
職場での人間関係に悩んでいます。同僚の発言にショックを受け、会社を辞めることを考えています。他の職場も同じ感じなのか心配です。
職場の人についてです。冷たく感じるのは自分だけかな?
今日、仲良しの先輩が会社来て体調悪く早退しました。そしたらこっちのスタッフが『子どもじゃなく自分かよ』みたいな会話。『マスクもしないからだろ』みたいな会話。
スタッフが少ないから出た発言かもしれないけど親だって体調悪くなるしな💧
発言したスタッフの1人は年末インフルで迷惑かけてたのにその発言にはびっくり。
最近、3月までに会社辞めようか考えていたけど今日ので辞めようパーセントが高くなったな。
どこもそんな感じなんですかね?
- ゆぅママ
コメント

うづき
怖いですよね…。
自分もそう言われているのか、って考えてしまうと…。
私なら、裏でそう言う話を聞いてしまうと、職場の人とは距離を取ってしまいます(>人<;)

退会ユーザー
嫌ですねー💧そうゆうの。
体調悪い時って誰かれかまわずお互い様でしょ。
そんな冷血人間にはなりたくないですね!
でもどこの職場にも変な人っていますよ😩
-
ゆぅママ
お互い様ですよね💧
やっぱり変な人ですかね?(;´д`)💦なんかわからなくなりました💧- 1月22日

スヌーピー
私の働いていた所もそんな感じでした。独身の人が特にそんな感じですね〜。ゲスいですよね😫
-
ゆぅママ
いやみんな結婚して子どもいます💧1人の看護士さんは孫までいますが💦
祝日も言われてるんだろうなって思います。- 1月22日

かおり
看護師です。私も入職したときは本当にびっくりしました💦お子さんが熱出されて休む方や時短の方、つわりや切迫流産で休む人にも、直接は言わなくても陰でめちゃくちゃゆってます。嫌ですよね😫
-
ゆぅママ
うちは看護士が言います💧憶測で発言します。
女は怖いですね❗- 1月22日
-
かおり
妬みや僻みもあると思います💦ほんとに!働いた環境で信頼できる人は本当に一部だと思いました😫
- 1月22日
ゆぅママ
こうあったと仲良しの先輩にはlineしました。いや言われてますよね💦
インフルのスタッフが休んだ時なんて看護士は愚痴言ってたしおそろしいです!
うづき
私の職場もそんな感じです。
女の職場にはあり得ることなのかもしれないですね…。
私は、そういうのが嫌で基本的に職場の人とは仕事での付き合いしかしていないため、そういう話は周りも一切してこないです。
それに、私の周りでもそういう話をしてこないです。
逆にそこまで割り切ると、そういう状況になってもそんなものか!ってなります(笑)
ゆぅママ
男性スタッフの前では話さず影でですもん💧
なんでも憶測で発言するスタッフがいるから嫌です💧
うづき
それがまた凄いってなりますよね(>人<;)
なぜ、異性の前では話さないの?ってなります。
憶測で話すのは勝手ですが、こうやって不快な思いをする人もいることを知ってて欲しいですよね。
ゆぅママ
あたしは考え込む性格なのであたしも言われてるってなります💧
慣れた職場だけど辞めたいな。
うづき
慣れているから出て行くのは怖いですよね。
でも、辞めたくなる気持ちも分かります(>人<;)