※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
妊娠・出産

彼との間に赤ちゃんができたが、家族は結婚に反対。報告方法に悩みつつ、彼も反対に気づいている。報告のタイミングを悩んでいる。

付き合って1年半、同棲して1ヶ月と23日の彼との間に
赤ちゃんを授かりました。

生理予定日から3日過ぎてのこの結果ですが、
まだ分からないので26日に彼と一緒に病院に行く予定です。

今のところ私の家族は彼との結婚を反対しています、、
ちなみに母親同士が今繋がっていて、
私は彼のご両親と、彼は私の母親と顔合わせ済みです。
私の兄とは明日初めての御対面というところでした。

どうしたらいいか分からないというか
とやかく彼を悪く言って欲しくないというか
でも彼を悪くいうのは目に見えてるから報告したくないし
かと言ってそれもいずれ通る道だし。難しいです。

今は彼の仕事帰りを待っているのですが、
皆様はなんと報告しましたか??直接伝えたいです。

ちなみに私の彼は私の家族に反対されてることを
薄々気づいてます。悲しいです。。。

コメント

ここっと

なぜ反対されているのですか?
その理由を解決したらご両親は許してくれそうですか😢?

  • すー

    すー

    うーん難しいです。。何度も何度もここに相談するので機会がありましたらまたコメントお願いいたします。

    • 1月22日
ままさん

まずは妊娠おめでとうございます♡

ご家族はなぜ彼との結婚を反対しているのですか?

  • すー

    すー

    ありがとうございますm(._.)m

    カップルの喧嘩の内容、彼のやなところを
    家族に毎度毎度私が相談していました。
    そのため幸せな報告ができていなくて
    家族の印象はそれで止まってしまっていま反対されています。

    • 1月22日
ゆゆ

まず、反対されてる理由は何でしょうか?
彼も望んでいた妊娠なんですよね?
なら普通に、赤ちゃんできたよと伝えてあげたら良いと思います。

  • すー

    すー

    付き合って9ヶ月の時に一旦別れたのですが、その頃の彼はダメ男でした。
    今はうって変わって立派な男性、、とは言えませんが
    全然1人の男性として見れるようになりました。
    何かあれば私が家族に相談してたので
    泣かせる男と一緒にいるだけ時間の無駄だとか
    色々言われたので家族は嫌ってるのだと思います。

    • 1月22日
deleted user

おめでとうございます☺️
彼との結婚はなぜ反対されているんですか??

  • すー

    すー

    ありがとうございます。
    彼は俗に言うダメ男ってやつです。が、
    一度別れて突き放したら本当につらい思いをしたらしく
    自分の意思や行動でもう一度チャンスを与えようと決め今は復縁に至ります。

    例えばラブホ代を6.4で私が払うなど、
    家族にこう言った相談をとてもしていました。

    • 1月22日
みーちゃん

お父様だけが反対されていると言うことですか?
兎にも角にも妊娠おめでとうございます!

  • すー

    すー

    紛らわしい書き方をして申し訳ありまん、私は母子家庭なので片親なのです。

    悩むよりも本当は喜びたかったです。
    ありがとうございますm(._.)m

    • 1月22日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    その後彼氏さんには報告できましたか?

    • 1月23日
RIKU‪‪☺︎‬

うちも父親は大反対(お恥ずかしい話、娘溺愛しすぎて相手が誰だろうと反対)で、旦那はうちの母親としか会ってません😅
旦那両親とうちの両親も会ったことありません…。(笑)

私はそのままの話を旦那にしました🙄

ts♡mam

上の子の時は二人でいる時に検査薬してすぐ報告して、下の子の時はサプライズしたかったけど私の怪しい?というかいつもと違った行動で何故かバレました(笑)

彼の事を嫌って欲しくないと言っても、授かってるのだから嫌われても怒られても早めに伝えた方がいいと思います( ˘ᵕ˘ )遅いより早い方が印象も変わってくると思いますし♪
あと彼氏さんは薄々気付いてるもなにも、結婚前だし…腹くくって頭下げに行くしかないですね(><)応援してます!

  • すー

    すー

    確かに。2人で決意して報告してきます!!、。

    • 1月23日
なおるん

まずは、おめでとうございます😊✴お二人の間に赤ちゃんが来てくれたのですね☺

旦那さまは赤ちゃんを喜んでくれてますか?

お二人とも結婚の意志は固いですか?


二人の揺るぎない決意と行動さえあれば、きっとご両親もわかってくれる
日が来ます。

私も授かり婚です。

12歳上のバツイチ子持ち、姑介護の人と結婚しました。

当然周りは大反対。

でも、この3年間でほとんどの人が応援してくれるようになりました。

それは、私たちが幸せになるためにお互いと子どもたちを思いやって行動しているのが伝わったからだと思ってます。

周りに反対されても、幸せになるのは自分次第だと実感しています。

どうか、わたなべさんも幸せになりますように。

  • すー

    すー

    ありがとうございます。
    旦那ではないのです、彼氏なのです(*_*)

    わかりました。その、揺るぎない決意と行動で
    認めてもらえるよう頑張りたいと思います。

    • 1月23日
ちゅーりっぷ

何故反対されてるんですか?
その理由がわかるなら改善方法を2人で話し合ってみてはどうですか?
それからスーツ着て菓子折り持ってお2人で報告と結婚のお願いに行くべきかと思います🙂
こういうのは早い方が良いです!
(遅いと遅いでできない彼みたいになりそうなので💦)
って言ってもまずは心拍確認までは待っても良いと思います😓

結婚してないのに赤ちゃんできちゃった。
というのはご両親からしたらどうしても不誠実に見えると思います。
そこは仕方ないです。

望んでのことなんですよね?
素直に報告したら彼も喜んでくれると思いますよ😊

固い決意をもって赤ちゃんのためにも
2人で頑張ってくださいね😖‼︎
良い年になりますように…💕

  • すー

    すー

    なるほどですね。改善方法を考えて話し合ってそれを私の家族に伝えて認めてもらえたらいいなと思いました。

    申し訳ありません。
    実は望んではいませんでした。
    のぞむとしても一年ごと決めていた矢先でした。
    ありがとうございます(/ _ ; )

    • 1月23日
deleted user

そもそも反対されると分かってたなら、順番守ったほうがよかったと思います。
今更言っても仕方ないですが
先に妊娠してしまった以上、2人で頭を下げて結婚させてくださいと話すしかないのではないでしょうか。
元々だめ男でお父様からの信用を失ってるなら誠意を見せるしかないかと。

私もデキ婚ですが、両親は結婚しろしろ〜!と彼のことを気に入ってたし子供欲しいんだって事も言ってたので
妊娠したよ〜結婚するから婚姻届の証人になってね〜!挨拶○日に行くわ!とアッサリ伝えました(笑)
その日にみんなでお寿司食べて、証人欄に記入してもらいました😮

  • すー

    すー

    私たちもそうとは思っていましたが
    やはり行為中はそうゆう風にもならず、
    いけない行為をしてしまいました。

    コメントありがとうございました。

    • 1月23日
lan

私も同じ状況でした。
私の家族と彼お互い仲良しだったんですが
喧嘩のたびに姉を呼んだり、周りを巻き込んだりで私の家族が彼を嫌になった時に妊娠がわかって、
結局和解も出来ず、他にも色々あり、家族みんなと縁切りました(笑)
今は関わってません!
子供が出来た時点で彼と結婚して家庭を作ると決めたので、
子供と彼のために縁切りました!後悔してません!

  • すー

    すー

    それは思い切り踏み切りましたね。
    私も電話聞いてくるから相談すればすぐ嫌な思いをする言葉ばかりで
    もう家族って何だろう。1番身近だからこそ相談してるのに。って感じで
    縁切ることも考えています。が、やっぱり子供のことをよく分かるのは母親なのかな。って思います。同じ方がいてよかったです。

    • 1月23日
凪☆なぎ子

わたなべさんが不幸になるのが目に見えてるから反対なんですよね。愛娘が苦労すると分かってたらやっぱり止めますよ。

反対されても彼も結婚の決意が固いことを誠実に素直に話す…これしかないですね。

彼もわたなべさんも幸せな家庭を築く事を固く誓って、努力をし続ける事で徐々に認めて貰うしかないでしょうね。

応援しています。

  • すー

    すー

    その意見参考にさせていただきますm(_ _)m
    ありがとうございます。

    • 1月24日