして 寝る前に一回返して終わりにしてます。。。
まめ
たぶん向こうはすごく絡みたいんだとは思いますが。笑
私がそういうの好きじゃないの知ってるので送ってきません。笑
そんなにくると大変ですね……
そんな報告メールどうでもいいわ!ってなります。笑
k
絡みたいんですね。。。
でも我慢してくれてるのはありがたいですね!
うちは多分我慢しないですからね。
本当、どうでもいいわって毎回突っ込んでます!笑
面倒過ぎます。。。