

みりりん
カンガルーケア標準の病院だったので
・内診最小限にしてほしい
・胎盤見たい
・会陰なるべく切らないでほしい
って書きました!

みこ
旦那は分娩室に入れないで!
カンガルーケアは無理にしなくてもいい!まず子どもの体調優先して!
会陰は裂けそうなら切って!
これを書きました♪

yuyuzu♪♪
立会い希望
へその緒は旦那が切る
カンガルーケアしたい
って書きました☺️

退会ユーザー
私の産院はバースプランありませんでしたが、あったとしたら
「分娩室に義母は立ち入り禁止」と書きますね😂
助産師さんが私の実母と勘違いし義母を分娩室に入れて最悪でした😭

退会ユーザー
・初めての抱っこは旦那にさせてあげてほしい(2回とも)
・陣痛室は暗く(1人目の時)
・胎盤見たい(2回とも)
・赤ちゃんがスムーズに生まれるためなら誘発剤や筋肉弛緩剤の使用も大丈夫(2回とも)
・1人目の時に関わった助産師さんたちのもとで出産したい(2人目の時)
あと2人目の時に苦手な助産師さんがいたのでその人に関わらないようにしたいってこっそり馴染みの助産師さんに言いました。

みぃ
◈夫立会い希望
◈家族写真が撮りたい
◈子どもと2人の写真が撮りたい
初めての時はわからなさ過ぎて
これしか書きませんでした💦
2人目は夫以外立会い拒否
( 義母に立合われたく無かったので )
と書きましたよ!
産まれた赤ちゃんを夫に1番に
抱かせてほしいとか
好きな曲をかけて欲しいとか
そういうのもいいですよね👌🏻
ちなみにうちもカンガルーケアは
元々する予定だったので
書きませんでした!

まるきち
会陰切開したくありません!!!は毎回書きました😊
上二人せずに済み、産後すっごく楽でした😁

ゆんゆん
カンガルーケアしたい
主人は血が苦手だから極力見えない様に
とか書きました。
次は絶対に義父母の出産直後の面会禁止と書きます。
私は癒着胎盤で出血2.5リットルで生死も危うく輸血したのですが、出産してから2時間でやっと止血した直後に、産まれたと知らずに、連絡無しに勝手に応援に来た義父母が面会通されて一言聞かない病院に怒りを感じました。

はじめてのママリ🔰
みなさん、
ありがとうございます( ˊᵕˋ )
参考にさせていただきます!♡⃝
コメント