
予防接種について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
皆さん教えて下さい!
任意の予防接種は受けさせていますか?
予防接種の副反応とかを聞いてちょっと怖くて2ヶ月になったら始められる任意の予防接種も3ヶ月まで躊躇ってしまいました…
うちの子グズグズちゃんだったので病院で長い時間待つのが不安だったのもありますが(꒦ິ⌑꒦ີ)
ロタの予防接種は時期が短いからやるなら早めにねっと言われ悩んでいます。
育休中なので仕事復帰したら保育園に通わせることになると思うのでやっておいた方がいいのかな…
皆さんはどうしていますか?
- はなまよ(10歳)
コメント

綾106
任意はB型以外やりましたー!
保育園に入所するならロタは絶対した方がいいです!
姉が保育士ですが、ロタに感染すると本当に可哀想なことになるらしいです。
また、保育園に入るといろいろな病気を貰ってきてしまうので、出来るだけ全ての予防接種は済ませておくのが理想ですよー!

はーちゃんママ
私も最近予防接種はじめました私も任意は悩みましたがロタは受けました❗期間が短く注射ではなく飲み薬でした😄
ロタウイルスは下痢や嘔吐等子供には可哀想な症状はなので保育園とか通わせるならやった方がいいかもですね🎵
B型肝炎は8ヶ月まで位だったのと、保健師さんに今は任意だけどもしかしたら変わるかもと言われたのでまだやってないです❗
確かに副反応こわいですよね😢
ただ全員でるわけではないですし、もしかしたら大丈夫かもしれませんよ🎵
うちは夜泣いた位でした😄
それと予防接種は予約制ですし診察とはちがうのであまり待ち時間はないんじゃないですかね
人気の病院は混むかもしれませんが☀
あくまでも任意で絶対じゃないのでお母さん次第ですね✨
-
はなまよ
ありがとうございます◡̈❁
予防接種、ドキドキですよね!
私は娘と一緒にいつも泣いてます(笑)
やはりロタはやることにしました!
B型肝炎は私も来年から定期になると聞いたとでもう少し保留にします✦
今通っている病院、予約時間はこの時間と決まっていて受付した順なんです…
人数が多ければ多いほど待つので不安でしたが3ヶ月を過ぎたあたりからお利口さんになってきたので少し落ち着いて行けるようになりました🎵
子育て頑張りましょう‼︎- 9月14日

なつめぐ
今のところ任意はロタだけ受けてます!初予防接種の時には「まだ考え中です」と言ったら「ロタは受けたほうがいい、亡くなった子を見てるしちょっと高いけどやったほうがいいよ」とすすめられました。今のところ予防接種、ロタで具合が悪くなったり熱が出たりしたことないです^^気になるなら予防接種の時に相談してみてはどうですか?色々話してくれると思いますよ^^
-
はなまよ
ありがとうございます◡̈❁
やはりロタは受けることにしました!
初回の予防接種の際に色々説明頂いたのですがやはり不安が先立ってしまっていました。。。
亡くなってしまう子もいるのですね…
熱や具合の様子をみてみます♡- 9月14日

ちゃた
私は保育園預ける予定なので全て受けています〜
友達の子供が受けてなくて兄弟でロタかかっちゃって、大変なことになってたので(+_+)
吐いたものが付着した布団、家具、全て処分したと言ってました(´д`)
-
はなまよ
ありがとうございます◡̈❁
受けることにしました!
うわ〜!
大変(>_<)
色々気をつけなくては…ですね‼︎- 9月14日

パプリカ♡*:.✧
うちは、ロタもB型も受けてます!お金は、高いですが…😥
来年の4月から保育園に通わせるので。迷いましたがっ!!
痛いのはかわいそうですが💦
辛いのも子供なんで…。
-
はなまよ
ありがとうございます◡̈❁
確かに高いですよね‼︎
でも可愛い子供の為ですもんね✧- 9月14日
-
パプリカ♡*:.✧
今日も受けてきました!
4本打ちました😥
ヒブ、B型肝炎、四種混合、肺炎球菌を受けてきました💦
次は、四種混合とBCGです💦- 9月14日
-
はなまよ
私も早速明日予約しました‼︎
B型肝炎は保留ですが、ロタの三回のものの一回目です。゚(゚´ਊ`)゚。
また一緒に泣いちゃうんだろーなー(笑)- 9月14日

はりん
ロタ、B型を受けるか悩んでいると、医師に『予防接種の副反応より、感染して重症化、死の危険のほうがはるかに怖い』と言われました。
保育園にはいるなら尚更です!感染したらお仕事どころじゃないですよ。数日休んで看病、あなたにもうつるかも。
子どもを守れるのは親だけです。でもリスクがゼロではない、だからみんな悩みますよね。よく検討してみてください。
-
はなまよ
ありがとうございます◡̈❁
確かに死の危険の方が怖いですね…
早速予約しました!
我が子を守ります!
双子ちゃんのママですか⁇
子育て頑張りましょうね🎵- 9月14日

みるく
B型肝炎は血液感染なので、お子さん連れで海外旅行にいったり暮らしたりする人は特に受けたほうがいいですよー。たしか来年生まれるお子さんからは義務になります。私は子どもはまだですが、すべて受ける予定です。
あと、友人のお子さんがロタにかかっていてとても苦しそうでした…
-
はなまよ
ありがとうございます◡̈❁
海外に行く予定などはありませんが…
少し検討してみます‼︎
ロタはやはり不安なので受けることにしました。- 9月14日
はなまよ
ありがとうございます◡̈❁
やはり悩むならやった方がいいと思い早速予約しました!
やはりそうですよね…
短に保育士さんがいらっしゃるとタイムリーに流行りの病気などわかり羨ましいです(>_<)
頑張ります‼︎
3人もお子さんいるなんて尊敬!子育て頑張ってくださいね♡