
旦那とこの先やっていけるのか不安…酔ったとき、喧嘩になったときにその…
旦那とこの先やっていけるのか不安…
酔ったとき、喧嘩になったときに
その人の本性が出るとか、本質が見えるとか言いますよね…
何か良くないことが起きたときや、ささいなことで言い合いになると、私のことばかり攻めてきます
毎回です。
自分に非があることは一切認めない
あと、ひねくれた考え方
どうしたらそんなひねくれた考え方になるのか、不思議になる程…
たまに喧嘩になる度に、心底嫌になります…
離婚も頭をよぎるけど、
一人で育てる自信もないし、
子供はパパ大好きだから、
離れ離れにすることはできない…
極力喧嘩にならないように、
言い方には気をつけ、機嫌をとり、
言いたいことも我慢する毎日ですが
それでも月に数回は言い合いになってしまいます
普段は仲良しですが、
(スキンシップや夫婦生活は皆無ですが…)
喧嘩になったときに、なんかもう性格が悪すぎて、ドン引きしてしまいます
でも、乗り越えていくしかないんですよね…
それはわかってるんですが、
漠然と、この先が不安でたまらないです
2人目欲しいけど、もう無理かなぁ
なんて、悩む毎日です
同じような方いませんか?
- ぴっぴ(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

千ちゃん
ウチもそんなです。。
本当に嫌になりますよね。

ゆーたん
初めまして♪
わたしも旦那とは子供できてからも出来る前もほんとーーーに些細なことで喧嘩していました。
離婚も考えました。ですが1人では育てるのは大変なのでとりあえず1歳まで我慢しようと思いました。
子供の前で怒鳴り合いで子供がびっくりして泣いた事も何度もあり、ごめんなこんなママとパパで!と心の中で何度も思いました。
ですが、ここ最近喧嘩が減りました♪
子供が今1歳3ヶ月です。子供もパパがすごく好きで休みの日はベタベタとくっついて居ますよ!
私も子育てを一人でしなくてよくなりパパにも行ってくれるので気持ちに余裕が出てきて今お互いの関係が良くなってきたのかなー?と感じているところです。
-
ぴっぴ
初めまして!コメントありがとうございます!
そうなんですね…うちも、この間子供の前で大喧嘩してしまい…反省しました。子供がかわいそうですよね。
喧嘩が減ったとのこと、とても羨ましいです!離婚を考えるのも、あるあるなんですかね😅
うちも今後、何かが変わってくれるかなぁ…
パパがいる時はパパにべったりなのですが、基本的な子供の世話は私がするので、負担が減るかは…😓ってネガティヴですね💦- 1月23日

退会ユーザー
全くうちと一緒です!
ぴっぴさんが思う感情も一緒です。
びっくりしました!
普段の普通のときは普通ですよね?
うちも毎回喧嘩するたび
ドン引きしますし
人間性疑います。
離婚もよぎります。
この先もこのままだと
ずっとしんどいのかも不安ですよね。
喧嘩しないように気を使う自分にも疲れますよね。
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて、それだけで救われます😭
本当に、全く同じ気持ちです。
普段は仲良く普通なんです
でも言い合いになると、人間性疑うくらい狂ってます。笑
本当に、気をつかう生活に疲れます、、
結婚生活ってこんなものなのか?と…- 1月23日

ちび
うちも一緒です(ToT)
普段は友達みたいな感じで仲いいんですけど、ケンカになると最悪です。
わー。これ本性かって思うと冷めてきちゃいます(;_;)
そして、普段仲いいときもあれ本性、本音だよな?って信用できなくなってたり😰
でも絶対離婚は避けたいので
このまま頑張るしかないのかと思っています😭
が…ずっとこれは嫌です😰💧
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
同じことで悩む方がいて嬉しいです😢
わかります!!!
喧嘩したときに本音、本性でますよね、
仲直りして普段の生活に戻っても、でも本音はあれなんだよなぁ…ってふと思って落ち込んだり。
信じられなくなりますよね。
子供のために、このまま耐えるしかないのはわかってるんですが、苦しいです😞
赤ちゃんいらっしゃるんですね、ストレス大敵!!ですから、お大事にしてくださいね☺️- 1月23日

あひゆママ
私は旦那様の側でした😭
本当いつもいつも些細なことでもせめられてるきがして、愛してもらえない気がして毎日毎日不安でした😭
多分旦那様小さいころから受け止めてもらえないことが多々で、言いたいことをいっても否定されていえなくなって我慢してたんじゃないかなーと思います。だからこそ優しいぴっぴさんに甘えて思いの丈をぶつけてるんじゃないかなーと。
言われる側は本当キツイですよね。。一緒にいてもしんどいですよね。
私は今は180度かわれたからわかりますが、自分だったら耐えれないやろうなぁーと。
ぴっぴさんは無理したり我慢しないほうがいいと思います。
余計に相手も我慢しちゃうと思います😱
機嫌とらずに自分のしたいことをしてください!!
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね…
義理父母も優しいので、なんでこの両親からこんなひねくれ者が?!って思ってましたが、私が知らないだけで、色々あって、それが関係してるのかもしれませんね😥
今までが、私自身わがまま放題に生きてきたので、相手の顔色伺う毎日が本当につらくて…
あひママさんのお話聞けてよかったです!ありがとうございます。- 1月24日

ゆーたん
私とこもそうです(。´・_・`。)
パパにべったりしますが、ご飯あげるのも寝かせるのもお風呂も全部私です、、。
その間はYouTube見たり寝たりしてるので時々イラってきます🙄🙄
お互い頑張りましょうね!!
-
ぴっぴ
同じですね💦
こっちは子供優先で自分のことは後回しなのに、男は自由でいいですよね…好きな時間に寝られて…
本当、お互いがんばりましょう😓- 1月24日
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
そうなんですね…
なんかもう、悩みすぎて胃が痛いです。笑
千ちゃん
喧嘩のたびに離婚するってあっちから言ってきますが結局離婚などせずに仲直りして今に至ります。
周りからは口先だけで言ってるから離婚する勇気なんてないと思うよー。ってよく言われます。が、次離婚と言われたらそうしてしまった方が楽なんじゃないかと思っています。
ぴっぴ
離婚って簡単に言うのは、本気ではないんですよね。
でも言われる方は相当キツイですよね…
千ちゃん
キツイですよ。
相手も私が応じないってきっとわかってるんだろうなー。と思ってます。
子供のことを考えると離婚していいのか考えてしまいますね‥
ぴっぴ
応じないとわかってて言うのはタチ悪いですね、、脅しのような💦
子供のことを考えると、離婚は絶対に避けたほうがいいのかなと思います…子供にとっては良いパパなのであれば、、